畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

今年はダメそうだ< 落花生 >

2020-06-09 22:54:34 | 落花生

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

  

下の写真は5月24日に植え付けた里芋の3本の畝

発芽後、ある状態にまで生長しないとカラスに引き抜かれたり、突かれて大きなダメージを受けることが

あるため、防鳥ネットや防虫ネットを掛けてガードしておきました

そのトンネルの中を覗いてみると、いずれのトンネルの中もしっかり発芽しています

この調子なら、しばらくすればネットは不要になりそうです

 

一方、大変深刻な状態なのが落花生の《 おおまさり 》

下の24ポットは5月15日、上の20ポットは6月1日と2回に分けて蒔いています

合わせて44ポットのなかで、明らかに発芽しているのは『僅か3ポット』

このような状況なので、今年はもう諦め半分でポットから種を取り出し、確認してみました

一粒だけ根が出ているようでしたが、それも腐りかけているように見えます

そして大部分が上の写真の下の種のような状態で、変化が見られません 

さっと洗ってみたら下の写真のような状態です

言葉は悪いですが、もうやけくそで、これを50cm間隔で下の写真の畝に蒔き直しておきました

落花生は今年で6年目の栽培となりますが、こんな惨憺たる状況は初めてです

落花生は『 ウチの畑で絶対にはずせない3種の野菜 』のひとつなのに困りました…

 

ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  6月の走行距離=0.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !