GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

第9回 越後湯沢ユニバーサルウオーク参加

2018-05-27 18:31:46 | ウオーキング

昨日は、越後湯沢ユニバーサルウオークに参加する

~残雪と新緑の湯沢町路、川端康成の雪国を歩く~

09:50 受付完了する。

       

 

10:00 出発式

 

10:20 スタート 今回は、15Kmのロングコース(残雪と新緑満喫の大源太コース)

天気も好くウオーキング日和である

5Km手前の滝之又公民館(第1チェックポイント)給水をする。

      

久しぶりのウオーキング、清々しく気持ちがいい。 

5Km地点を通過

 

うぅん~山や空を見ながらウオークするにつれ、前方に体験工房 大源太が見えてきた

ここでは、一口そばの試食サービスがあった。

  

そばは、こしがあって美味しかった。

 

7Km地点を通過(第2チェックポイント)

  

 

しばらく進むと、大源太湖を通過。

      

   

 

9Km地点を通過

 

11Km地点を通過 給水所

あと、4Kmでゴールである。元気が出てくる

 

13Km地点を通過 

  

いよいよゴールまじかである

 

13:10 ゴール 湯沢中央公園 

  

久しぶりのウオーキングで疲れたが完歩した達成感があった

 

そのごは、足湯に入って疲れを癒やす

  

楽しい1日を過ごすことができた

 

次回は、第9回にいがた湊まち歴史ウオークに出る予定である

 

 

 


5月26日(土)のつぶやき

2018-05-27 03:18:07 | ウオーキング

越後湯沢ユンーバーサルウオークの参加証届く

2018-05-19 20:56:27 | ウオーキング

【全日本ノルディック・ウオーク連盟公認大会/ジャッパンノルディック・ウオークプレミアリーグ認定大会】

先般、エントリーした「第9回 越後ユニバーサルウオーク」の参加証が今日届いた

大会1週間前である

参加コースは、〈ロングコース:残雪と新緑満喫の大源太コース15Km〉

ゆっくりと街の景観や光景等を楽しみながらウオークし完歩してこよう