Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

キッチンバーブ

2012-01-27 | ハンドメイド
キッチンハーブのアレンジメントです

ローリエ、唐辛子、シナモンスティック、八角などのスパイスに

ピーナッツ、麦の穂、ドライオレンジなども入ってます

グリーンのは庭で摘んだローズマリーです

自然に乾燥してドライハーブになりますね

小さなテラコッタがカワイかったので

プレゼント用に作りました

キッチンの片隅に置いてお料理に使って下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんちゃんのセーター

2012-01-20 | あみもの
今朝、初雪が降りました

その後、雨混じりになって積もるほどには至りませんでしたが

一段と冷え込んでおります、おお寒っ!



孫のはんちゃんにセーター編みました

ラベンダーピンクは早春のイメージ



交差編みを組み合わせた地模様



裾は透かし編みとガーター編みを組み合わせた波々柄





ネックと袖口は交差編み



肩の開きはクマちゃんのボタンで止めました     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ加湿器

2012-01-15 | 暮らし全般


関東地方はここ1ヶ月ほとんど雨が降ってませんね

カラカラに乾燥しております

このままでは干乾びてしまいそうなので加湿器買いました

子供たちが小さかった頃しばらく使ってましたが

その後、雑菌が繁殖するとかで問題になり捨ててしまいました

量販店の加湿器売り場は大小様々品数豊富ですね

在庫切れの商品もいくつかありました

あまり大きいのは邪魔になるし

かと言って1~2畳用では物足りないし・・・

結局、10畳までOK、抗菌&省エネのこれにしました



スチームの吹き出し口の横にアロマオイルを数滴垂らしたスポンジをセットして

スィッチON!

ほのかな香りで癒されますぅ

しかもお肌も潤う~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーリーフ

2012-01-10 | ガーデニング


夏に寄せ植えしたカラーリーフは寒さに弱いので室内で越冬しております



ペペロミア



ギヌラ



フィットニア

寄せ植えになっていた頃はこんなでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ

2012-01-09 | ペット


家中でここが一番早くから日向ぼっこできるスポット

マメタはこのつめみがきの上がお気に入り

夜も時々暗くて寒~いこの場所でじーっとしててビックリします



栗太郎が来ました、バトルです



退かしただけ



結局、それぞれの定位置で日向ぼっこです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の玉

2012-01-08 | ガーデニング


多肉植物が真っ赤に紅葉しています

毎年冬には室内に取り込んでたんですが

今年はうっかりそのまま放置してたら

戸外で冬越しした方がキレイですね



これは名前が不明ですが花びらみたいでステキ



虹の玉も見事に真っ赤です



去年、葉をバラバラにして土の上に置いといたら

全部ちゃんと根付きました

手間要らずで簡単に殖える多肉植物はエライね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Happy New Year !

2012-01-01 | 暮らし全般
A Happy New Year 2012



明けましておめでとうございます

我が家も例年通り大晦日には娘が里帰りし

夫の手打ち蕎麦をいただきながら紅白を見て

ジャニーズでカウントダウンしました

新年早々地震がありましたね

正月気分を戒められた気がします

本年もどうぞよろしく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする