ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ-5

2020-04-30 06:00:00 | 日記
令和2年4月7日のハイキング
『数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ』
昨日の続きです。
名電赤坂駅スタート→下賀茂神社→善住禅寺-コバノミツバツツジ→
冨士神社-コバノミツバツツジ→JAひまわりグリーンセンター音羽→
名電赤坂駅ゴール8.5Km(15.261歩)のハイキングでした。
501-冨士神社-コバノミツバツツジ

502-冨士神社-コバノミツバツツジ

503-冨士神社-コバノミツバツツジ

504-ハイキング道
芝桜です

505-ハイキング道

506-ハイキング道

507-ハイキング道

508-ハイキング道

509-ハイキング道

510-ハイキング道

511-ハイキング道
白いツツジです

512-ハイキング道

513-JAひまわりグリーンセンター音羽

514-JAひまわりグリーンセンター音羽

515-JAひまわりグリーンセンター音羽

516-ナンカレーハウス

517-ナンカレーハウス

518-ナンカレーハウス-チキン焼カレー
本場のインドネパールカレイです、インド人が作っていました。
奥の赤いチキンが物凄く辛かったです

519-名電赤坂駅

明日は、何処か未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ-4

2020-04-29 06:00:00 | 日記
令和2年4月7日のハイキング
『数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ』
昨日の続きです。
名電赤坂駅スタート→下賀茂神社→善住禅寺-コバノミツバツツジ→
冨士神社-コバノミツバツツジ→JAひまわりグリーンセンター音羽→
名電赤坂駅ゴール8.5Km(15.261歩)のハイキングでした。
401-冨士神社-コバノミツバツツジ

402-冨士神社-コバノミツバツツジ
冨士神社周辺のコバノミツバツツジです。

403-冨士神社-標柱

404-冨士神社

405-冨士神社-拝殿

406-冨士神社-拝殿

407-冨士神社-拝殿

408-神護山庚申寺

409a-神護山庚申寺
山号 神護山 庚申寺
宗派 ?
本尊 観世音菩薩

409b-神護山庚申寺

410-稲荷社・役行者

411-役行者

412-役行者

413-稲荷社-鳥居

414-稲荷社-参道

415-稲荷社

416-冨士神社-コバノミツバツツジ

417-冨士神社-コバノミツバツツジ
ツツジのトンネル

418-冨士神社-コバノミツバツツジ

419-冨士神社-コバノミツバツツジ

420-冨士神社-コバノミツバツツジ

421-冨士神社-コバノミツバツツジ

422-冨士神社-コバノミツバツツジ

423-冨士神社-コバノミツバツツジ

424-冨士神社-コバノミツバツツジ

425-冨士神社-コバノミツバツツジ

426-冨士神社-コバノミツバツツジ

427-冨士神社-コバノミツバツツジ

428-冨士神社-コバノミツバツツジ

429-冨士神社-コバノミツバツツジ

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ-3

2020-04-28 06:00:00 | 日記
令和2年4月7日のハイキング
『数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ』
昨日の続きです。
名電赤坂駅スタート→下賀茂神社→善住禅寺-コバノミツバツツジ→
冨士神社-コバノミツバツツジ→JAひまわりグリーンセンター音羽→
名電赤坂駅ゴール8.5Km(15.261歩)のハイキングでした。
301-善住禅寺-本堂-吊るし雛

302-善住禅寺-本堂-吊るし雛

303-善住禅寺-本堂-吊るし雛

304-善住禅寺-本堂-吊るし雛

305-善住禅寺-本堂-吊るし雛

306-善住禅寺-本堂-吊るし雛

307-善住禅寺-本堂-吊るし雛

308-善住禅寺-本堂-吊るし雛

309-善住禅寺-本堂-吊るし雛

310-善住禅寺-本堂-吊るし雛

311-善住禅寺-本堂-吊るし雛

312-善住禅寺-本堂-吊るし雛

313-善住禅寺-本堂-吊るし雛

314-善住禅寺-本堂-吊るし雛

315-善住禅寺-本堂-吊るし雛

316-善住禅寺-本堂-吊るし雛

317-善住禅寺-本堂-吊るし雛

318-善住禅寺-本堂-吊るし雛

319-善住禅寺-コバノミツバツツジ

320-善住禅寺-コバノミツバツツジ
桜とコバノミツバツツジです(^◇^)

321-善住禅寺-コバノミツバツツジ

322-善住禅寺-コバノミツバツツジ

323-善住禅寺-コバノミツバツツジ

324-善住禅寺
お寺のネコ?

325-善住禅寺-コバノミツバツツジ

326-善住禅寺-コバノミツバツツジ

327-善住禅寺-コバノミツバツツジ

328-善住禅寺-コバノミツバツツジ

329-善住禅寺-コバノミツバツツジ

330-善住禅寺-コバノミツバツツジ

331-善住禅寺-コバノミツバツツジ

332-善住禅寺-コバノミツバツツジ

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ-2

2020-04-27 06:00:00 | 日記
令和2年4月7日のハイキング
『数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ』
昨日の続きです。
名電赤坂駅スタート→下賀茂神社→善住禅寺-コバノミツバツツジ→
冨士神社-コバノミツバツツジ→JAひまわりグリーンセンター音羽→
名電赤坂駅ゴール8.5Km(15.261歩)のハイキングでした。
201-ハイキング道

202-ハイキング道

203-ハイキング道

204-ハイキング道

205-ハイキング道

206-ハイキング道

207-善住禅寺-標柱

208-善住禅寺-標柱の裏

209-善住禅寺-コバノミツバツツジ
善住禅寺-コバノミツバツツジは、
善住禅寺敷地内で咲いているものです。

210-善住禅寺-コバノミツバツツジ

211-善住禅寺-コバノミツバツツジ

212-善住禅寺-コバノミツバツツジ

213-善住禅寺-コバノミツバツツジ

214-善住禅寺-コバノミツバツツジ

215-善住禅寺-参道

216-善住禅寺-参道

217-善住禅寺-山門
山号 瑞蘒山善住禅寺
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦三尊仏

218-善住禅寺-山門

219-善住禅寺-不動明王

220-善住禅寺-不動明王

221-善住禅寺-不動明王

222-善住禅寺-本堂

223-善住禅寺-本堂-釈迦尊三仏
念写です

224-善住禅寺-本堂-釈迦三尊仏
念写です

225-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩
雲のなびきも左右に半分ずつ。合掌したり、楽器をもったり、
または持ち物をもったり、舞ったり、
とそれぞれが雲の上に乗った美しい天上の姿となっている。
悟りを開く超越した存在である菩薩そのものである。

226-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

227-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

228-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

229-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

230-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

231-善住禅寺-本堂-雲中供養菩薩

232-善住禅寺-本堂-龍の爛漫

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ-1

2020-04-26 06:00:00 | 日記
令和2年4月7日のハイキング
『数万本咲き誇る!豊川コバノミツバツツジ』
ハイキング・桜まつり・イベントetcが
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
開催予定が中止に成りました。
皆様は、外出を控えられておられると思いますが、
草花は、新型コロナウイルス問題が関係なく、
春の花が綺麗に咲いています(^◇^)
今回も三密をしない様に、
平日にガラガラの電車に乗って、一人で行ってきました。
このコースは、以前行ったのを思い出して、
ハイキングをしてきました(^◇^)
名電赤坂駅スタート→下賀茂神社→善住禅寺-コバノミツバツツジ→
冨士神社-コバノミツバツツジ→JAひまわりグリーンセンター音羽→
名電赤坂駅ゴール8.5Km(15.261歩)のハイキングでした。
101-名電赤坂駅

102-名電赤坂駅

103-豊川市(旧音羽町)のマンホール

104-ハイキング道

105-ハイキング道

106-ハイキング道

107-ハイキング道
桜が満開です

108-ハイキング道

109-ハイキング道

110-豊川市のマンホール

111-ハイキング道-ソーラーパネル

112-山陰川

113-下賀茂神社

114-下賀茂神社-標柱

115-下賀茂神社-鳥居

116-下賀茂神社-拝殿

117-ハイキング道

118-萩小学校
桜が満開です(^◇^)

119-萩小学校

120-萩小学校

121-萩小学校

122-萩小学校

123-善住禅寺-標柱

124-ハイキング道

125-ハイキング道

126-ハイキング道

127-ハイキング道

128-ハイキング道

129-ハイキング道

130-ハイキング道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする