旅行に夢中です

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

有楽町の休憩

2024年05月25日 | グルメ
 いつも有楽町では電車に乗る前にほとんど駅のスタバに寄っていました。本を読んだり時々寝たりもしました。けれどもゆっくりするには狭い。最近は別のスタバ、マロニエゲートなどにも行くようになりました。 
 今回は、初めてビッグカメラのコメダ☕に行くことになりました。私も初めてでした。何となく、コメダ<スタバって気持ちあったのでしょか?でもね、コメダ☕はモーニングで利用することはありますが、休憩で利用したことはありません。私のお茶うけになるものが、ないのです。
 確かに広いコメダ☕でした。次回からは有楽町でのお茶☕はコメダがいいかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華食べ放題

2024年05月24日 | グルメ
 昨日、娘と新橋の中華食べ放題に行く約束をしてました。

 最近テレビで何度か紹介されてましたから、そこそこ満席でした。私達は正午前にお店に着いて、階段(階段かい❗🦵が)を上がりました。どんな手続きをするのかわかりませんが、回りのお客さんが教えてくれました。
 中華苦手な私は、ダメ元で行ったので、お料理に関しては予想通り。娘はそれなりにお腹いっぱいにはなったようですよ。町中華の食べ放題に、大きな期待をしてはいけません。
 気になるのは、店員さん。日本人ではないので、愛想が悪い。言葉か分かりにくい。仕方ないかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松食事事情④⑤

2024年05月20日 | グルメ
 2日目ランチはガーデンパークて、と言われていたので、クルーズに乗る前にフードトラックでしらす🍜を買いました。モネの庭、あっ‼️今はモネの庭って言ってはいけないそうです。「花美の庭」のベンチで食べました。
 夕飯はサービスエリアの中のコンビニでおにぎり🍙(またか❗)とイカスティックを買い、バスの中でいただきました。何とも安上がり。
 家に着いたのは、11時過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松の食事事情③

2024年05月20日 | グルメ
 夕飯は、やっぱりスーパーのお惣菜でした。のり巻きとスイカ🍉。ホテルの隣には居酒屋もあり、フロントの前に出ていたメニューには、私が好きそうなお品書きもありましたが、緊張しそうで断念しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松の食事事情②

2024年05月19日 | グルメ
 大学で寮の先輩ですが、卒業後しばらく近くに住んだために、今や先輩扱いされない純チャンです。私にとっては一番居心地のいい相手です。離れて生活しているからかもしれません。近かったらいろいろすれ違っていたかもとは思いますが、現にこれ以上の人はいません。
 今回思いがけずカドデで会えたので、私のテンションはマックスでしたが、そんなことをごまかすかのようにカドデで「お茶ッパ葉になる体験」に誘いました。だって3分のところに住んでいて、体験したことがないってよ。
 予定ですから、私はカドデでランチをしなければなりません。二人でお茶漬けを食べました。鰹節がたっぷりのっていました。純チャンに会ったことで舞い上がってますから、頭が回りません。純チャンにお水を運ばせ、それを水筒に入れてしまいました。純チャンにはお代わりを運ばせたんですよ。
 何を話したのか、ほとんど記憶にありません。そしてバスへの集合5分前にあわただしく、純チャンに荷物を持たせ、トイレに駆け込みました。バスにはギリギリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする