Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

春爛漫

2013-03-29 | ガーデニング


ハボタンがニョキニョキ伸びて花が咲いてます







クリスマスローズは冬に植え替えました



プリムラ・シネンシスは冬からずっと咲き続けてます

昨日は満開の桜の下でコンビニ弁当を広げてお花見しました

春爛漫ですがわたくしは花粉症でグシュグシュです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺影

2013-03-22 | ペット


19日に栗太郎が逝ってしまうとポッカリと穴が開いてしまったようで

夫婦で溜息ばかりついてしまうのでお花を買いに行きました

20日武蔵野ペット霊園にお願いして火葬してもらいました

22日お骨になって戻ってきました

遺影は夫が涙をこらえながら描きました

下の写真は1999年5月13日

小さな白い子ネコが我が家の一員になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2013-03-19 | ペット
一進一退を繰り返していた栗太郎の病状ですが

ついに昨日天国に旅立ちました、14才でした。

住み慣れた我が家で夫と二人で最期を看取りました



これは3月9日の画像です

この頃からご飯をまったく食べなくなってしまいました

いつも穏やかな栗太郎は最期の時まで世話をかけない良い子でした

亡くなる2日前までオコタに入った私の膝の上で

ゴロゴロ喉を鳴らしてくれました

私たち家族の心にたくさんの思い出をありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ

2013-03-06 | ペット


今日は暖かかったですねぇ

春ですよ~

栗太郎もこの暖かさで少しづつ元気を取り戻しつつあります

食欲はイマイチですが嘔吐はしなくなりました

気に入ったと思われるフードも

すぐに飽きてしまって食べてくれません

今はロイヤルカナンの消化器アシストを

1日に3~4回10粒くらいづつ食べています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗太郎~その後

2013-03-03 | ペット
嘔吐を繰り返していた栗太郎は

動物病院で処方された薬とフード(低分子プロテイン)で

症状も治まり元気を取り戻したかに思えたんですが

先週の土曜日に朝から激しい嘔吐を繰り返し

再び動物病院で点滴してもらいました

もしかしたら重篤な病気かも知れないので

精密検査の予約をしてその日は帰りました

その夜から栗太郎は猫用ベッドに横たわったまま

飲まず食わずで殆んど動かなくなってしまいました

娘たちも交えて家族会議の結果

14才の老猫は検査に耐えられないかも知れないので

このまま静に看取ることにして

精密検査の予約をキャンセルしました

月曜日、栗太郎は猫用ベッドから起き出してトイレに行けました

ご飯は全く食べてくれません

でも撫でてやるとゴロゴロいうんですよ

金曜日の朝、自分のフードには見向きもしないのに

モモのご飯に興味を示して食べたそうにしたので

ペットショップで胃腸のデリケートな成猫用フード

ロイヤルカナンのセンシブルを買って与えてみると

美味しそうに食べてくれました



毎日少しづつですがこのフードを食べて

ウ●チもちゃんと出るようになりました



時々トイレで踏ん張った後でオエっと吐いちゃう時もあります

ここ何週間か心配で私も食事がノドを通らない日が続いて

毎日悲しくてブログの更新ができませんでした

いつまた病状が急変するかもしれませんが

今はゆっくりこの子を見守ってやろうと思っています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする