三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

副代表のJ3R用ブレーキライニング 関連部品のポンチ絵

2013-05-11 21:47:27 | インポート

本日は、副代表との定期ミーティング。私はXPですが、副代表はウインドー8。
あらためて、J3R用の部品番号を確認。前回掲載した写真は、フロント用でJM07255。リア用はJM07486。以下に1968年4月のパーツリストからポンチ絵を抜粋し、詳細部品番号を追記しておきました。確かに、この時期のパーツリストでは、J3及びJC3用には異なる部品設定がされていたようです。その後の1970年12月版リストではJ3用も後発部品に共用化された模様です。

《フロントブレーキ》 左クリック1回で拡大されます。

Fr


























《リアブレーキ》 左クリック1回で拡大されます。

Rr
























なお、当地日野市にあることが判明したライニング加工業者さんには、副代表と日を改めて訪問する予定です。また詳細はレポート致します。特にJ3R用のライニングももう新品部品が出なくなりましたので、J3Rユーザーは必見です。ご期待下さい。


☆三菱ジープ互助会☆

 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
 


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村