ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

お墓参りと母の誕生日、そして今日はジュリーのライブ参戦です!

2023-01-10 08:14:00 | 日記



昨日のブログで1月8日から10日までの3日間に4人のスーパースターの誕生日があると書いてましたが実は昨日は僕の母親の誕生日でもありました。



僕の母親はKeith Richardsが好きなんですけど実は若い頃イケメンだったJimmy Pageお気に入りの外国人ミュージシャンの1人でした。そしてそのJimmy Page と誕生日が同じと言う事を知って結構喜んでます!

年が明けてから昨日まで地元でウロウロする事はあっても殆ど御籠もり状態でした。
まだ初詣にも行ってないんです。最近は人混みが嫌なので節分までに行けば良いと開き直りなるべく人混みが少ない時を狙ってお参りにする事にしています。

尤も僕の住んでいるところにあるお宮さんは毎日横を通るので必ずご挨拶とお礼を車の中から行っています。

そして久しぶりに少し足を伸ばす時がやってまいりました。
それは父のお墓参りです。


昨年末にお参りはしていたんですけど月命日が6日なので少し遅れたけど行く事にしました。

三連休の最後の日だし成人式も行われていて道中それらしい若い衆がそこかしこを歩いてるのを見ました。
最近はめっきり減ったけどそれでも和服👘を着た女性もいてやはり着物👘は良いなぁと思いながら車を運転してました。
道中は空いていてとてもスムーズにお墓まで行く事ができました。
しかも霊園は高いところにあるのでこの時期ほいつもなら風が冷たいんですけど昨日はそれほど寒くもなく穏やかな感じでとてもお参りしやすかったです。
しかもお墓参りに来ている人も殆どなくとても落ち着いてお参りする事が出来ました。

親父が僕たちがお参りに行くのを待っててくれたのかもしれませんね。

実は僕の父親の誕生日は1月15日で昔の成人の日でした。成人の日(1月15日)=父親の誕生日とリンクして認識していたので1月の第2月曜日が成人の日になってからどうも違和感が・・・

そんな事を思いながら無事お墓参りを終え地元に戻りました。夕方にお赤飯とバースデーケーキを引き取りに行く予定になっていたので余り遠くに寄り道出来ないと言う事情もあったのです。

でもお茶飲みたいなぁと思いながら地元に帰るとそれほど寒くは無かったものの突然お善哉が食べたくなったんです!

それでかき氷とお善哉の季節になると立ち寄るお茶屋さんに行く事にしました。


お餅も小ぶりで食べやすいし甘さも控えめで量も適量と三拍子揃ったお善哉です。

それから地元の和菓子の名店にお赤飯を取りに行きました。そしてそこから少し離れた洋菓子屋さんへ!



バースデーケーキを買うと必ず聞かれるのが

ローソク何本にされますか?

ですよね?
子供の頃なら5本とか7本とリアルな本数を言えたんですけど、年齢を重ねると実にややこしいですよね。
それでとある時からローソクの数は10本にFixしました。
10本なら何歳でもいけるじゃないですか?
例えば63歳なら1本6.3歳として×10で63歳といけるのでこの方式にしました。

と言う事で当然母親のバースデーケーキのロウソクも10本になっています。


そんな感じで昨日の成人の日の我が家もナンヤカンヤと忙しく過ぎました。

そして今日は今年最初のライブ参戦です。


先行予約で見事リベンジを果たせたジュリーの正月公演です。今回は昨年からのツァーの続きなのでいつもの正月公演とは違いますけど今回のツアーは昨年の分は抽選外れたので初参戦です。昨年は同じくジュリーの正月公演参戦したのが唯一のライブ参戦だったので1年振りのライブになります。

今日のライブ参戦記はブログにアップする予定ですのでお楽しみに!

では今日の1曲は今回のジュリーのライブのオープニングを飾るジャスト・フィットをアップしたいと思います。この曲はジュリーと井上陽水さんがコラボして作ったアルバムMis cast.に収録されています。これまでもよくセットリストに入ってました。でもオープニングにこの曲がきた事はなかったんじゃないかなぁ!




頑張ってフェスティバルホールに行ってきます!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️