Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

ガレット(そば粉のクレープ)

2011-02-27 | 料理
今日はオサレなランチでした

夫が蕎麦を打つのでそば粉を分けてもらってガレットを作ってみました

レシピは「きょうの料理」のケンタロウさんのを参考にして

中身の具は定番の生ハム卵チーズ

そば粉をこねてる時は蕎麦のいい香りでしたが

出来上がったクレープからは香りませんでしたね

生地を1時間寝かせる以外は特別手間はかかりませんが

何てったって薄~い生ハムを1枚づつ剥すのが一番大変でした

卵の黄身とチーズがとろーっとクレープに絡まって

生ハムの塩味が効いて絶妙でした

レシピはこちらから

娘たちがまだ小さかった頃ブランチにクレープをよく作りました

ホットケーキミックスで作った生地をホットプレートで焼いて

ベーコンやウィンナーを焼いてレタスやトマトで頂きました

やっぱりチョコバナナやイチゴクリームは大人気でしたね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2011-02-26 | ガーデニング




バスケットに植えた球根のクロッカスが昨日の暖かさで一気に開花しました

ムスカリの蕾も上がってきてますよ

ミニ水仙も入ってて時間差で次々に咲いてくれるみたいです

サフランってクロッカスの雄しべでしたっけ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にしつこいインコ

2011-02-25 | ペット
猫にしつこいインコ


眠いのにねぇ~

きっと小さい時から一緒に育ったんでしょうね



うちの子今朝はこんなですけど

昔ワルだった頃、トカゲやヤモリは日常茶飯事

スズメやムクドリなんかも捕まえてきましたよ

喧嘩ばかりして怪我が絶えなかったので

今はお外には行かれません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニア・ライラック

2011-02-22 | ガーデニング


先日の雑貨屋さん巡りで購入した苗をやっと植えました



カリフォルニア・ライラック・セアノサス

細かいブルーの花がいっぱい房になって咲いています

まだまだ小さな木ですけど大きく育てるのが楽しみ



ワイルド・アイビー・シンバラリア

白いカワイイ花が咲いてます

あちこちにシュートを伸ばして元気いっぱいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴかご籠

2011-02-17 | お買い物


新しい編み物用のバスケットです



これは今まで20年以上愛用してたものです

持ち手に体重かけたらバリって折れちゃったので

ガムテープで補強して使ってました



このバスケットはネットの雑貨屋さんで2個セットでした

2個も要らないと思ったけど安かったので買って正解でした

大きい方にはグルーガンやワイヤー、ラフィアetc...

細々と散らかってた物を整理してクローゼットに収まりました



素材はメタセコイア、見た目より軽量です

中国製ですけど・・・



これはフルーツとパンを入れて毎日使っているカゴ



左はみかんのカゴ、そろそろ出番がなくなってきました

右はおしぼりを入れてましたが、今は夫の薬が入ってます

どちらもアジアン

その他小さなカゴは数知れず、生活のお役に立っております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2011-02-16 | ガーデニング




クリスマスローズの蕾がたくさん付いてますね

これはリビダス、まだ1個も咲いてません



ダブルピンクも咲きそうなのに一昨日の雪で縮んじゃったみたいです





アーグチフォリウスの黄緑色の花も楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいニオイ!

2011-02-14 | ガーデニング


ヒヤシンスの茎がニョキニョキ伸びて倒れてきたので

球根の根もとから切ってコップに挿しました



ん~、いいニオイだねぇ~



雲南サクラソウは寄せ植えにしようと思ったけど

まだまだ寒くて長時間庭に居たくないので

ポットから小さな鉢にちょちょいと植え替えました

寒さも何のそのモリモリ元気です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグルスがやって来る!

2011-02-09 | 暮らし全般
The Eagles - Hotel California - Original


残念ですねぇ、エンディングが肝心なのに

イーグルスの東京ドーム公演のチケットgetしました



座席表を見た限りではかなりの良い席です

実はわたくしイーグルスの全盛期は子育て真っ只中で

ゆっくり音楽を聴く余裕もなくコンサートや映画など論外でした

解散後にドン・ヘンリー、グレン・フライ、ランディー・マイズナー

其々のソロ公演には行ったんですがグループとしては今回が初体験

楽しみだなぁ

さて、このチケット去年のうちに先行予約してたんですが

今年になって姪の結婚式とバッティング

「どうしよう」と途方に暮れていると

「私が行ってあげるよ」って娘が言ってくれました

・・・って訳で代わりに娘に行ってもらうことに・・・

勿論、結婚式の方に

不義理な伯母でごめんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中里の揚最中(あげもなか)

2011-02-08 | いただき物


中里の揚最中を頂きました

どこから見ても最中の姿ではないですね



普通の最中は薄い皮ですがこれはちょっと厚め

ごま油で揚げた皮につぶあんが挟んであります

サクサクの皮と程好い甘さの餡とのバランスが絶妙!

皮にほんの少しまぶした塩がアクセントになってて美味しい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカンザシとヒヤシンス

2011-02-07 | ガーデニング


ハナカンザシとヒヤシンスでございます



 

芽だし球根のヒヤシンス

ん~、いい香り~

昨日、一日暖房の利いた居間に置いたら茎が伸びて

花の重みで倒れてきたのでワイヤーで括ってあります







花も蕾も可憐なハナカンザシ

日々春が近付いてそろそろガーデニングのシーズン到来ですが

今年は花粉が大量に飛ぶらしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨屋さん巡り

2011-02-04 | お出かけ
     

新座のお友達がご近所の雑貨屋さんに連れて行ってくれました♪

まずは"garland"です





雑誌などでよく紹介されるお店だそうです

店内はカントリーなアンティーク雑貨がいっぱい





家具からフェンスまですべて女性店主の手作り

この小さな納屋も作ったんですって!



こちらは"Ramb's ear"お花と雑貨のお店です



切花の横にカワイイ雑貨が置いてあります





本日の収穫セアノサスとシンバラリアでございます

こんな風に咲くのが楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン!バーゲン!!

2011-02-02 | お買い物


去年の暮に買ったダウンコートでございます

バーゲンセールで3490円でした!(クリーニング代より安いかも)

ダウン50%、フェザー50%の中国製ですけど

袖口は2重になってるしポケットにファスナーも付いてる

勿論、「YKK」って書いてありますよ

どうせモモの散歩用だしダメモトで購入

それ以来寒くなって、毎日どこへ行くにも愛用してます

散歩どころか電車に乗って外出も

いいのいいの温かいんだもん



これは先週、ユニクロで買ったツィードのコート

なんと!1990円でした

サイズもぴったり

わたくし安っす~い女でございます

バーゲンセール\(^o^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする