日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

移ろいやすい春・・・・

2014-04-04 19:54:56 | 日々のつぶやき

 ときどき


 朝は快晴だったのに、まさか雨が降るとは・・・??
 でも、予報通り午後に小雨が降って強風が吹いてビックリ。大当たり~でした

 近くの桜も満開。でも少しずつ散り始めて大丈夫かなー。きっと週末は賑わいそう
 だからもう少し咲いててm(._.)m オネガイ

   


 以前タンポポを種で育てることを埴 沙萠先生よりお聞きして、私も蒔いてみました
 これはきっと「白タンポポ」そう思っていましたが、咲いてみたらみたらなんと・・・・黄色だった(◎-◎)

 でも、種で育てたタンポポは初めてだったので白じゃなくても超嬉しい~~!!!
 菜の花もやっと咲いてくれました。これも種を蒔いたんですよ。でもなんでこんなに小さいんでしょう

      


 
 3ヶ月に一度行く大学病院
 4月になると移動があるので気になっていましたが、やっぱり・・・・次回は違う医師が担当です
 最近大きな病院は機械の操作から始まります。受付も支払いも。妙に慌ててしまいました

 今日は担当医の横に若い医者がじっとついて様子を見てました。真剣そのもの
 インターンでしょうか。やはり4月は新しい出会いがある季節ですねー
 電車に乗っても、新入社員らしい人をよく見かけます。いつまでもその気持忘れないように・・・と願いながら


 新しいと言えば、今日は初物を頂きました。タケノコご飯です
 田舎から少しだけ持ってきた生椎茸とタケノコで。とっても美味しかった!

   


 
 田舎・・・・そうそう孫達こんな遊びもしてました。田舎を満喫です

   


 故郷日記を書こうと思いつつ、なかなか手につかない
 そのうちに・・・・・書きます m(__)m


 新しい季節は巡り来、ようやく春到来です
 この時期に良く出てる「衣替えに処分しよう」という記事。2年着なかったものは処分する!
 (~ペ)ウーン  わかってはいるけれど難しい。  (^^;)ノ エイッ! と目をつむって処分するかなー


 今日のHiroshiの画像は「タヒバリ」  この鳥もまたかわいらしい

    


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする