日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

春の最強野菜

2024-03-19 19:46:22 | 日々のつぶやき

          

 

          なんとなくはっきりしない天気でした


          ちょっとだけ気分転換にカメラ散歩してきました
          なんだか花はムズムズだし、目はかゆいし・・・これが花粉症なのかと初体験の私
          やっぱり辛いですね。初めて味わうこの症状。ティシュで目を拭いたり鼻にと忙しい・・・

       <画像>

            菜の花と電車

               


             今日も子供たち元気です

                


             紅スモモ

                


             アセビ

                


             オカメザクラが少し咲いてました

                

 

       ***************************

       <最強の7つの春野菜>      本より

         *糖尿病には春キャベツ
            春になるとキャベツのビタミンCの数値が上がる。ビタミンCには血糖値を下げる効果がある。また高血圧対策にも有効

         *花粉症に効く玉ねぎ
            玉ねぎにはアレルギーを防ぐ抗ヒスタミン作用のある栄養素、ケルセチンがたくさん含まれているので花粉症にも効果的

         *認知症にタケノコ
            生のタケノコには塩分排出効果のあるカリウムが豊富。またチロシンというアミノ酸の一種が豊富。これはドーパミンという
                       神経伝達物質を合成する際に必要。これが欠乏すると認知症の一因。だから認知予防に有効。アンチエイジングにも効果が高い

         *疲労回復にアスパラ
            アスパラガスは、赤血球の清算を助ける葉酸を多く含んでいます。そのために心疾患など循環器系の疾患予防に効果有
            睡眠障害がある人の睡眠状態を改善する効果がある。春のアスパラはβカロテンは疲労回復、美肌効果が高い

         *菜の花で免役アップ
             ビタミンCを多く含む。天然の抗菌剤と呼ばれるイソチオシアネートの成分を含む。これは免疫を上げる効果があります

         *カブで胃腸を整える
            でんぷんなどの糖質の分解を促進するジアスターゼなどの消化酵素を含むので胃腸の蝶を整えるのに最適です

         *整腸作用に必要なゴボウ
            整腸作用に必要な繊維が野菜の中でもトップ。灰汁の正体はポリフェノールです。水にさらすともったいないです

         春野菜は美味しいですし、こんな効果があるなら食べましょう・・・と自分に言い聞かせてる私

          *************************

           Hiroshiの画像「モズ」

            うーん なんだっけ?

               


            わかった!あれだよ

               

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな心

2024-03-19 08:15:01 | 日々のつぶやき

 

 

          おはようございます

 

          今朝も寒い朝です
          気温差が激しすぎて少しの寒さでも強く感じます
          早く春が来てほしい・・・・

 

          今朝の日めくりは・・・・

                 

 

          「さわやかな心」今日もそんな一日にしたいですねー

 

          *****************************

          「疲れたなと思ったら、甘いものより酸っぱいもの」    本より

            甘いものを食べると血糖値が上がるので、気持ちは落ち着きますが、大量に摂取すると
            急激な血糖値の上昇をまねき、インスリンが過剰に出てよけいに疲れやすくなるのです
            クエン酸が疲労回復に効果的であることは実証されています
            一日にレモンなら2個、食酢なら100CCが目安です


            疲れたら甘いものと思ってた私でしたので「えっ!」と思いましたが酸っぱいもの好きなのでよかった!
            早速ミカン買ってこよう

          ******************************

 

          気温の差が激しいので体調にはお気を付けくださいね

         

          今日もいい日になりますように・・・   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする