日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

戻りました。ふ~

2014-09-17 21:23:33 | 日々のつぶやき

 


 故郷の毎日は、連日多忙でした
 母の外泊も足が少々弱ってるため、すべて介助が必要で大変でしたが、母はそれなりに満足かな

 大きく育った庭の木が少々邪魔になるので思いっきり切りましたが、そのあとの木の処分が大変
 暑い中、木を燃やすこと4時間。あぁ・・・大変でした

 夫は木を切ったり、破れた網戸を15枚張り替えてくれました。感謝感謝!
 窓を毎日開放して風を入れ、布団も干して、今回は大仕事をした感じ

 やっぱり疲れました。年々こうなっていくことを思えば恐怖ですが・・・・


***************


 まず12日羽田飛行場でのサンタさん。なんと集合写真を「テレビで見たよ」と友人からメール
 私の方がビックリ。でも、この写真確かに私もテレビに出てました(笑)・・・・・(少々ぼかしてます)

   


 
 故郷で買い物からの帰り、ふと見た空の夕焼けのきれいさに思わず見とれてしまいました
 川面に映った夕焼け。本当にきれいでした
 写真を撮ってると、通りがかりの人が「何撮ってるん?」と。あまり感心ないのよね。珍しくないのかも

   

   


=ふしぎなご縁=
 
 ビジネスホテル経営のメル友さんと初ごたいめ~ん!」   庶民的なお宿で泊まりたくなりました!
 美味しいコーヒーを頂きました!

    
         清香荘  http://www.seikasou-oita-kunisaki.jp/ 

   

 
 縁あって、ここの玄関に「麗人画」が飾ってます。 ネットの世界は本当に不思議な世界
 私のHPからめぐり巡って麗人画がこの場所へ飾られています。ほんと・・・ふ・し・ぎ!。
 全く知らなかった同士がこうしていろんな人と巡り会っていくのですから

   麗人画   http://reiginga2.shiga-saku.net/

   


 
 さて、大分名物「からあげ」は毎回ここで買いますが美味しいです!!
 このおじさんとっても笑顔がステキなんですが恥ずかしい・・・と

   


 故郷は今実りの秋を迎えています

   


 
 少々疲れた帰省でしたが、こうして帰省できるのも母がいるからこそ
 故郷の友人にも会ってきました。「また。かえっちょいで」といわれて・・・・・

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする