Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

ミニバラ

2007-07-31 | ガーデニング
春のバラが咲き終わって切り戻したら、また新しい芽が出て花を付けました。庭の片隅にこっそり咲いていたので、小さなアレンジメントにして部屋に飾りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち蕎麦

2007-07-29 | 料理
夕飯に夫がソバを打ちました。細くて長いツルっとのど越しのいいざるソバです。苦節20年着実に腕を上げてますね、美味しい~!いつもは私が天ぷらを揚げるんですが、あまりの暑さにやる気が出ず焼き鳥にしました。塩味にスダチをぎゅっと絞ってワサビで食べました。他にとろろ、竹輪、きんぴらなど、当然ビールも頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-07-28 | いただき物
山梨から桃が届きました。いいニオイですぅ~!でも、桃って食べ頃を見極めるのが難しい。真っ赤だから大丈夫かと思って切ってみると硬かったり、熟すまでしばらく置いておくと腐りかけたり…失敗しないようによーく観察しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンター

2007-07-27 | お買い物
ホームセンターに買出しです。ドッグフード8kg、猫のトイレ用砂8リットル、猫のツメみがき、ついでに人用のトイレット・ペーパー、大きなカートがいっぱいです。あ~、重かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン・ホルダー

2007-07-26 | ビーズ
カーテン用のホルダーをワイヤーとビーズで作りました。乳白色のワイヤーをクルクル丸めて、U字型のホルダーを作り、シャンデリア用のストラス・ビーズを吊るしました。窓辺で透明なビーズが揺れて涼しげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物

2007-07-25 | ペット
やっと太陽が顔を見せたのでたくさん洗濯しました。ベランダで洗濯物を干してやれやれとカゴを持ち上げようとしたら、重っ!中にマメタが入ってました。猫達はこのカゴが大好きで、一瞬洗濯物干し忘れ?と思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のご飯

2007-07-24 | 料理
今日はサゴシとイカがお安かったので購入しました。サゴシ?どう見ても鰆(サワラ)ですね。「塩焼きやバターソテーで」と書いてあったのでムニエルにしました。ソースはマヨネーズにウースターソースとタマネギのみじん切りを加えたもの、付け合せはナスのチーズ焼きです。美味しいですぅ!味もサワラですね。魚へんに春と書いてサワラ、夏になったからサゴシでしょうか?イカはセロリとサラダにしました。今日は暑かったので冷奴も食べちゃいました。洋風だか和風だか?美味しかったからいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメタの移動

2007-07-23 | ペット
ソファーを右から左へマメタが移動しています。一日に一度は必ず目をまん丸くして、部屋の中をビョンビョン飛び跳ねながら、手足で爪を立てて背中でスススーっと滑ります。その素早い動きは誰にも止められません。ソファーはたまったもんじゃありません、カバーはボロボロです(T_T)チャラチャッチャッチャラッチャ~…♪右から右からマメタがやってくる~♪…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモの毛皮

2007-07-22 | ペット
愛犬モモの抜け毛の季節です。今日もスリッカー(細いワイヤーブラシ)にこんなに採れました。毎日ブラッシングしてクリーナーもかけているのに、部屋の片隅には毛玉がフワフワ。夏はお腹のチャックをジーっと外して毛皮脱げたらいいのにね。アクロンで洗ってタンスにゴン詰めて保管しといて、秋にまた出してあげましょう。心なしか「いつも、すいませんね」って顔してますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水着

2007-07-21 | お買い物
アウトレット・モールのナイキ・ショップで水着を買いました。いつも今度こそピンクやオレンジと思うのですが、やっぱりモノクロ。バーゲン中につき3000円でおつりがきました。陸ではのろまなカメですが、水泳は得意なんです。プールに通い始めて今月で9年目、アクアビクスと水中歩行に週三回通っています。オシャレな洋服より水着は必需品ですが、一年で完全にヨレヨレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ

2007-07-19 | ガーデニング
涼しくて助かりますが、しばらくハッキリしない日が続いています。久しく太陽を見ていないなと思っていたら、ナント植木鉢からキノコが生えてしまいました!去年大鉢に植え替えたブルーアイスの根元に直径5cmほどの見事なキノコが7本。はじめは真っ白で日が経つにつれて茶色に変色しているようです。味噌汁の具にちょうどいい感じですが…毒かも…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝

2007-07-18 | ペット
連休に娘が里帰りしたので、マットレスをそのままにしておいたら、その上で仲良くお昼寝です。ここ2~3日涼しい日が続いているので、寝床も風通しのいい場所から移動しました。気温の変化に猫たちは敏感です。白(栗太郎)と黒(マメタ)がシンメトリーに同じ形で寝ています、ふふカワイイ~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当袋

2007-07-17 | あみもの
お弁当袋を作りました。ボトルカバーと同じ綿麻糸を使用した、かぎ針編みの巾着です。口をジュート麻紐で結んであります。お弁当箱の形に合わせて、底のを四角形と楕円形の二種類作りました。有機野菜とか使ってそうなヘルシーなお弁当にピッタリ!お弁当自体がグレードアップしそう(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2007-07-15 | ガーデニング
台風4号が日本列島を縦断しています。一昨日から咲き始めたユリを家の中に取り込みました。3年前に夫が宅地開発中の造成地から持ち帰った野生種です。毎年見事に咲きますが、今年は一本だけ高く育ち、1m位のが一個づつ蕾を付けて8本。天井まで届きそうに伸びています。ユリの強い香りが家の中に充満して息が詰りそうですが、窓は開けられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしうどん

2007-07-13 | 料理
台風が近付いて蒸し暑いです。お昼は冷やしうどんにしましょう。夕飯の残りの棒々鶏(バンバンジー)を上にのせてみました。タレは添付の汁の素に練りゴマ(白)を合わせて、表示の半量の水で割りました。美味しいですぅ!うどんは四国から直送の讃岐うどん、冷凍で一箱頂きました。冷凍庫はうどんでいっぱいです。Hさんいつも美味しいうどんご馳走様(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする