GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

予防接種

2010-03-28 09:33:00 | 我が家の犬達日記

ケンのワクチン追加接種を忘れていた。

2月末までに接種しなければならなかった。

また、今月中にマロンの接種もしなければならないのでケンも一緒にすることにした。

 

《 3月26日 接 種 記 録 》

 犬ジステンバー

 犬伝染性肝炎(A)

 犬伝染性喉頭気肝炎(A2)

 犬パラインフルエンザ

 犬バルボウイルス感染症

 犬コロナウイルス感染症

 犬レプトスピラ病

 

22年度の『狂犬病の予防接種のお知らせ』ハガキも来ている。

来月からなので、忘れずに接種しなければならない。

 

 


初めてのオムライス

2010-03-23 21:31:12 | 我が家の出来事

子供達も春休みに突入する。

長女と次女が協力をして作ったオムライスである。

初めてにしては、ままぁ~上手に出来上がっている。

 美味しそうであるが・・・・・

GMとママは仕事のため子供たちが作ったオムライスを食べることができなかった。

 自分たちで作ったオムライスなので、デジカメで撮影してから頂いたそうだ。

 感想は、大変だったが美味しかったとのことだ。

 

 

 

 


受動喫煙対策のアンケート

2010-03-22 09:48:51 | 禁煙

7都道府県が受動喫煙条例検討

 

受動喫煙による健康被害対策に関する共同通信の全国知事アンケートで、7知事(京都、奈良、静岡、兵庫、和歌山、鳥取、鹿児島)が受動禁煙防止を目的とした独自の条例制定しているとのことだ。

また、京都・奈良は、罰則の必要性も今後検討するとのことである。

 

全国知事アンケート

1.条例制定の考え

 ① ある         1票

 ② 検討中        7票

 ③ ない        32票

 ④ その他        6票

2.国による罰則付き法規制

 ① すべき       18票

 ② すべきでない   10票

 ③ どちらでもない  18票

自分は、2については③です。

今は、煙草を吸っていないですが、3年前まではヘビースモーカーでしたので、喫煙者の気持ちそして煙草を吸わない人の気持ち両方わかるので③です。

 

みなさんは、国による罰則付き法規制はどのようにお考えでしょうか。

もしよければ、下記アンケートの御協力願います。

【 受動喫煙対策アンケート 】

 

 

 

 


卒業式

2010-03-21 08:53:20 | 我が家の出来事

昨日は、長女の卒業式であった。

卒業証書をもらいに行く。

1人ずつ舞台に立ち授与する姿は、なんとなく誇らしげであった。

長女の小学校生活、6年間のさまざまな思い出がよみがえり、こんなにも成長したのだと感心するばかりであった。

 

卒業おめでとう。

あなたに捧げる、あなたへ伝えたいことは、懇親会でお母さんから渡された『手紙』を読んでもらいたい。

 

 


美味かった!

2010-03-17 19:00:53 | ひとり言
行ってみたい食堂へ昨日、行ってきた。
その食堂は、駐車場が6台しかないので昼時間帯はいつも満車のため行けない。
昨日は、午前中の仕事も一段落し行ってみたい店の近くであったので目的の「めしや」に早い昼食にすることにした。
11時開店なので開店と同時であったので駐車場も空いていたし一番乗りであった。
ワンコイン定食の品数が揃っている。
今回は、ハムカツ定食を注文する。
熱々の揚げたてハムカツはとても美味しかった。
 
 
 
 
<IFRAME height=320 src="http://map.doko.jp/blogparts/b/sc=20212506/sz=0/zm=9/" frameBorder=0 width=160 scrolling=no>めしや[ドコイク?]</IFRAME>