ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

瀬戸のお雛めぐり-1

2018-02-28 06:00:00 | 日記
2018年2月24日の散策
『瀬戸のお雛めぐり』
久しぶりに瀬戸蔵のビラミット型巨大ひな壇
「ひなミッド」を見に行きました。
101-オアシス21

102-オアシス21

103-尾張瀬戸駅

104-尾張瀬戸駅前
甘酒のサービスが有りました

105-尾張瀬戸駅前-甘酒
美味しかったです(^O^)

106-パルティせと

107-パルティせと-メイク指導

108-パルティせと-メイク指導

109-パルティせと-メイク指導

110-パルティせと-ファションショウ

111-パルティせと

112-パルティせと

113-パルティせと

114-パルティせと-FM放送局

115-パルティせと-裏
ポケモンゲームをしています

116-鐘忠陶器

117-鐘忠陶器の神社
瀬戸物で出来ています

118-鐘忠陶器前

119-鐘忠陶器前
先歩とのグループがここでもしています
常滑のポケモン姉ちゃん来月の
ハイキングでしたら(^_-)-☆

120-瀬戸市のマンホール

121-手打ち蕎麦志庵
昼前なのに満員です(>_<)

122-瀬戸川

123-瀬戸記念橋

124-瀬戸蔵

125-瀬戸蔵

続きは、明日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史と文学のまち蟹江町散策と山田酒造-2

2018-02-27 06:00:00 | 日記
2018年2月18日のハイキング
『歴史と文学のまち蟹江町散策と山田酒造』
名鉄のウインターハイキングも終わったので、
近鉄の酒屋巡りに大勢の参加者に成っています。
天気も良く、ハイキング日和でした。
近鉄蟹江駅スタート→みちくさの駅「楽人」→
松秀寺→龍照寺→山田酒造→近鉄蟹江駅ゴール
7.0Km(11.031歩)のハイキングでした。
201-蟹江町立須西小学校

202-蟹江川

203-蟹江川

204-蟹江川-須成橋

205-蟹江川-須成橋

206-須成橋
須成祭で船が通る時、橋が上がります

207-須成橋

208-八劔社・冨吉建速神社

209-八劔社・冨吉建速神社

210-八劔社・冨吉建速神社

211-須成のいわれ

212-須成のいわれ

213-須成祭

214-須成祭

215-八劔社・冨吉建速神社-鳥居

216-八劔社・冨吉建速神社-拝殿

217-常楽寺-龍照院-標柱

218-龍照院

219-常楽寺-龍照院-鐘楼

220-常楽寺-龍照院-弘法大師

221-常楽寺-龍照院-境内
新選組の佐野七五三之助の出身地です

222-常楽寺-龍照院-境内

223-常楽寺-龍照院-本堂

224-常楽寺-龍照院-本堂

225-常楽寺-龍照院-山門

226-常楽寺-龍照院

227a-常楽寺-龍照院-観音堂
黒川紀章の設計です
十一面風音菩薩は密仏で60年に1回の
御開帳です
写真撮影は禁止です

227b-常楽寺-龍照院-観音堂
パンフレットの複写です

228-信長街道

229-信長街道

230-信長街道

231-信長街道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史と文学のまち蟹江町散策と山田酒造-1

2018-02-26 06:00:00 | 日記
2018年2月18日のハイキング
『歴史と文学のまち蟹江町散策と山田酒造』
名鉄のウインターハイキングも終わったので、
近鉄の酒屋巡りに大勢の参加者に成っています。
天気も良く、ハイキング日和でした。
近鉄蟹江駅スタート→みちくさの駅「楽人」→
松秀寺→龍照寺→山田酒造→近鉄蟹江駅ゴール
7.0Km(11.031歩)のハイキングでした。
101-近鉄蟹江駅

102-近鉄蟹江駅-モニュメント

103-近鉄蟹江駅-モニュメント

104-近鉄蟹江駅スタート前

105-近鉄蟹江駅スタート前
蟹江町長の挨拶

106-近鉄蟹江駅スタート
地図番号は346番です

107-ハイキング道

108-蟹江川

109-蟹江川

110-蟹江町役場

111-みちくさの駅「楽人」

112-みちくさの駅「楽人」
お茶の接待です

113-みちくさの駅「楽人」

114-みちくさの駅「楽人」
メチャメチャ熱かったです

115-みちくさの駅「楽人」

116-みちくさの駅「楽人」

117-みちくさの駅「楽人」

118-蟹江町のマンホール

119-JR関西線

120--JR関西線-八ケ島踏切

121-JR関西線
桑名側

122-JR関西線
名古屋側

123-ハイキング道
中部電力の鉄塔

124-ハイキング道

125-ハイキング道

126-ハイキング道
松秀寺に誰も行きません( `ー´)ノ

127-松秀寺-標柱・山門

128-松秀寺

129-松秀寺-山門

130-松秀寺-本堂

131-松秀寺-本堂

132-松秀寺-境内
季節は春です

133-松秀寺-境内

続きは、明日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国 第2回巡拝-4

2018-02-25 06:00:00 | 日記
2018年2月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第2回巡拝』
昨日の続きです。
刈谷市駅スタート➡7番札所極楽寺➡8番札所伝宗院➡
9番札所明徳寺➡10番札所観音寺➡11番札所安徳寺➡
12番札所福住寺ゴール➡シャトルバス➡阿久比駅
11.5Km(19.833歩)のお遍路でした。
401-遍路道
春は、桜が綺麗です

402-遍路道

403-遍路道

404-12番札所福住寺-標柱
宗派 曹洞宗
本尊 無量寿如来

405-12番札所福住寺-山門

406-12番札所福住寺-本堂

407-12番札所福住寺-本堂-無量寿如来
念写です

408-12番札所福住寺-本堂-無量寿如来
念写です

409-12番札所福住寺-大師堂

410-12番札所福住寺-大師堂

411-12番札所福住寺-大師堂-弘法大師
念写です

412-12番札所福住寺-大師堂-弘法大師
念写です

413-12番札所福住寺-境内
いい匂いです

414-みたらし団子
美味しかったです(^◇^)

415-ゴール受付

416-プレミアム散華
ラッキーです

417-シャトルバス

418-阿久比駅

419-阿久比駅

420-阿久比駅

明日は、2月18日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国 第2回巡拝-3

2018-02-24 06:00:00 | 日記
2018年2月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第2回巡拝』
昨日の続きです。
刈谷市駅スタート➡7番札所極楽寺➡8番札所伝宗院➡
9番札所明徳寺➡10番札所観音寺➡11番札所安徳寺➡
12番札所福住寺ゴール➡シャトルバス➡阿久比駅
11.5Km(19.833歩)のお遍路でした。
301-明徳寺川

302-東浦町健康の道

303-9番札所明徳寺-標柱・山門
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

304-9番札所明徳寺-境内
お茶のお接待です

305-9番札所明徳寺-本堂

306-9番札所明徳寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

307-9番札所明徳寺-大師堂

308-9番札所明徳寺-大師堂

309-9番札所明徳寺-大師堂-伊藤萬蔵香台奉納品

310-9番札所明徳寺-大師堂-弘法大師
念写です

311-9番札所明徳寺-大師堂-弘法大師
念写です

312-東浦町のマンホール

313-遍路道

314-遍路道

315-10番札所観音寺-山門
宗派 曹洞宗
本尊 聖観世音菩薩

316-10番札所観音寺-本堂

317-10番札所観音寺-伊藤萬蔵香台奉納品

318-10番札所観音寺-本堂-聖観世音菩薩
念写です

319-10番札所観音寺-本堂-聖観世音菩薩
念写です

320-10番札所観音寺-本堂-弘法大師
念写です

321-10番札所観音寺-本堂-弘法大師
念写です

322-10番札所観音寺-境内

323-11番札所安徳寺-標柱
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏

324-11番札所安徳寺

325-11番札所安徳寺-山門

326-11番札所安徳寺-本堂

327-11番札所安徳寺-本堂-釈迦牟尼
念写です

328-11番札所安徳寺-本堂-釈迦牟尼
念写です

329-11番札所安徳寺-大師堂

330-11番札所安徳寺-大師堂

331-11番札所安徳寺-大師堂-弘法大師
念写です

332-11番札所安徳寺-大師堂-弘法大師
念写です

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする