特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
第10回 5月25日(土) ≫ 26日(日)
※現地との兼ね合い、また定員数に満たない場合などで変更になることもあります。

まだまだやります!!十八成食堂 11月・12月日程続々発表

2011年10月18日 15時52分01秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
愛知ボランティアセンターです

瓦礫撤去の依頼もドンドン減ってきています。
しかし、愛知ボラセンへの期待は逆に大きくなっています。

それは毎週土曜日に開かれる「くぐなり食堂」が
温かい支援・温かいご飯を提供する事だと思います

「毎週楽しみだわ」「愛知ボラセンタさんが来てくれるのが嬉しい」
という声が続々届きます

震災7カ月が経った今も
その期待・声を無駄にする事なく
11月・12月も日程発表です。

愛知ボラセンの故郷は十八成浜
皆様も一緒に故郷に帰りましょう!!
待ってます

エントリーここから

第31回11月 4日(金)~ 6日(日)定員45名 締切:10月24日(月)
※10月26日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第32回11月11日(金)~13日(日)定員45名 締切:10月31日(月)
※11月2日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第33回11月18日(金)~20日(日)定員45名 締切:11月7日(月)
※11月9日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第34回11月25日(金)~27日(日)定員45名 締切:11月14日(月)
※11月16日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第35回12月2日(金)~4日(日)定員45名 締切:11月21日(月)
※11月23日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第36回12月9日(金)~11日(日)定員45名 締切:11月28日(月)
参加費11,000円
(ボランティアの高速道路無料措置が12/10で終わります。帰りの高速道路の負担をお願いします)
※11月30日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

第37回12月16日(金)~18日(日)定員45名 締切:12月5日(月)
参加費12,000円
(ボランティアの高速道路無料措置が終了します。高速道路の負担をお願いします)
※12月7日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。
定員に達しない場合は実施しません。

スペシャルイベント クリスマス餅つき大会!
第38回12月22日(木)~25日(日)定員45名 締切:12月12日(月)
23日(金)は割烹民宿「めぐろ」さんに宿泊し、
24日(土)に十八成仮設で住民の皆さんと餅つき!
参加費20,000円(民宿「めぐろ」宿泊費込み)
※先着順です。お早めにお申し込みください。
定員に達しない場合は実施しません。

なお、1月以降につきましては、現地とも確認の上、実施します。しばらくお待ちください。

愛知ボランティアセンター
久世義晃
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 「くぐなり食堂」 報告

2011年10月17日 19時11分42秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
10月16日の「くぐなり食堂」料理長の福嶋さんから、以下の活動報告を頂きました。
皆さんにご紹介します。

「くぐなり食堂」第6回目、私自身は3回目となる活動でした。
過去2回は、「くぐなり食堂」として初の調理でまったく様子がわからず、2回目は300食と断水状況のなかで
メニュー変更(減らす)を余儀なくされた状況でしたので、今回はかなり落ち着いて作業ができました。

今回は、衛生面の徹底ということで、全員が頭にタオルやバンダナ等を巻き、マスクの着用と、手洗いの徹底で
爪の間もブラッシングし、まな板と包丁の消毒も行いました。(手袋は入っていなかったため着用できませんでした)

また、炊き出し班以外は、厨房及び厨房横の畳の部屋も調理中と食事の提供が終わるまでは、出入りは禁止としました。

今回から参加者はマイカップ持参ということで、憩いの家の舞台がある部屋と、厨房横の畳の部屋の間の廊下に長机を置き、
憩いの家で食事をする参加者のお弁当はそのテーブルに置いて、取りにきてもらいました。
スープ類は小鍋に移し、そのテーブルで各自、マイカップによそっていただくことにしました。

テーブルには、箸・紙・プラ・アルミのゴミ袋をテープで固定して、食べ終わった容器を食事した本人が各袋に
分別するようにしました。
容器のふたを止めていた輪ゴムは、テーブルにまとめて置いてもらい再利用できるように回収をしました。

できる限りのごみの分別と、衛生には注意を払いました。

メニューに関しては、当初のメニューを若干変更し

当初メニュー
①アミエビの炊き込みご飯
②サーモンフライオーロラソース
③卵とコーンの中華風スープ
④キャベツのゆかり和え


変更点
①業務用スーパーでグリーンピース1キロが100円で売っていたため、4キロ購入し差し入れとして持参
②レシピにないジャガイモがあったので、時間がなければ粉ふきいも、時間があればポテトサラダに利用と考える
   ↓
③スープ用のコーンとグリーンピースをポテトサラダに一部転用
④スープのコーンが減った分をグリーンピースで代用
⑤スープの卵を24個分、ゆで卵とし、大きめのみじん切りにして、オーロラソースに混ぜる
⑥キャベツのゆかり和えのキャベツを茹でキャベツから、生キャベツに変更←衛生面を徹底したのと、季節がら、生野菜も大丈夫と
 判断し、なるべく生のものを提供したかったため



変更メニュー
①アミエビの炊き込ご飯←変更なし
②コーンと卵・グリーンピースの中華風スープ
③コーンとグリーンピースのポテトサラダ・マヨネーズとクレイジーソルト味
④サーモンフライ・タルタル風オーロラソースかけ
⑤キャベツの荒千切りゆかり和え


あまったポテトサラダと、キャベツのゆかり和え・スープは、仮設の集会場に持っていったら、
みなさんが、容器や鍋をもってきて、夕食用にお持ち帰りされました。キャベツとポテトサラダは
お持ち帰りいただいた結果、完売でした。
今回、スープの分量はひかえましたが、それでも若干余った分は夕方にボランティア参加者に食べて
いただきました。
 ↑
予め調整し、少なく作りましたが、それでも具材の分量によっては、増えるので調整は非常に難しいです。
具材を減らすと、ボリュームが減り、満足感がなくなるので…


それと、今回は、在宅の方へ、くぐなり食堂の案内をもっていった参加者が、
足が悪く一人暮らしで、いままで遠慮して、くぐなり食堂に来なかった方と一緒に
御自宅で食事を共にしたりして、コミュニケーションをとってきました。


※ボランティア参加者のうち何名かが、アミエビの炊き込みご飯のレシピを家庭用の分量で
 知りたいと要望があったので、今度、ボラセンブログのコメント欄に記載します。


食事の容器については、昨日のイベントミーティング後に久田先生とお話しをし
板倉さんとも一緒に検討しました。

①ボランティア参加者は、マイ箸・マイカップだけでなく、食事の容器(お弁当箱など)を持参し
 基本的にプラ容器は一切使用しない。
 ただし、在宅の方と一緒に食事をするボランティアは、ボラセン用意のプラ容器(当面は従来通り?)

②仮設住宅の集会場に来られる方へは陶器の器を用意し、そこでお渡しをする。
 昨日は気づきませんでしたが問題点として…
 陶器の器は重いので、毎回、名古屋から十八成浜への運ぶのは難しいので、憩いの家に置いておけるか?
 置いておく場合は、食事後に洗ったあと乾燥させる場所がないので 奇麗な布きん(できれば毎回新品で)を用意し、
 水分を拭き取り、割れないように、また埃がつかないように、専用の箱にしまう。
 衛生面から考えて、毎回、利用前に水洗いをする必要がある。
 憩いの家から、仮設まで運ぶのに割れないように注意をする必要がある。

 以上の点をクリアすれば、間違いなくコストダウンになると同時に、より食堂としての雰囲気がかもし出せる。

③仮設に来られない方には従来通りの容器で提供
 容器に詰めるのも、ある程度の数(30前後か?)を憩いの家で準備をし、仮設住宅や小沢の方で、集会場に来ない方の
 分で足りない数は、仮設の集会場で希望の数に合わせて用意できれば、容器を余分に使う必要はなくなる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日 活動報告です

2011年10月17日 17時02分28秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
15日は十八成浜は雨の予想でした。
雨だと活動が縮小されるので
心配していましたが、活動をやり始めると曇りに・・・

帰る時には晴れ間まで・・・

実は6月から十八成で活動していますが
ほぼ雨が降ったことはありませんでした。
愛知ボラセンは天気にも好かれ、十八成の方々にも好かれて、
十八成に帰るといい事だらけです。

さて活動報告します。
今週の瓦礫撤去班の作業は手応えがりました。

今回の活動はブロックの塀を壊すこと。


意外にも皆で押せば倒れてしまいました。


横からの写真です。


最初はかなりの時間がかかると思いましたが、16名のボランティアさんの力は「さすがでした」
数時間でブロック塀がなくなりました。

(トラックの後ろにいる子が現地のアイドル ゆうき君です。初めて一緒に作業しました。
作業頑張ったからか、「ジャンバーが破れちゃったよ~」と言いながら笑っていました)

ゆうき君と遊ぶ料理長です。可愛い笑顔です。


ここからは料理長のお仕事場を紹介します。


今回からは今まで以上に衛生面に気をつけようと
手洗いはっしかりと


まな板には何度も消毒を


ゴミの分別は徹底的に


くぐなり食堂班の一致団結で
今回は170食分の料理を時間までには準備できました。

あみえびの炊き込みご飯
コーンと卵の中華風スープ
キャベツのゆかり和え

毎週愛知ボラセンのくぐなり食堂を楽しみに集まってきてくれる
十八成の皆様です
(今回からノレンが登場。2代目料理長が作ってくれました。
2代目料理長共々、邦子さんや十八成の皆様も気にって頂けるか気になる所でしたが、
邦子さんは大喜び。邦子さんの呼びかけでノレンをバックに写真を撮りました)

皆さん、「今回もおいしい」「来週も楽しみ」と二言。
嬉しい限りです。

最後に恒例の集合写真
毎回、邦子さんや恭一さん、美奈子さん、のりこさん、ゆうき君、川端さんの笑顔が
素敵になってきています。
この笑顔に支えられている愛知ボラセンです。


今週も45名で帰りまーーす。

愛知ボランティアセンター
久世義晃
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部邦子のがれきに咲いた花 1

2011年10月15日 10時29分07秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
石巻市の地元紙「石巻かほく」で、十八成浜の阿部邦子さんの連載が始まりました!

十八成浜に着いて「ただいま!」、「おかえりなさい」と、挨拶を交わす十八成浜の皆さんと愛知ボラセン。
その中心にはいつも邦ちゃんが笑顔でいます。
「ここに来ただけで、ボランティアの90%は終わってるからね」と、邦ちゃんから言われ、
初めてボランティアに参加して不安だらけの人はどれだけ安心し、勇気づけられたことでしょう。

台風15号でも甚大の被害に遇った十八成浜。「牡鹿は何か所も山崩れがあって、陸の孤島となり、津波で被害のなかった家が、床上浸水となった。私は海に向かって苦笑した。『勝手にしやがれ』 神が、どんな意図か 私たちを試そうとしているなら 何度だって受けて立ってやる。どこか突き抜けた思い。決して投げやりという意味ではない。そう思えるのは。心の中に。『だって私(たち)には、愛知ボラセンがついていてくれる』との気持ちがあるからかも??」という邦ちゃんの言葉に、愛知ボラセンの被災者応援の活動の意味を改めて確認することができました。

邦ちゃんと三陸河北新報社の承諾のもと、十八成避難所日記「阿部邦子のがれきに咲いた花」、そして「がれきに咲いた花」の序論ともいうべき「あ。私、笑えるんだ」をHPで紹介します。

阿部邦子のがれきに咲いた花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぐなり食堂大人気です

2011年10月12日 12時30分33秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
連絡が遅くなりましたが
第27回も元気よく活動をし
元気よく帰ってきました

活動報告をします。

毎回・毎回くぐなり食堂を楽しみにしてくれる方がドンドン増えています
談話室には今までお話した事のない方も
来られていて楽しそうにお話をしていました

先週は

☆ わかめご飯
☆ さんまのしょうが煮
☆ カレーもやし和え
☆ 白菜となめこの味噌汁

の予定でしたが、前日、食材を購入している「東洋館」の武田社長から「白菜が1玉500円しますよ。どうします」
と連絡があったので、急きょ変更。白菜から豆腐に。そしてこちらの手違いでお味噌汁がなく
なめこ汁に変更。急の変更も料理長板倉さんを始め、くぐなり食堂班の皆様の活躍でクリアーしていきました
ありがとうございました。


活動班は
1、岩崎さん宅
2、ときおさん宅
3、千葉さん宅

を行いました

1・・・岩崎さん宅は土嚢袋60枚を作る依頼を頂きました
ベテラン組の経験と若い力が一緒になり30分もたたないうちに終了。
26回に引き続き岩崎さんは大喜びでした。ありがとうございました

2・・・ときおさん宅は夏休みの泊り組で草むしりを行った畑。その畑へ繋がる道の整備でした。
「道を造るのが仕事だ」というベテランのボランティアさんの力を借りてあっという間に終わりました。
ときおさんの笑顔をまた見れました。ときおさんとは道ですれ違うと手を上げて毎回挨拶をします。
ときおさんもしてくれます。嬉しいです・・・

3・・・千葉さん宅は26回の続きです。①-②が終わった班も合流して全員で活動
26回で石を取った場所にはもう既に白菜が植えてありました。
山から崩れてきた大量の石を取る作業ですのでなかなか終わりが見えず、達成感を感じづらいですが
白菜を見ると、着実に活動が成果へと結びついていると実感しました
27回も1日かけてやりました。今週はもっと沢山の野菜が植えられている事を楽しみに
また千葉さん宅を見に行こうと思います
夢は石だらけだった畑が野菜いっぱいの畑に変わり、
採れた野菜を千葉さんと一緒に食べる事です。
その夢は早そうだな・・・

先週は57名、バス1台で参加された皆様には不便をおかけしましたが
57名で一緒に汗を流せたのが嬉しかったです。
ありがとうございました。

何名かの方から
「邦子さんの話はまっすぐで 一点の曇りもなくて こちらの心を震わせる。だけど何度も聞いているうちに、ふと思った。
邦子さんは自分にも、言い聞かせているのではないかと」と聞いたので邦子さんにお伝えしました。
そうすると・・・
邦子さんは笑顔で、
「そうなの、自分に言い聞かせてる。自分を大事にしよう、自分を好きになろう、そうしたら自信がついて、周りにも優しくなれるし、顔をあげて生きていける。わかってくれた人がいたんだね」と

邦子さんの言葉を聞くと、 また邦子さんと そして十八成と愛知ボラセンの絆が強くなったと感じました。
今週も頑張っていきましょう

愛知ボランティアセンター
久世義晃
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPについて☆

2011年10月12日 04時06分09秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは☆山田です!!

連続ですみません。
みなさんHPはご覧になられていますでしょうか?

愛知ボラセンの伝えたいことがちゃんと伝わるように、

皆さんが見やすいように、と少しずつですが変わってきております☆

ここ最近では、

愛知ボラセンについて

のページがリニューアルしました!!

スタッフ紹介もありますよ☆


愛知ボラセンってどんな団体?って思った方に、
愛知ボラセンが大切にしているものが伝わったらうれしいなと思います。

スタッフ紹介を通じて、もっと愛知ボラセンが皆さんと近い存在になれたらいいなと思います。

このブログでも、スタッフのつぶやきというものを更新していますが、

ブログでは、活動報告だったり、スタッフの日常だったり(笑)いろんなことを書いています!!

私は、子育てブログを時々書かせてもらっていますが、親ばかブログとも言われています。。気を付けます!!(笑)


これからも少しずつですが、前進していきますので、みなさんよろしくおねがいします☆




HPやブログを通じて、愛知ボラセンやスタッフが、

そして、ボランティア活動がもっと身近な存在になりますように。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八成浜 阿部邦子さんより☆

2011年10月12日 03時47分58秒 | スタッフのつぶやき
スタッフ山田です☆
十八成浜 阿部邦子さんからメッセージが届きましたので、ブログに書かせてもらいますね☆


---------------------------------
阿部邦子さんより↓



今日も寝るのは明け方になりそうで、今息抜きに ホームページを開きました。

コメントを書いてくださる方は ちょっと 決まってしまった感があって ボランティアに初めて参加なさった方の感想なども お聞きしたいです。

気軽に気楽にちょっと真摯に。お書きください。・・・って 私のページではないのですが(笑)

いらしてくださったときと お帰りのときでは みなさんの雰囲気がまるで違っていて、それを見るのが今は大きな楽しみになっています。

多くのボランティアの方々が、拙宅に 相談においでになるのですが、『ありがたいのですけど、土曜日だけは、愛知ボランティアさんを 最優先にしておりますので、他の日でしたら」と それはもう ゆずれません。
これからもよろしくお願いします。

で、時たま 「阿部邦子さんに会いに来たのに、個人的に話せなくて残念です」と 嬉しいことを言ってくださる方がおりますけれども、私は挨拶のとき、みなさんお一人お一人に話しかけているつもりです。
きっと一度は目を合わせていると思います。もし 話したいと思ってくださったら どうぞ話しかけてください。
私、本当に喜びます。

それと『十八成に帰ったつもりだったのに、他の所に行かされた」とも聞きます。
そういう方はどうぞ前もって、久世事務局長にその旨伝えていただければと思います。
思いを伝えず、思いがかなわなかったからと、終わってから言ってしまったらきっと、久世さんも残念に思うと思います。
そして。『がれき撤去だけをボランティアの仕事』と思っておられる方も、まだ、多々おいでのようです。

ですが ボランティアというのは、一番大きな、大事なことは、『被災者のニーズに応える、思いに添う』、ことだと思います。
そういう視点でいえば、くぐなり食堂は、大成功だと、私は確信を持っています。

その証拠に、リピーターが多い。そして、そういったことには、何度声をかけても参加しなかった、一人暮らしの男性など、毎週参加者が増えています。

がれき撤去は大変なお仕事で、そして確実に、自分たちのやったことが、つまり結果が見えますから、やりがいがあると思います。でもとにかく一度、食堂を受け持ってみてください。
こんなに大変だったかと、目からウロコですから。

他のこともそうです。何かを作ることを教えてくれたり、荷物を家から出してくれたり、私物の整理をしてくれたり。 
それらを『喜んで』と引き受けてくれる、それでこそ愛知ボラセンは 立体的な、広く深いボランティアということだと思います。

私たちは今、仮設住宅に移りました。落ち着いたのだろうなと、多くの人は思っています。ですがある意味、避難所にいたときより、不安でたまらない人も多いのです。
仮設から出なければならないあと数年後、その時自分はどうしたらいいのだろうと。

現実から逃げるということではなく、くぐなり食堂の開店の日は、そういった不安を、一時的にせよ、忘れることができます。 

普段、お茶飲みなどしない人たちが、同じ思いを抱えながらもたった一人じっと堪えている人たちが、同じものを食べあい、感想や次回のメニュー希望を言って、「週に一度でも、上げ膳据え膳ってありがたいねえ」と、柔らかな笑顔になってくれる。
そのお顔を、ぜひ見にいらしてください。その笑顔を生み出してくれる仕事に、誇りを持ってください。

私たちの思いに、仕事をいとわず応えてくれるあなた方を、私は誇りに思います。
さあて 明日もどこかのボランティアが、顔を見せてくれるだろうな。

私と夫は胸を張ってまた言おう。「土曜日は愛知ボラセン以外、受け付けられません』

ああ、夫の本名は 阿部栄悦です。 恭一はセカンドネーム。 中学校まで、テストのときにも答案用紙に、恭一と書いたそうです。

その訳は また今度。  おやすみなさい いい夢を。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の十八成浜ボランティアの日程です

2011年10月10日 12時13分46秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
こんにちは
事務局長の久世です

お待たせいたしました
11月の現地ボランティアの日程を
HPでアップ致しました
ぜひぜひご参加ください



第31回11月 4日(金)~ 6日(日)定員45名 締切:10月24日(月)
*10月26日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第32回11月11日(金)~13日(日)定員45名 締切:10月31日(月)
*11月2日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第33回11月18日(金)~20日(日)定員45名 締切:11月7日(月)
*11月9日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第34回11月25日(金)~27日(日)定員45名 締切:11月14日(月)
*11月16日(水)午後11時59分までに連絡がなければ選外です。

第31回から第34回については、定員に達しなかった場合は実施しません。

申し込みは こちらから

スケジュール
1日目
18:00 集合 集合場所 東別院お茶所(地下鉄名城線東別院駅下車徒歩3分) 地図→

19:00 出発 ※1日目の夕食は済ませてくるか、持参してください。2日目の朝はSA・PAなどでご用意下さい
昼食はくぐなり食堂を皆さんで食べます。

2日目
08:00頃 現地着(宮城県石巻市牡鹿半島着)
各種ボランティア活動
15:30頃 活動終了

16:30~ 出発式

17:15頃 現地発

サービスエリアで1時間程度の食事休憩時間を取ります

3日目
07:30 東別院到着
ミーティング(任意参加)後解散です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 東別院お茶所作業報告

2011年10月09日 13時01分11秒 | スタッフのつぶやき
こんにちは、スタッフ横井です。

爽やかな秋晴れの中、東別院では昨日は結婚式が行われていました。
そんな幸せムードいっぱいの中、私たちは
・応援物資の準備
・ワンコインサポーターズの事務作業

に勤しみました。

前日のお声掛けにも関わらず、たくさんの方が仕分け作業に来てくださいました。
ありがとうございました。
応援物資は、もう一度再仕分けを行い、分類ごとに段ボールに梱包しました。



*写真を撮るタイミングが悪く、仕分けがほどんど終わったころの写真になってしまいました。

大人用衣料男女それぞれトップス、ボトムス、下着、子供用衣料トップス、下着などに細かく分け、
箱の外にも内容を書いたラベルを貼っています。

完成した姿がこちら。



全部で27箱、どどーんと岩手県宮古市へ発送させて頂きました。

この方は今までも応援物資をご自分だけではなく、周りの必要とされている方にお渡しくださっている方で、
今回も近くのかなり規模の大きな仮設住宅へ持ち込んでみなさんでお分けになるとのことでした。
この秋冬衣料で、少しでも寒さをしのいで頂けたらいいなあと思います。

この発送をもって、今まで愛知ボランティアセンターにお寄せ頂いた、衣類、日用品等は
すべて必要とされている方にお届けできました。
これまで応援物資の持ち込み、仕分けにご協力くださったみなさま、ありがとうございました。

一方、ワンコインサポーターズの事務作業は、着々と黙々と各銀行にお振込み頂いている方の情報を
登録頂いている方の情報と合わせていく作業を続けています。
ご登録なしでご送金くださっている方が散見されます。
まだ登録していないよーという方はこちらサポーター申込みフォームから
ご一報ください。
その場合、登録後に自動で銀行情報等、送金手続きについてのメールが届きますが、そちらはお読み捨てください。

次回は10月22日(土) 13時半~17時 東別院お茶所で行います。
今後も月に2回のペースで行います。

ご都合のつく方はぜひお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(10/8)最後の応援物資発送準備 

2011年10月07日 21時37分11秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは、スタッフの宮垣です。

今は終了してしまいましたが、5月末までボラセンにお届け頂いた応援物資の中に、秋冬衣料がありました。
ボラセンでは当初より春夏衣料を中心に集めてきており、秋冬衣料はお届けするのに適切な時期ではなかったため、今までお届けできずにおりました。

しかし秋冬物が必要な時期になってきたため、必要とされる方をお探ししたところ、岩手県宮古市から声があがりました。
そこで急ですが、お待たせしたくないため、明日お茶所にて発送準備作業を行いたいと思います。

明日 10月8日(土)13時半~17時
東別院 お茶所

これまでの仕分けと同様、愛情をたっぷりこめて、
 段ボール作り
 再仕分け
 段ボールへの詰め直し
 ラベル貼り
 荷送り票記入
 ことのは貼り
を、行いたいと思います。
そこでお手伝い頂けるボランティアさんを募集いたします。

これで今まで皆様からお預かりした応援物資はすべて、必要とされている方の元へお届けできます。
愛知ボラセン最後の仕分け&応援物資発送作業となりますので、ご都合のつく方はぜひ東別院お茶所へ
足をお運びください。


※急な話ですので、今回はブログでスタッフのつぶやきとして、掲載させて頂きました。

同じ時間にワンコインサポーターズ事務作業も行います。
こちらは数字の照合作業、データ入力等PC作業等になります。
お時間のご都合のつく方はこちらの活動にもぜひご協力の程、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 エール実行委員会を行いました☆

2011年10月06日 21時26分16秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」
愛知ボラセン公式HPはこちら



こんばんは☆山田です!!

10月2日(日)にエール実行委員会を行いました!!

少しご紹介しますね☆

まず始めに、代表・実行委員長の久田から第26回の現地報告をさせていただきました。


そして、改めて、イベントの趣旨・概要をお伝えしました!!

趣旨 宮垣より(抜粋)

1周年多くの団体が追悼をすると思われるが、私たち“被災者応援”愛知ボランティアセンターは、追悼はもちろん“応援=エール”を送りたい。物資や現地ボラのように被災地の方から求められて行う活動ではないが、
自分たちが発信することで、被災地からニーズが届き、そして、みんなからの応援が届くようなイベントにしたい。
また、イベントとして盛り上がり注目されることで、まだまだ復興には遠く、
報道が少なくなった今もなお苦しんでいる人たちが多くいる事、応援・支援が必要だということを知ってほしい。

概要

名称:3・11 東日本大震災被災者応援チャリティーイベント ~エール1st~みんなの愛を届けよう~
開催期日:2012年3月11日(日) 
会場:東別院
運営協力券(一口):大人2000円、中高生1000円、小学校以下無料 当日3000円(余剰金はワンコイン・サポーターズへ)
主催:エール1st~みんなの愛を届けよう~実行委員会
共催:愛知ボランティアセンター

※共催・協賛についてはこれから増えていきます。

イベント=お祭りと捉えがちですが、ただ楽しいお祭りではなく、
一つ一つの企画に想いとエールを込めて。
被災地の皆さんへ【エール】を送れるようなイベントにしていきたいと思っています。

企画案としてでているもの☆

・十八成浜→東別院758kmリレー
・モザイクアート
・キャンドル
・追悼式
・コンサート
・模擬店
・シンポジウム
・展示(現地ボラ)
・花火・仕分体験
・起震車
・キッズスペース
・似顔絵
・ワンコインフォト
・総踊り
・盆踊り        など

各企画の名前も決まっていません。
まだまだこれからですね!!


エール実行委員会では一緒にイベントを作っていく実行委員を只今募集中です!!
是非皆さんご応募ください!!

実行委員会応募☆

興味はあるんだけど登録はまだちょっと・・・という方!!

是非、第二回実行委員会へご参加ください☆

次回、実行委員会

10月16日(日)10時~12時

会場:愛知私学会館(予定)
   熱田区沢下町8-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八成での茶話会用お菓子のご提供について

2011年10月06日 13時29分17秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア

愛知ボラセン公式HPはこちら


愛知ボランティアセンターでは、石巻市牡鹿半島の十八成(くぐなり)にて、
さまざまな活動を展開してまいりました。

その中でも、くぐなり食堂の運営や、食事の後に被災者の方とお話をする機会としての茶話会の設置は
特に重要な活動として展開をしてきて、この茶話会の中で、召し上がっていただくお菓子については、
名古屋で皆さまからご提供をいただいてまいりました。

大変たくさんの方からお菓子をご提供いただいており、
今までにいただいたものに、まだ余裕があるため、
今週末(7日出発)のボランティアでは、お菓子の募集を一旦休止させていただくことにいたしました。

茶話会の模様については、また後日、活動報告・ブログ等でご報告させていただきます。

今後とも、愛知ボランティアセンターの活動にご協力下さいますよう、お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日活動報告

2011年10月06日 01時23分31秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア
スタッフ石田です。

10月1日の活動報告をいたします。大変遅くなり申し訳ございません

今回、私が担当した場所は
瓦礫撤去というより石出しという感じでした

台風の影響で、山からお家の畑に大量の石と土がなだれ込んできてしまったそうです、


人海戦術、地道な手作業の開始です。


土砂の中に石が混じっているため、スコップで掘ると石が出てきます。
時々、大物(1人で持つのが大変な大きさ)が混じっていたりしました。


一方、その頃くぐなり食堂班は・・・。


総料理長の指示のもと、てきぱきと調理をしていました。

豚肉を切る
ねぎを切る
大根を桂剥きして切る
ワカメもどす
ご飯を炊く

等々のなどの手順でつくられていきました

そして、無事完成!
今回のメニューは

豚肉と大根の煮物
お味噌汁
ゆかりご飯
の予定でしたが

ワカメが余ったので
ワカメの酢味噌あえが追加されました☆

若干、薄味に感じましたが
『逆にそれがいい』
『酢味噌和えと味噌汁でバランスが取れている』
等々のお声を十八成の皆さんからいただき、今回も好評でした。

お昼休憩後は再び石取りです

他の現場で仕事をしていた方々も合流して、当初の2倍以上の人員で
力を合わせて作業を行いました。

時間いっぱいまで作業を行った結果

大変綺麗になりました。

このお宅の方から、「根野菜は無理かもしれないけど、菜っ葉の野菜は十分作れる様になった。根野菜はぼちぼちやっていくよ」と喜んでいただけました。

作物が作れるということは希望になり、そこからまた一歩一歩進んでいける活力に
そして、またその一歩のお手伝いができるようがんばっていきたいと思います

くぐなりの夕日~




追記

かなりボケボケですが、菅生PAのゴミ箱(111001撮影)です…
弁当のパックなどが山積みになっていました

そして↓は110709撮影の同ゴミ箱です


確かに量は減っていますが、まだまだこんな状態です

愛知ボラセンでは、「そうだ、ゴミ持って帰ろ」運動を実施しています。

みなさんのご協力のおかげで、愛知ボラセンからは各SAでも、現地でも、出解散場所の東別院でも、ゴミが出ていません。


皆さん、これからも自分のゴミは持って帰ろう!を実践お願いいたします。
そしてこのブログを見た全国のボランティアの皆さん、一緒にゴミについて考えていただきたいと思います!!

よろしくお願いします!!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、10月4日は・・・☆

2011年10月04日 21時14分29秒 | スタッフのつぶやき
愛知ボラセン公式HPはこちら


みなさんこんばんは☆山田です!!

今日はワンコインサポータズのお手紙書きと、事務所のお引っ越しをしました!!


・・・とは言っても、今日は山田は参加出来ていません。。


ワンコイン・サポーターズは、物資仕分けのときにもお世話になりまくっている、
日下部さん・森さん・鈴木さんを中心に、時には提案もいただきながら、
たくさんの方々のお力をお借りし、一枚一枚丁寧にお手紙を書いています!!

ワンコイン・サポーターズ お手紙書き


次回予定
-------------------------------

10月11日(火)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月13日(木)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月18日(火)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月20日(木)13時から16時 

場所:東別院 応接室


-------------------------------



そしてそして・・・
東別院から事務所を移動しまして、

〒456 -0006 名古屋市熱田区沢下町8-4愛知私学会館内 愛知ボランティアセンター

熱田イオンのすぐそばへお引越しをしました!!

所在地

今日はお引越し作業一日目☆

代表 久田、事務局長 久世、事務局次長 宮垣の三名がお部屋のお片付けをしに行きました!!

どんな感じになったかは、また報告しますね♪




そしてそして!!

私、山田は2日に26歳になりました!!!
エール会議と日にちが重なったこともあり、ボランティアさんや、スタッフなど
たくさんの方にお祝いをしていただきました★

私は人のお祝いをするのが大好きなので、あまり自分のお祝いをしてもらうことってなくて、

サプライズにビックリ!!

想定外でした。


いろいろとバタバタしていて、個人的にまだ、お礼が言えていない方がいるので、
大変申し訳なく思っていますが、この場をお借りして。

とーーーーーっても幸せな誕生日をありがとうございました☆

     


お花をたくさんいただき我が家の玄関はいつになくゴージャスになっております(笑)


山田、これからも気合入れて頑張ります!!
よろしくお願いします!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名古屋:10月4・11・13・18・20日】 ワンコイン・サポータズ お手紙書き☆

2011年10月03日 11時14分24秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
愛知ボラセン公式HPはこちら



スタッフ山田です☆
次回、ワンコインサポーターズ応援団 お手紙書きの日程が出ました!!直前になってしまい申し訳ありません。

いつも10人ぐらいの方が参加して下さっています!!

初めての参加の方もすぐに出来る活動ですので、みなさんお力をお貸し下さい!!

よろしくお願いします!!!


-------------------------------

10月11日(火)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月13日(木)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月18日(火)13時から16時 

場所:東別院 応接室

-------------------------------

10月20日(木)13時から16時 

場所:東別院 応接室


-------------------------------




みなさんよろしうくおねがいします!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー