旅行に夢中です

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

ゆきちゃん行方不明

2018年09月29日 | 日記

 
最後に雪ちゃんの写真を撮ったのはソウルのカフェ。お汁粉と一緒に撮りました。当然、家にいると思っていましたが、見つかりません。きっと家出をしたか、私がソウルに置き去りにしたか、マルちゃんは「北に拉致された」って言ってました。仕方がないので代役を立ててウイーンに行かなければなりません。
 そういえば20年前にシェーンブルン宮殿に行ったときに付けたマリアテレジア14歳の肖像のピンバッジも見つかりません。捨ててしまった可能性もあります。
 当時 宮殿に行くにあたり、結構きつめでしたが、黄色(マリアテレジアイエローにちなみ)のポロシャツを着ました。 
 もうほとんど青系の服しか持っていない私。黄色のシャツなどありません。まして今更黄色のセーターを買ったりなんか、断捨離と終活中の今、諦めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紆余曲折の末

2018年09月19日 | 旅行
 20年積年の思いは、10月4日出発のJTBツアーに決めました。レオポルツクローン城にもヘルブルン宮殿にも行けます。ザルツブルグで2時間、ウイーンで半日弱、帰国日に14時まで自由行動が出来ます。グロリエッテもナッシュマルクトも行けると思います。
 経験も旅の収穫、出来る限り、公共交通機関を使い、63歳、老体に鞭打ち、左の変形性股関節症、右の坐骨神経痛、糖尿病に最近の歯茎の腫れを抱え、満身創痍ツアー参加ながらも1人でウイーンに行くことにしました。






 今日の写真は20年前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の新大久保

2018年09月02日 | 旅行
水曜日(29日)久しぶりに新大久保に行きました。遅れて韓流ブームがやってきた啓ちゃんの新大久保デビューです。今まで行く予定にしていても、私の熱中症やあまりの暑さで延び延びになっていました。 
 山手線内回りが信号故障で動かなかったので、埼京線で新宿まで行きました。私がシステム新大久保初心者の頃に通った旧コマ劇場の脇道を通り、韓国広場へ。
 ダンナの好物チャメ(韓国産マクワウリ)、カクテキ(大根キムチ)、ポンティギ、バナナチョコパイ、  ミニ薬菓  
 を買いました。
 「大韓民国」(テ~ハンミッグ)では、私タラスープ定食、啓ちゃんはチーズ純豆腐チゲを食べましたが、私はソウルで食べたタラスープの方が具も多く味もしっかりついていておいしかったです。二人でケランチムをシェアしました。韓国でも食べるチャンスがなく、初体験。でかい。食べきれなくて隣の席のふたり連れおばさんに分けました。
 今までで最も混んでいて、とても疲れました。昔は同世代のおばさんがほとんどでしたが、今は平均年齢がぐっと下がっていて、みんな元気。おばさんたちは飛ばされます。そんな中、啓ちゃんはソウルで買った化粧品をゲットしました。やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートレイン

2018年09月01日 | グルメ
最近テレビで紹介されているカフェと言えば、ブルートレイン。
 

 従弟の息子のおかげですっかり鉄子ちゃんになった私は、今年富山に行ったら行きたいとチェックしていました。場所は逓信病院と安野屋の電停の間。住んでいるころから小杉の実家と牛島の伯母の家を何度も往復させられていましたから、特に難しい場所ではありませんが、従弟が息子娘と一緒に連れて行ってくれました。
 私よりちょっと年上のご夫婦が営業されていて、「顔の写真はダメ!」と言われてしまいましたが、私たちの大騒ぎに嫌な顔もせず、店内に電車を走らせて下さいました。
 だだ、メニュウは飲み物とトーストサンドイッチぐらいなので、ランチで行くときは何か食べた後の方がいいかも~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクレット初体験

2018年09月01日 | グルメ
 ここ数年食べたいと思っていた「ハイジのラクレット」。よさこい祭りの屋台で食べました。 
 チーズをフライパンに入れてバーナーであぶりゆでたジャガイモにのせるだけの簡素な物で、本格的なラクレットとは程遠いですが、スイスに行くのを諦めた以上仕方ない。日本でラクレットを食べられるところを探さなくっちゃ。北杜市に行けば本物かしら・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする