ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

自動製氷機

2013-09-12 20:02:44 | 暮らし

実は家の冷蔵庫の自動製氷機が調子が悪いというか氷ができないなぁと思ってて

氷が出来る時間が今までよりかかって、そのうちできなくなって(><)

やっぱり氷が出来てる、自動製氷機って便利

そんな自動製氷機

主人がみてくれたら中で氷を作る容器が回転する途中でそのまま止まって動かなくなってたようで

                

取りあえずもとに戻しても動かなかったので

さらに中のモーターを分解

              

 主人がここ分解するなって書いてあるなぁ

              

 

                         とか言ってる・・・

主人は一応電気屋さんだけど工事の方で

電化製品はとりあえずやってみると言った程度

家の冷蔵庫なので

壊れてもいい、直らなくてもいいねっと念押ししてからの分解したというわけです。

(壊れても冷蔵庫自体は使えるので自分で作ることに戻ればいいだけですから・・・ソウ)

 

どうも水が変なところで凍ってモーターが動かなくなって壊れた様子

そこの部品を取り寄せしてみることに~

ヤマダ電機で頼んでみたらメーカーさんですねとかいわれたけど交渉して

とりあえず部品を取ってくれましたが違うのが来てしまい返品

やっぱり無理かと思いましたが

いつもお世話になってる電気部品など専門の会社に取り寄せしてもらう

冷蔵庫の品番などと壊れた部品ももっていって

またまた違うものがきて・・・でも、また取り直ししてくれてやっと壊れた物と同じ部品が届きと

なかなかハイ

でも部品は2000円なり

電気配線はバッチリできますから

 

その後

 

カラカラっと氷のできる音が

しっかり氷がかってにできてます(^^)/やったぁ~

 

主人はこどもの頃、ちょうど時計がぜんまい式から電池式に変わった頃だったので

使わなくったぜんまい式の時計をもらいいくつも解体してたそうです(@@)直してみる事は無かったと思うけど

そんな解体が今の主人のとりあえず壊れた物をばらして

なんとかなるものはなんとかしてくれるって事に通じるのかもしれないと思ったりしています。

 

こういうのは電化製品を扱ってるところに修理をしてもらうこともできるかもしれません。

こうやって修理する工程をみていて、まず家まで見に来てどこが悪いのか調べ部品を注文して取りに行き、

また来て修理するっていうとやっぱりそれなりの修理費ってかかるだろうなぁ・・・

でも自動製氷機だけ壊れただけなら修理の価値はありますね~

冷蔵庫自体が壊れたら大打撃だもの

とにかくなんとか主人が直せてよかった良かった~ありがと(^^)