三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

副代表からの久しぶりのメール

2013-05-01 18:44:43 | インポート

生きていましたしっかりと副代表は。実は、もう半月以上音信不通状態でした。明日早朝に日野のスターバックスで定期ミーティングを行います。何のことはない事務的な打ち合わせです。どうも自宅の近場でライニング修復工場を見つけたらしいです。特にJ3ユーザーにとっては死活問題となっていると思いますので、ライニング屋さんの詳細は別途ご報告いたします。

《今回の副代表からのメール》 本当に短い!
Photo

血まなこになって(調布からの引き上げでごっちゃになったので)シューを探した。F・R共に新品だった。取り付けてから、外した方のをライニング屋に持っていく。減ったライニングは9万km・15年使ったとの推定。



☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

 また、三菱ジープ互助会への御参加もお待ちしています。規約も何もありません。
 必要な情報は、車体番号、登録地、ニックネームとメールアドレスのみです。
 是非よろしくお願い致します。なお、三菱ジープ互助会HPのアドレスも添付致します。
 このHPは、現在ジープ写真館となっています。

 http://www9.ocn.ne.jp/~j5701799
 


通りすがりの三菱ジープたち

2013-05-01 14:59:01 | インポート

日光を散策中の方(翔子さん)から一枚の写真を入手しました。純正仕様のJ55、しかも使い込んだ風情のある純正幌。栃木ナンバーで、このナンバープレートの傷み方がすばらしい。栃木のTOJOさんのフロントナンバー同様のやれ具合。相当場数を踏んだ方と思います。ご縁があれば三菱ジープ互助会にご参加下さい。

J55









☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村