GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

ざぶ~ん館

2012-11-29 18:56:50 | ひとり言

 

聖籠観音の湯 ざぶ~ん館へ

今日は平日休みということで日帰り温泉へ行って来ました 

初めての、ざぶ~ん館です。

寒い日は、何だかんだいっても温泉です。

浴場は、男女日替わりで「観音の湯」と「聖の湯」があるそうだ

今日は、「観音の湯」でした 

浴湯・露天風呂・サウナ・歩行浴・圧注浴が完備されていた。

圧注浴はジェットバスで体のつぼを刺激してくれるので疲れがとれた

また、露天風呂はの景色は良かった 

 もみじは、真っ赤に紅葉

 イチョウは、黄色に紅葉

 

入浴後は、味わい処 湯楽に食事

とんこつラーメンとライスセットを頂く。

入浴後のラーメンは格別であった

温泉卵も美味しかった 

 

次回は、金曜日に行こうかな 

毎週金曜日は、和・洋・中とメニューが揃うバイキングディーをやっているそうだ。

 

癒された一日であった 

 

 

 


餃子の王将

2012-11-25 06:05:00 | 我が家の出来事

3連休の2日目

昨日は、穏やかな一日であった。

会社からの緊電もなく良いことである。

午前中は、予定もなく家でゆっくりしていた。

お昼はチョット外食にした。

「餃子の王将」にて昼食を頂くことにした。

今回は、次女と一緒である

次女は、東京ラーメン

GMは、ミソラーメン

そして餃子を注文する。

餃子と東京ラーメンを撮り忘れた

このミソラーメン凄くボリュームがあり満足

餃子もとても美味かった、満足

 

 


最悪でした

2012-11-23 19:11:27 | 仕事

3連休の初日から最悪でした 

急遽、仕事です

 

午前9時15分

携帯電話が鳴り響く・・・・・

携帯を手に取ると会社からの着信画面

 

出たくない~なぁ~

 

嫌な予感 

 

お客様からのクレームです。

即、対応しなければ 

チョット会社で状況確認をし、新潟から小千谷まで直行です。

時間的に昼休み時間帯になるので午後1番にアポを取り次ぐ。

 

午後1番に、お客様に謝罪をしました。

早めの対応で有ったため何とか理解し納得してくれた。

有難かった。

 

その後、会社にて原因の追求と今後の対策についての打合せであった

 

 

まぁ~大きな事案にならずよかった。

 

 

 

 


七福荘へ

2012-11-23 08:41:36 | 我が家の出来事

11月21日七福温泉 七福荘へ

 

今月の27日まで「新そばまつり」ということで女房と一緒に行ってきました

今回2回目の七福荘です。女房は初めてです。

館内は地元材の杉をふんだんに使っていて木のぬくもりを感じられる作りになっており、裸足で歩くと木の感触がとてもい~い

 

 

【 もりそばと天丼セット】

新そば、こしがあって美味しかった

次回はそば打ち体験をしたいなぁ~

 

【かきフライセット】

女房曰く  アツアツのかきフライも美味しい 

 

 

七福温泉


源泉名  七福の湯


泉質  単純硫黄冷鉱泉

源泉温度  12.5℃


効能
■一般適応症
 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、など
■泉質別適応症
 慢性皮膚病、慢性婦人病


三宝亭へ

2012-11-22 19:29:42 | ひとり言

五目うま煮めん 

11月20日のお昼

長岡で仕事を終え、 帰路の途中で三宝亭・山田店にて昼食

寒い季節には五目うま煮めん

醤油ベースのスープにあんかけがかかっているラーメンです。

たくさんの野菜は軽く炒めてあって、シャキシャキの食感が最高

美味しかった 

身体もポカポカ