chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

今日のキッズレッスン

2012-03-24 21:40:28 | レッスン
今日は旦那さんに子供たちを連れ出してもらって、キッズレッスンをしました。

午前中は昨年の春から参加してくれている三年生2人と一年生1人。

三年生にもなると手つきも良い感じで安心して見ていられます。






出来たのはこちら。


午後は一年生が3人と二年生が1人。

ママ達も全員見学と言う事でちょっと緊張しました。


午前中より小さい子達と心配していましたが、みんな上手に作っていました。

参加してくれた皆様ありがとうございました。

ありがたいママ友達に感謝感謝です。


来月も8人来てくれる予定なので頑張ります!!!


明日から一週間ほど実家の名古屋に行ってきます♪


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


オレンジのショートブレッドとバナナとココナッツのケイク

2012-03-23 17:03:23 | 自宅でのお菓子
三学期も今日で終わりです。

あっと言う間の一年生でした。




今日はショートブレッドを焼いてみました。

想像通りもろもろした食感になったので、もう少し固く仕上がるように調節したいです。





ケイクは明日のキッズレッスン用の試食です。



ランキングに参加しています。


よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


いちごのミルフィーフュ

2012-03-22 09:37:33 | レッスン
先日アトリエクツミでミルフィーユのレッスンを受けてきました♪

レッスンの前のおやつはこちら。




パンですが美味しかったです。

パンも魅力的な教室です。


ミルフィーユは生クリームを使ったフィシュタージュラピド。

冷凍に向いた生地なんだそうです。





こちらはお店時代に7種類あったミルフィーユの一つなんだそう。

美味しすぎました。





家族にも大好評であっと言う間になくなりました。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


今月のレシピクラスはショートブレッド

2012-03-18 20:40:56 | レッスン
今日はスイートアニバーサリーのレシピクラスのレッスンに行ってきました。

今年初のレシピクラスはショートブレッドです。


ショートブレッド、簡単にできるお菓子と思っていましたが、簡単だからこそ奥深いです。






こんな美しいショートブレッドを見たのは初めてかも。





角がめちゃくちゃ綺麗♪





今回は自家製オレンジコンフィを使ったショートブレッドに挑戦です。

うまくできるかドキドキ。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


マンゴーとチョコレートのアントルメ

2012-03-17 07:21:08 | 自宅でのお菓子
年明けから受講しているアトリエクツミのコンフェランシェール講座。


オリジナルアントルメを完成させるというレッスンがあります。


私はマンゴーとチョコレートのアントルメにしました。

先月先生に手直しして頂いたレシピで早速作ってみました。







グラサージュも作ってかけてみましたが、ちょっと固かった・・・。


今週末にまた作ってみようかなと思います。



ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


お知らせ

2012-03-14 20:56:46 | お知らせ
旦那さんに頼もうと思っていたHPですが、makaroさんに教えて頂いて私もHPを作ってみました。

自力で作ったHPなので完璧ではありませんが、今後も直しながら頑張りたいと思います。

よろしければブックマークからご覧くださいね。

そして教室の名前ですが・・・

素敵なフランス語の教室名にあこがれていましたが、

「chisaのお菓子教室」しか思い浮かばずこの名前に決定になりそうです。

レッスン内容については、娘のプレスクールが決まりしだいまたお知らせしたいと思います。


発酵ワッフル

2012-03-14 20:51:39 | 自宅でのお菓子
今週も発酵ワッフルを作りました。

今回は蜂蜜が入って前回より甘いワッフルにしました。






バターが沢山入っているのについ食べ過ぎてしまいます。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


ガトーフリュイルージュ

2012-03-11 14:05:49 | レッスン
昨日はスイートアニバーサリーでのレッスンでした。


今月はバタークリームを使ったガトーフリュイルージュ。





食べてもバタークリームとは分からないくらい軽くて食べすぎてしまうお菓子でした。

バターに沢山水分が入るので作っていて、分離をするのではとちょっとドキドキしながら作りました。







ベリーの味がしっかりあってとっても美味しかったです。





すぐに食べきっちゃいそうです。



ランニングに参加しています。


よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


発酵ワッフル

2012-03-07 14:00:39 | 自宅でのお菓子
今日のおやつに早速習った発酵ワッフルを作りました。

ドライイーストを減らして常温でゆっくり発酵させました。





残ってたキャラメルソースと生クリームをトッピング。

かなりの高カロリーになりました。



ランキングに参加しています。


よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村





サブレフロマージュ

2012-03-06 20:45:16 | 自宅でのお菓子
今日はサブレフロマージュを焼きました。


パルメザンチーズの入ったサブレ。








チーズとスパイスの入ったクリームをサンド。





美味しかったけど、先生のパルメザンチーズが美味しくて、味の差があるなぁとちょっと思いました。


ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村