ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国第12回巡拝-2

2014-10-26 14:56:20 | まち歩き
10月20日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第12回巡拝』
昨日の続きです。
内海駅→27番誓海寺・開山所禅林堂→26番弥勒寺→
番外-影現寺→河和口駅11.5Km(15.229歩)のお遍路でした。
201-26番弥勒寺-標柱

202-26番弥勒寺-山門
龍華山 弥勒寺【みろくじ】
【曹洞宗】【本尊/木像弥勒菩薩坐像】
【南知多観音2番】【梅花観音28番】【知多百観音34番】【知多四国26番】

203-26番弥勒寺-本堂

204-26番弥勒寺-本堂-弥勒菩薩坐像
念写です。

205-26番弥勒寺-本堂-弥勒菩薩坐像
念写です。

206-26番弥勒寺-大師堂

207-26番弥勒寺-大師堂⁻伊藤萬蔵⁻香台奉納

208-26番弥勒寺-大師堂-弘法大師
念写です。

209-26番弥勒寺-大師堂-弘法大師
念写です。

210-遍路道

211-遍路道

212-番外-影現寺-標柱
慈雲山 影現寺【ようげんじ】
【曹洞宗】【本尊/木像釈迦牟尼仏坐像】
【知多四国番外】【直伝弘法36番】【南知多観音1番】【知多西国8番】
【知多百観音33番】【東海圏西国9番】【南知多七福神/毘沙門天】

213-番外-影現寺-参道

214-番外-影現寺-仁王門

215-番外-影現寺⁻香台

216-番外-影現寺-香台

217-番外-影現寺-香台より見た風景

218-番外-影現寺-本堂

219-番外-影現寺-大師堂

220-番外-影現寺-大師堂-弘法大師
念写です。

221-番外-影現寺-大師堂-弘法大師
念写です。

222-番外-影現寺-大師堂-弘法大師
念写です。

223-番外-影現寺-観音菩薩

224-番外-影現寺-観音菩薩

225-番外-影現寺-境内

226-番外-影現寺-境内

227-番外-影現寺-境内

228-番外-影現寺-参道

229-番外-影現寺より見た風景

明日は、10月24日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第12回巡拝-1

2014-10-25 13:58:35 | まち歩き
10月20日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第12回巡拝』
10月18日に参加出来なかったので、本日お遍路しました。
午後から雨の予報の為、急いで巡拝しました。
平日の為、お遍路さんはほとんどいませんでした。
念写もスムーズに出来ました(^-^)
内海駅→27番誓海寺・開山所禅林堂→26番弥勒寺→
番外-影現寺→河和口駅11.5Km(15.229歩)のお遍路でした。
101-内海駅スタート

102-27番誓海寺・開山所禅林堂-標柱
天龍山 誓海寺【せいかいじ】
【曹洞宗】【本尊/木像釈迦牟尼仏坐像】
【南知多観音5番】【知多四国27番】【知多四国番外/禅林堂】

103-27番誓海寺・開山所禅林堂-鐘楼門

104-27番誓海寺・開山所禅林堂⁻境内

105-27番誓海寺⁻本堂

106-27番誓海寺⁻本堂-釈迦牟尼仏坐像
念写です。

107-27番誓海寺⁻本堂-釈迦牟尼仏坐像
念写です。

108-27番誓海寺-大師堂

109-27番誓海寺-大師堂⁻愛染明王
念写です。

110-27番誓海寺-大師堂-弘法大師
念写です。

111-27番誓海寺-大師堂-弘法大師
念写です。

112-開山所禅林堂⁻地蔵堂

113-開山所禅林堂

114-開山所禅林堂-伊藤萬蔵-香台奉納品

115-開山所禅林堂⁻弘法大師
念写です。

116-開山所禅林堂⁻弘法大師
念写です。

117-27番誓海寺・開山所禅林堂⁻境内

118-27番誓海寺・開山所禅林堂⁻境内

119-27番誓海寺・開山所禅林堂⁻境内

120-27番誓海寺・開山所禅林堂⁻境内

121-遍路道

122-遍路道

123-遍路道

124-遍路道

125-河和港観光総合センター

126-河和港

127-河和港

128-河和港より見た風景

129-河和港より見た風景

130-河和港より見た風景

131-河和港より見た風景

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第11回巡拝-4

2014-10-10 09:48:42 | まち歩き
2014年10月4日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第11回巡拝』コース
昨日の続きです。
知多武豊駅スタート→22番大日寺→23番蓮花院→24番徳正寺→
25番円観寺→開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(15.546歩)のお遍路でした。
401-遍路道

402-布土太陽光発電所
右側が太陽発電所です。

403-布土太陽光発電所

404-布土太陽光発電所

405-名鉄河和線

406-開山所葦航寺-山門
達摩山 葦航寺【いこうじ】
【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】
【知多四国番外】

407-開山所葦航寺⁻本堂

408-開山所葦航寺⁻本堂-釈迦如来
念写です。

409-開山所葦航寺-本堂-釈迦如来
念写です。

410-開山所葦航寺⁻大師堂

411-開山所葦航寺⁻大師堂⁻伊藤萬蔵⁻香台奉納

412-開山所葦航寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。

413-開山所葦航寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。

414-開山所葦航寺⁻標柱

415-牡丹餅
門前の露店で売っていました、美味しかったです(^-^)

416-遍路道

417-遍路道

418-遍路道

419-遍路道

420-遍路道

421-大砲巻総本店

422-河和口駅ゴール

423-河和口駅ゴール

424-第11回巡礼記念品

明日は、10月5日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第11回巡拝-3

2014-10-09 10:29:06 | まち歩き
2014年10月4日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第11回巡拝』コース
昨日の続きです。
知多武豊駅スタート→22番大日寺→23番蓮花院→24番徳正寺→
25番円観寺→開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(15.546歩)のお遍路でした。
301-遍路道

302-遍路道

303-遍路道

304-遍路道

305-遍路道

306-遍路道

307-遍路道

308-遍路道

309-遍路道

310-遍路道

311-遍路道

312-25番円観寺-山門
法輪山 円観寺【えんかんじ】
【天台宗山門派】【本尊/木像阿弥陀如来立像】
【知多四国25番】【知多秩父31番】

313-25番円観寺⁻本堂

314-25番円観寺-本堂
念写です。

315-25番円観寺⁻薬師堂

316-25番円観寺⁻薬師堂

317-25番円観寺⁻大師堂

318-25番円観寺⁻大師堂⁻伊藤萬蔵⁻香台奉納

319-25番円観寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。

320-25番円観寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。
321-遍路道

322-遍路道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第11回巡拝-2

2014-10-08 10:33:45 | まち歩き
2014年10月4日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第11回巡拝』コース
昨日の続きです。
知多武豊駅スタート→22番大日寺→23番蓮花院→24番徳正寺→
25番円観寺→開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(15.546歩)のお遍路でした。
201-醤油の倉庫

202-武豊停車場跡地

203-回転ポッポ台

204-回転ポッポ台

205-回転ポッポ台

206-醤油倉庫

207-泉万醸造本社

208-遍路道

209-24番徳正寺-山門
慶亀山 徳正寺【とくしょうじ】
【曹洞宗】【本尊/大通智勝仏/秘仏】
【知多四国24番】【知多百観音27番】【直伝弘法28番】【知多秩父33番】

210-24番徳正寺⁻本堂

211-24番徳正寺⁻大師堂

212-24番徳正寺⁻大師堂⁻伊藤萬蔵⁻香台奉納

213-24番徳正寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。

214-24番徳正寺⁻大師堂⁻弘法大師
念写です。

215-24番徳正寺⁻境内

216-遍路道

217-遍路道

218-遍路道

219-遍路道

220-南蔵

221-南蔵⁻たまり醤油倉庫

222-南蔵⁻直販

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする