Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

フジバカマ

2011-09-27 | ガーデニング




めっきり涼しくなって朝晩は肌寒いほどの今日この頃です

ハギ・キキョウ、クズ・フジバカマ、オミナエシ、 オバナ(ススキ)・ナデシコ 

秋の七草の一つフジバカマです



7~8年前に寄せ植えで頂いた小さな苗が

今や大鉢いっぱいに繁茂しております

草丈1m以上もあって手に負えないヤンチャ娘です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンギク

2011-09-22 | ガーデニング




昨日は台風15号が関東を直撃して各地で大きな被害が出ているようです

謹んでお見舞い申し上げます

我が家も庭の植木が倒れて2鉢壊れてしまいました

見頃を迎えたダンギクもメチャクチャ

麻紐で括ってまとめました

あら?お客様?



セセリチョウみたいです

基本リンプン系は苦手ですが

大きな黒いオメメがカワイイのね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト出来上がりました

2011-09-21 | あみもの


ちょっと涼しくなって編み始めたベスト

その後の残暑ですっかりやる気を消失してましたが

やっと出来上がりました



裾と襟ぐり袖ぐりはガーター編み

身頃部分はガーター3山と3回巻きのドライブ編みです



身頃の裾から胸にかけて5cmほど増し目する以外は

全て直線で面倒な減し目がなくて楽チン



カネボウ時代の残り毛糸を使用しましたが

結局モヘヤは1玉買い足しました

ベルクリで同じ物があってよかった

さて、台風15号が接近しています

これから日本列島に上陸の予報ですが

既に土砂災害や川の氾濫など各地で被害が出ています

これ以上被害が拡大しないよう祈るばかりです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2011-09-15 | 料理


一時、朝晩涼しくなってホッとしたのも束の間

このところの残暑にはうんざりですが秋は確実に近付いてますよ

ご自宅で収穫した栗をたくさん頂きました



鬼皮も渋皮もきれいに取り除いて冷凍してあります

まあ、うれしい!早速栗ご飯作りました

贅沢に栗いっぱい入れちゃいました

秋の味覚、美味し~い

さて、我が家の栗太郎は



読書の秋のようでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズと淡水パールのネックレス

2011-09-13 | ビーズ


ターコイズと淡水パールのネックレス作りました



ベージュのライス型淡水パールはキズがあったり歪だったり

いいのいいの自分用だしカジュアルに使いたいから気にしない



留め具のマンテルはツタかな?葉とツルのデザイン

普通は目立たないように首の後ろにしますが

目立つようにずらして使うのがマイブーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクリゾット

2011-09-07 | 料理

リゾットが大好きです

本格派は米からスープで作りますが

冷ご飯を使えば超簡単!

今日は牛乳を入れてクリーミーなシーフードリゾットにしてみました


+材料+(1皿分)

エビ中3尾、ベーコン2枚、キノコ、タマネギ1/4コ、ニンニク、ご飯

牛乳100cc、スープ100cc、粉チーズ、オリーブ油、塩コショウ

+作り方+

まず下準備から

・エビは殻を剥いて背ワタを取り除く

・タマネギは荒みじん切り

・ニンニクはスライス
 
・ベーコンは1cm幅に切る

・キノコ(椎茸)は細切り

①フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱火で加熱し

 香りが出たらタマネギとベーコン、キノコを加え炒める

②タマネギが透き通ってきたらエビを加え赤く色付いてきたら

 スープを入れ煮立ったら牛乳を入れご飯を加える

④ご飯が水分を吸ったら粉チーズを加え塩コショウで味を整える

⑤皿に盛ってパセリのみじん切りを上から散らして出来上がり

さっぱりしたドリアみたいでと~っても

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーヴィラーです♪

2011-09-01 | 暮らし全般


樫木式カーヴィーダンス、DVDで楽しく踊ってます

エアロビみたいに飛んだり跳ねたりしないし

ブートキャンプみたいに辛くないから無理なくできます

最新の「部分やせ!」の方が易しく踊れますよ

「たった1回で効果を実感!」

「1週間でウェスト-6cm!」ってのは嘘ですね

10年前からアクアビクスを始めて

今は週3ペースでプールに通ってますが

私のウェストはどこ?

くびれが欲し~い!

先月から始めてまだ効果はありませんが

編み物で凝った肩をほぐすのに効いてるみたいです

なんと言ってもお家で好きな時にできるのがいいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする