馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

蘇る!

2011-11-15 14:46:10 | 日記

1114日(月)事務所でランチを食べ始めると携帯電話が鳴った。

殆ど架かってこない弟からの電話だ。

不安がよぎる。

「昨日、お袋が倒れて意識が無くなったが、今のところ大丈夫だ」

「やはりきたのか」!

先月も倒れ救急車で東京の大学病院まで運んだ。

1112日(土)退院して自宅に戻り介護施設に入る手続き予定だった。

日曜日、自宅で座椅子に座っていて突然、呼吸停止

 

口から泡を吹き目が白目になった。

兄も心配で見舞いに来ていたが

死んだと兄と弟は認識した。

しかし、驚くべき処置行動で蘇った。

弟の嫁さんは大学病院副院長兼看護部長で又、日本手術看護学会理事長でもあるので

素早い再生処置を自宅でしたのだ。

救急車を呼んだが受け入れてくれる病院が近辺にはなかった。

横浜瀬谷から戸塚の病院で応急治療を施し

そこから渋谷にある大学病院まで行った。

 

概要ストーリーはこのようなことだ。

 

先月から何かしら不安を感じていた。

明日、16日には私達家族は息子の結婚式のため海外へ出発する。

弟は「あんちゃん、心配するな、行ってこい」

 

帰国は19日、気が重い。


港町の居酒屋>

2011-11-14 17:31:51 | 日記

1112日(土)友人が新習志野で研修を受けていた。

9日より宿泊していて、その日は船橋駅前飲み屋街不案内ながらも

ふらつき飛び込みで小姐のいる店で飲んだ。

友人の住まいは都下で勤め先は埼玉。

船橋で飲む機会は私の葬儀の時ぐらいしかありえないと思って

いたが私と生前で飲むことになった。

15時半 京葉線南船橋駅で落ち合う。

ららぽーと内のイタリアンカフェでビール、ワイン、ピザで軽い食事。

 

ららぽーとショッピングセンター内を少し案内。

この場所は団塊の世代以上にはご存知の船橋ヘルスセンターの跡地だ。

 

都心に近い巨大な娯楽施設だった。

時は流れ高度経済成長、所得倍増、一億総中流、各家庭に自家用車を持つようになって

国民生活も多様化した。電車、バスでの遊びは廃れていった。

そうして東京湾奥の海岸跡地をアニメティーゾーンとして再生した。

丁度その企画に関係する仕事に就いていたので

ボーリング場跡地に建設されたマンションに

息子も生まれたので住む事になった。

それから30年。

 

弊社の商品がセンター内3店舗(三社)で販売していていずれも

ブランド品だ。

弊社の販売品も一般販促品から海外でOEM生産するアクセサリー雑貨に

移っていった。

 

漁港に出て海老川沿いを歩き船橋駅へと向かった。

競馬場、オートレース場があって都心から3060分以内

漁師と農家が混在密集、ギャンブルとヤクザが多い都市として

知られるようになった。

 

寒さ近づく夕暮れの裏小路の居酒屋一平に入る。

 吉田類の居酒屋放浪記にも登場する船橋一の飲み屋だ。

古い町並みと最先端ショッピングセンターと

高層ビジネスビル群が混ざり合い

裏道には赤い灯り青いネオン小路を浮かびあがらせ。

中国語やタガログ語の女が軒下から声をかけてくる。

遥か異国からやってきた女達どんな思いであろうか?

私の会社には5人のアジアからきた女性が仕事した。

皆貧しさからの脱出だった。

  

私の心は遠くに去っていった思い出にさまよいはじめていた。

あてもなく過去へ漂い、いくつもの顔が浮かんでくるのだった。

そして強固な意志を持って逞しく都会の排他性の強い町で活きた。

その後、一人はカナダへ一人はアメリカに渡った。

北京に帰って日系企業に勤めた女性もいた。

都心からわずか離れた小さな港町。

  

友人は連日の講習と飲みまくりに疲れ気味なので

早々に帰るのが良いと判断した。

総武線で新宿まで寝て行き、小田急線に乗車、

鶴川で下車、自転車帰宅。

たっぷり2時間以上はかかる。

お疲れさまでした。

翌日 メールがきました。

 

西瓜的老板

お疲れ様です。

すみません、間違ってメールを書いている途中で送信してしまいました。
ららぽーとから西瓜的老板の通勤経路をガイドしていただき、とても
楽しかったです。船橋ヘルスセンターは大昔CMで知っていましたが
その船橋があのようになっているとは想像もつきませんでした。
敷地の広さ、店舗数、来店客数、には驚きです。
アウトレットができればさらに来場客が増えますね。
二日半の研修疲れ(飲み疲れ)で「一平」で飲んでいる途中、
意識が薄れ訳の分からないことを言っていたような気がします。
申し訳ありません。
総武線では爆睡、新宿の二駅前くらいで目が覚めました。
快速に乗り換えていたら、中野いや八王子まで行っていたかも
知れません。西瓜的老板の乗越し防止策はさすがです。
ありがとうございました。

 

 

 

 


リボンモチーフ小物入れ検品作業。

2011-11-13 11:15:42 | 日記

20111111日(金)本日は1並び数字の日だ。

私の生年月日は2並び数字だ。余計なことか!

明日、午前10時までに全国18各店舗に納品しなければならない

検品作業する。

数量500個 118日夕方香港から到着。

12日から始まるクリスマスフェアでジュエリーお買い上げのお客様に

リボンモチーフ小物入をプレゼント。

 

シルバー鏡面磨きなので手袋をはめて拡大鏡で見ながら

念入りに検品作業。

  

数量500個だが一個当たりの検品作業は時間がかかる。

誰もが出来る作業ではない。

デザイナー女性が検査する。

男のアバウトな感性では傷、凹凸、歪みを見落としてしまう。

インポートメーカーとして最も重要な仕事で

不良品の防波堤なのだ。

 

    


チキンラーメン炊き込みご飯>

2011-11-12 10:35:14 | 日記

119日(水)本日のランチはチキンラーメン炊き込みご飯。

前々から食べてみたいと考えていた。

大震災後、非常食として事務所に常備することにしたが

一定期間経過後、賞味期限もあるので買い換えした。

炊飯器に米3合、チキンラーメン2個で炊飯。

初めての試みなので加減が分からない。

炊いている半ばに弊社で時折仕事を手伝いしてくれる

中国人女性がやってきた。

部屋にチキンラーメンの匂いが充満しているのにびっくり。

先月27日に彼女が営む中野のスナックで仲間達と楽しい飲み会をした。

今日はイケメンが結婚したので祝い品を持ってきた。

早速皆でチキンラーメンご飯を戴く。

3合炊き炊飯器に米やチキンラーメンが多すぎたようで

ラーメンに水分が吸収してしまい米が硬い。

だが、チキン風味ご飯は独特の味がしておいしい。

彼女はお店で出す煮卵を持ってきた。

マドンナが作った野菜たっぷりのスープ。

家族4人?で楽しいランチ。

  

夕方 余ったチキンご飯をオニギリにしてフライパン

で焼いた。これがなかなかいける。

手作り煮込みと食べ、発泡酒を飲む。

居酒屋で飲む気にならねー!

  


鯛雑炊とタイ洪水! 

2011-11-07 23:15:06 | 日記

117日(月)昼前 横須賀から知人がやって来た。

土曜日に横須賀沖で釣った鯛を持ってきてくれた。

早速 昼 2尾を刺身と焼き魚にして食べた。

大きな鯛は息子の結婚祝いプレゼント。

昨年も鯛を頂き食べたが、天然鯛の旨さを知った。

夕方、鯛汁を作った。

   

 

夕方、知り合いの方が勤める海外工場の状況訊ねるメール送った。

タイ洪水で来年は深刻な事態になると憂いのメールがきた。

その時、デザイナー女性が鯛雑炊を作り

おいしいと言いながら食べていた。

しゃれで言った訳ではないが

彼女に「あなたは鯛雑炊おいしく食べている」

友人は「タイ洪水で心配している」

と独り言を言った。

彼女は束の間箸を止めてこちら見た。

クス!っと笑った。

駄洒落ですか?

  

鯛の尾頭付きとはこのことか

頭・身・骨・尾

全て使えるのを実感。

 

赤貧会社だがランチだけは安く豪華だ!