畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

要領わる!ニンジンの播種

2015-01-26 05:27:02 | ニンジン

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

 

昨日は風邪もなく穏やかな陽気で絶好の畑日和でした

そんな中、午後から久々に畝建てしてニンジンを播種しました


品種はこちらの ベーターリッチ です

ペレットシードは初めてでしたが、とても楽に播種することができますね


畝は1m×2m 20cm間隔で蒔き溝を4条 約350粒入っているので、1条に85~90粒づつ播種しました

      


このように作業を振り返ると簡単ですが、久々の畝建て作業だったため実際は手際が悪いのなんのって

畝のサイズを決めるのにメジャーと水糸を忘れ、畝を作るのに三角ホーとレーキを忘れといった具合です


ウチの畑は自宅の裏なのでヒョイと取りに行くだけですが、もし畑が車でなければ行けないほど離れていてたら、

これだけで戦意喪失となり、播種は延期になってしまうところです


十分に水やりをした後に不織布を掛け、再度入念に水やりをして、ビニールトンネルを作って完成です!

   

発芽するまでの間は、こまめに水をやらないといけないので、畝の周りをウロウロしなければなりません

ですので霜が降りても足元がぐちゃぐちゃにならないよう、ビニールトンネルの周りに藁を敷きました!

これで作業完了です!!!


本当に要領が悪かったですが、久々に畑いじりを満喫できた?午後でした


最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   昨日の走行距離=15.2km 今月の走行距離=143.1km 

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)を クリック してもらえると嬉しいです !!!