日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

元気アップには

2024-03-20 19:00:42 | 日々のつぶやき

           → 

 

          今朝の天気では、まさか雨が降るとは思えなかったけれど、やっぱり予想通りでした

          午後になって急に天気が急変しいつのまにか雨に。そのうちに晴れて自転車で出かけたら雨が・・・・
          そのうちに稲光と雷がなって大慌てで用事も済まさずびしょぬれで帰宅でした。
          それからすぐにまた晴れて「さっきの雨は何なの??」って。ともあれ今日は大荒れでした

          そんな天気でしたので、家の中であれこれと片付けで不要なものを処分しようと思い・・・
          でもなかなか断捨離できないものですね。あとあとを考えればそろそろしなければと思うのですが
          いつになったら思いっきりができるのでしょうか????


       <画像>

          今ユキヤナギがきれい

               


             ツバキ2種

                

                


             サフラン

                


             ヒュウガミズキ

                

 

       *************************

       <元気アップには>    本より

         *疲れたときのスタミナ食はかえって疲れる
           高カロリーのこってりした食事は、消化吸収の負担となり、かえって自律神経を疲れさせることに

         *暑いお風呂につかると疲れが倍増する
           人の深部体温は37℃。42~43度の暑いお湯に長くつかると体温が急上昇するために、自律神経が元の体温に戻そうとします
           38~40度くらいの半身浴で温めると、血管が拡張し、さらに水圧と浮力血流がよくなります

         *散歩や運動するなら早朝は避けたほうがいい
           起きぬけは自律神経機能がまだ目覚めていません。「午後3時から夕食前の時間帯」が一番安全です

         これを読んで、私は真反対のことばかりやってると反省です
         疲れたときはうんと栄養のあるものを食べたり、お風呂は42℃の熱い湯に入る。ただ歩くのは早朝はしないのでこれだけ〇です

        ************************

         Hiroshiの画像「コゲラ」

            

                                              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇口をきれいに!

2024-03-20 08:05:05 | 日々のつぶやき

 

          おはようございます

 

          今朝も外はすごい強風で怖いくらいです
          洗濯物が今にも飛びそうなので、すぐに入れました

    
          朝早くごみがカラスで散乱して大変なことになってます
          ルールをよく知ってほしいと思いながら大掃除してきました


          掃除といえば、先日何かで読んだのですが、水道の蛇口の掃除
          消毒用エタノール、またはハンドソープできれいになると
          さっそくやってみましたところ・・・(´ー`*)ウンウンきれいになりました
          毎日見るところなので、ピカっとしてるのはホント気持ちいいです

 

          きれいな椿が咲いて真っ赤な色が輝いてました!
          

              

 

         今日は地方によっては雪の予報も出てました

         強風、そして寒さにはお気を付けくださいね

 

         今日もいい日になりますように・・・   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする