chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

栗とチョコレートのお菓子

2016-10-31 21:15:52 | 自宅でのレッスン
週末はちょっとだけお久しぶりの生徒さんが来てくださいました。





作られたメニューはチョコレートと栗のお菓子。





色々お話してスッキリして帰って頂けたかな~?





次回もお待ちしています♪




ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

チョコレートと栗のお菓子

2016-10-25 05:35:45 | 自宅でのレッスン
週末はチョコと栗のお菓子のレッスンをさせて頂きました。




残ったお菓子は自宅で消費していますが、


娘が栗を食べてくれず。

栗だけを取り除いて食べていました。




ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。




にほんブログ村

クリスマスケーキの練習&試作

2016-10-24 05:42:45 | 自宅でのお菓子



クリスマスケーキを作ってみました。

前回より粉が多めの配合で。





前回よりもかなり割れやすい・・・。





今月中にもう一度作る予定です。




ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。




にほんブログ村

バナナと栗のお菓子

2016-10-23 17:09:24 | レッスン
久しぶりにアトリエクツミのレッスンで。





バナナと栗を使ったお菓子を習ってきました。












クルミの生地とバナナのムース。




バナナがきちんと並んでいてさすが職人さん。




複雑な味わいでおいしかったです。







ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村

ふわもちプチガトードトンヌ

2016-10-19 05:18:00 | レッスン
久しぶりにスイートアニバーサリーのレッスンに行ってきました。





今月のメニューは秋の味覚をたっぷり詰め込んだふわもちプチガトードドンヌ。

中には栗のペーストにつつまれた栗やお豆が入っています。




見た目と違いなかなか難しいお菓子です。





ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村

栗とチョコレートのお菓子

2016-10-18 05:10:43 | 自宅でのレッスン
先日、区の情報誌に教室を紹介して頂く機会がありました。


子連れでどうぞというコーナーで、

お子様連れでのレッスンについいて載せて頂きました。




そちらを見て二組の子連れママさんがレッスンに来てくださいました。




作って頂いたお菓子はこちら。








お子様連れということで、前日に用意していた試食を待ち時間で食べて頂いたり、





いつものレッスンとは流れをかえさせて頂きました。







授乳におむつ替え、おんぶでのレッスン。




ママさんはお疲れになったかと思いますが、




お家でパパさんに喜んで頂けたら良いなと思ってます。







ランキングに参加しています。




よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村

レーズンサンド

2016-10-17 05:09:16 | 自宅でのお菓子



久しぶりに自宅用にレーズンサンドを作りました。




名古屋から来ていた実家の母や




いつもお世話になっているお友達に食べてもらいました。





ランキングに参加しています。





よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村


コーヒーとミルクのアントルメ

2016-10-16 19:05:06 | 自宅でのレッスン
先週のレッスンでコーヒーとミルクのアントルメをレッスンさせて頂きました。





コーヒー味とミルク味の二層のムースです。




お酒も入って大人味です。





ランキングに参加しています。





よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村

栗とチョコレートのお菓子

2016-10-08 05:29:35 | 自宅でのレッスン
今年は10キロ以上は栗の渋皮煮を作りましたが、





それを使ってのレッスン。




栗が大好きという生徒さんでした。




実家の栗なので無農薬♪

美味しくできた渋皮煮を是非食べに来てくださいね~。





今月はウタマロの食器洗いのサンプリングをさせて頂いています~。





ランキングに参加しています。





よろしければクリックお願いします。



にほんブログ村