GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

卒園式

2009-03-29 08:15:44 | 我が家の出来事

昨日は、保育園の卒園式でした。

天気も  良く恵まれた卒園式。

次女の卒園式です。

3年間、通園した保育園

卒園修了証書授与式では、園長からいただいた修了証書を、お母さんの所まで持って行き、そこで、子供達が自分で考えた一言をお母さんに言うことになっていました。

娘が考えた一言「お母さん、ありがとう  」でした。

胸にジ~ィ~ンときました。  感動・感動です

卒園式も終わり、いよいよ小学生になる娘

おめでとう 


 

 


キズだらけ

2009-03-22 08:17:51 | ひとり言

今週の週間予報はマークがついているが、積もる心配はないだろう

昨日は、天気が良かったのでスタッドレスタイヤとお別れをしラジアルタイヤに履き替える。

タイヤ交換後、いつもは洗車機でマイカーを洗うのだが今回は手洗い洗車をした

手洗い洗車は、ここ数か月やっていなかたので念入りに洗った

しかし、キズ・キズのオンパレードである

特に、フロントバンパーの飛び石(今冬は例年に比べ高速利用が多かった)による細かいキズが5か所もあった

まぁ~樹脂バンパーなので錆びたりはしないのだが塗装が?げている状態である。

タッチペイントで補修する。

タイヤ交換・洗車・補修をやって半日がかりであった

 

 


狂犬病予防注射済票交付申請書

2009-03-21 22:13:20 | 我が家の犬達日記

保健所健康衛生課より「平成21年度犬の狂犬病予防注射」のお知らせハガキがケン・マロンに届く

今回は4月2日から24日の間に11か所の集合注射会場でそれぞれ1日ずつ実施される。

年1回の予防注射を来月中に受けなければならないな。

集合注射会場での注射は一人3,100で今回から小太郎も加わって、我が家は9,300であ~る

小太郎は、初回なので6,100で合計12,300となる。

病院で注射するよりも集合注射会場で受けた方が安いようだ。

早めに注射をしてこよう

 

 


チューナーが届いた ♪

2009-03-20 21:45:10 | 機能追加・変更

「ひかりTV」に加入するため2月6日に申し込みをして、やっとチューナーが届いた

今回、新規加入(3月31日まで)すると・・・

 初期費用  0円(通常5,250円)

 月額使用料金  無料(最大2ヶ月間)

 チューナーレンタル料 無料(最大2ヶ月間)

 また、テレビサービス(約60チャンネル)、ビデオサービス(約10,000本)、カラオケサービス(約13,000曲)を提供する、テレビ向け映像配信サービス

とのことで加入することにした

 

 あす以降、TVを見れるようにセットアップしよう