GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

自信!?

2006-01-31 20:51:00 | ひとり言
 早いものである。
1月も残すところ数時間となってしまた。
年齢を増すごとに時間が過ぎるのが早く感じる今日この頃・・・

 Broachを始めて約1ヵ月半経過した。
振り返ってみると良くここまで遣ってこれたと思う。
三日坊主になるかと心配していたが、何とかここまでこれた。
少しは遣ればできる、と、自信がついた!?
これからも、焦らず、マイペースで遣っていこう。

 
 


電車で・・。

2006-01-30 21:33:05 | ひとり言
 2ヶ月ぶりの出張であたった。
とても疲れてしまったな~
明日もう1日ある。

 帰りの電車でチョト不快な事があたった。
久しぶりに電車に乗ったのだが・・・
座席にゴミ(鼻をかんだと思われるティシュー)を置いたままにしておくし、床には飲み終わったビ―ルの空き缶が、放置されている。
マナーの悪い人が居るものだ。

 ゴミぐらい自分で持ち帰る。または、ゴミ箱に捨てるなどして他の人に迷惑にならないようしてもらいたいものだ。
 
 とても、腹が立った!


洗車をしドライブ

2006-01-29 21:28:34 | 我が家の出来事
 とても暖かい日曜日。
日曜の天気は良いという事で昨日、洗車(コイン洗車だが)をし今日の気ままなドライブのために備えた。

 午後から、あても無いドライブに出かけた。
市内は、雪も解け道路は乾燥していて気分が良いのに町外れに向かうにつれ道路脇には雪が残っていた。

 道路が乾燥している所は良いのだが、日に当たっている所は、雪解け水でビショビショの状態である。

 極力濡れている道路を避けながら走行をするが、やはり無理なことである。

 現地に着き車を見ると、汚れがひどい。
こうなる事は覚悟していたが(悲・・・)

 鮮魚センターで今日の食材を買い帰路につく。

 

ファミレスに

2006-01-28 23:26:38 | 我が家の出来事
 家族でファミレス・ガ○トに行ってきた。
夕食前であるので、子供達は軽いケーキとオレンジジュースを注文し大人はドリンクバーにする。

 よほど上手かったのか、アット言う間にケーキをたいらげてしまった。
又、ジュースも飲み干してしまう。

 しかし、子供は面白いものだ。
溶けきれずに、まだグラスに残っている ”氷” をカリカリと音をたて噛む。そんな氷を噛むくらいならジュースおかわりすれば良いと思うのだが・・

 ふぅ~と思った確か、俺も子供の頃よく ”氷” を噛んだものだ。
カリカリ・コリコリ音をたてて食べる氷は美味かった。
懐かしいな~
 

禁煙テスト&ゲーム

2006-01-28 21:24:28 | 禁煙
 禁煙指導研究会の禁煙テスト&ゲームを遣ってみた。

 自分の結果は・・・
・タバコの依存度      ・・・  普通
・タバコに対する心理   ・・・  くつろぎ型と逃難型
・健康に対する感じ方   ・・・  運命支配型
と、結果が出た。

 タバコの依存度は、普通であるので自分自身で努力をすれば禁煙も夢ではないような気がする。
なんとなく自信がついたが、何時から始めるからはまだ未定。