日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

雨・あめ・・・・

2014-04-30 21:47:01 | 日々のつぶやき

 


 一日中雨でした
 夜になって雨が強くなりましたが、明日は晴れになるよう

 
 友人4人で積もる話があり、気がつけば4時間過ぎてた・・・
 周りの人は誰も居ず、「出なくちゃね」と慌ててお店を出た私達。困った人たちよね~(笑)


 先日見かけたコデマリがきれいでした

     


 わが家のミョウガ、今年は沢山芽が出てます

    


 そして白タンポポも咲いてくれました

    



 <今日のなるほど>

    =悩みとは前向きな意欲の表れ=

       悩むことがなければその喜びを味わう機械すら失ってしまうでしょう
       言い換えると、人は悩む苦しみお知ってるからこそ、悩みが解消する喜びを
       味わうことができるわけです
       だから大いに悩めばいいのです。その苦しみの大きさが、喜びの大きさに比例するのですから

  ウーン 言われてみると確かに・・・・  

 


 今日のHiroshiの画像は「アオサギ」   エサ見つけたかな?

    

 

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康のありがたさ

2014-04-30 07:20:19 | 日々のつぶやき

 


 おはようございます!
 雨の朝ですが、いつものようにカールと多摩川を散歩してきました
 こうして元気でいられるのも、散歩があるからと、カールに感謝ですねー

 寒いとき、暑いときは「イヤだなー」そう思いますが、やっぱり歩くと気持ちいい
 あっという間に伸びた草。自然の凄さも感じます


 今、シャクナゲがきれいですねー

    


 
 そうなんだよね~って思ったこと

 <鎌田 実さん>の本より   

  健康は人生の目標ではない。健康は幸せに生きる道具なんだ。その道具を磨くことが大事
  大切なのは「幸せ」。その幸せの中に健康がある

  時々崩れてもいい。長く、何となくやり続けることが大事
  頑張りすぎる必要はない。人間は時々、決めたことを守らないことがある。それが人間だ
  つまずいてもつまずいてもやり続けること。人間はきっと変わる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする