三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

現場で打ち合わせ。

2008年10月24日 17時20分00秒 | 営業日誌
テルです!今日は昨日と違って天気も回復して、朝から丸三職人は出勤です。

自分は新築現場の地図作成と現場状況を調べに行きます

大工さんから「明日から、屋根入れるで」
とのことだっとので、現場確認後に急いで帰社をして現場地図作成をします。

その地図をもとに丸三職人が現場へ向かうのは当然のことで、
メーカーの綱井さんもその地図で
注文した瓦を届けてくれるので、地図作成は大切になります。
(現場確認は瓦の搬入場所や大工さんとの打ち合わせができるので、
これも大切なのです)

出荷伝票ができあがると事務の丸ちゃんにFAXしてもらい、
自分は次の葺き替え現場へ向かって同じく地図作成をします。

それから工務店さんに頼まれていた瓦の見本とカタログを届けます

そのまま別のハウスメーカーさんで新葺きし終えた現場へ向かいます

きちんと掃除ができているのかの確認と、
大工さんとこれからできる庇の打ち合わせをします。

そして帰社をして昼休憩後に、昼から半日をかけて営業で回ります

ハウスメーカーさんや個人宅など、屋根や瓦について説明をしていきます。
(久しぶりに営業ができる時間ができたので、楽しかったです(^◇^))

そして帰社をしてからブログを書いています

明日も現場に夕方からは接客にと、段取りよく頑張ります\(^o^)/

それではまた明日☆★☆

:写真は樋交換と垂木交換に野地板補修、
部分ラス地にモルタル塗りに瓦の葺き直しと
専務と学さんが綺麗に仕上げてくれまいた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする