旅行に夢中です

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

虎渓山永保寺

2014年12月06日 | 旅行
 なばなの里に行く前に、岐阜県多治見の虎渓山永保寺に寄りましたが、何の前知識もなく添乗員の説明も不十分、案内リーフレットも配られず(後で聞いたら有料だから配らなかったとのことで、希望者だけにでも欲しかったと同行の丸ちゃんはおかんむり)、何だかよくわからない立ち寄り先でした。   臨済宗とのことなので禅寺でしょうか?
 従弟の息子(小学生)のおかげで「にわか鉄子ちゃん」になってしまった私。バスを降りた途端に、寺をそっちのけで踏切とトンネルを発見。  JRらしいですが何線かも知りません。ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日なばなの里に行きました

2014年12月01日 | 旅行
 
 入り口には、ピーターがいましたよ。
 200メートルの光のトンネル。先が見えません。
 全体を見るとクリスタルに見えますが、1個1個はこんな感じ。
 今年のテーマ「ナイヤガラの滝」だそうです。静止画では伝わりません。動画で1回が10分ほどかかりました。 100メートルの光トンネル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする