* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

アメージンググレーとユーパトリウム・ピンクフロスト*今年のアジュガ養成所

2022-06-11 13:42:40 | 多年草・宿根草・一年草
こんにちは~*

お米が無い、牛乳無い、ビール無い、、、というわけで
朝からスーパーに行ってきました。
重くなるからKちゃん(夫)にも付き合ってほしかったのですが
まさかの、、、健康診断で会社へ行くって( ̄▽ ̄;)
「少しずつ買ってくればいいだろ」って言うので
少しずつ買ってきましたよ。

お米売り場で、どれにしようかな~、って迷っていたら
赤ちゃん抱っこ、お兄ちゃんはお手伝いの若いママがやってきて
「ななつぼし♪ななつぼし♪」って唱えたら
5歳くらいのお兄ちゃんが
よいしょ!って「ななつぼし」という銘柄のお米を
カートに積み込みました。
ママ「大丈夫?ありがとね」って^^

なんかとっても微笑ましかったので
私もつられて「ななつぼし」にしました(´∀`*)ウフフ
重いから(他にもいろいろ買うし)5キロ。
こういうお米みたいのこそ通販で運んでもらえばいいのかもね^^;


庭では、またアメージンググレーが咲きだしました。
蕾は、小さなものが幾つも見えるんですけど
どうでしょうね?咲けるかな??


このお方、なにしろお日様が大好きなんだと思います。

雨続きだと、小さな蕾は茶色くなってダメになります。
もうちょっと頑張ってくれたらイイコなんだけどなぁ。

2年目のユーパトリウム・ピンクフロストの葉が
とっても綺麗に育っていて


あんまり綺麗なので
良く見える場所に移動してみました^^


花は秋に咲きますが、今の季節、この葉だけでも
すごく良い存在ですよね^^
昨年より、ぐっと背丈が伸びて株も大きくなったようです。
昨年のまま、ジャスミンと寄せ植えになってます。
もっと大きな鉢に移してあげようかな~

今日はなんだか蒸し暑いんですよ。
久しぶりに湿度が高い~って感じで
ちょっと体が重い感じ・・・いや、実際重いけど( ̄▽ ̄;)

アジュガもどんどん育って手を伸ばしてますよね~
また今年もアジュガ養成所やってます。


Aの方は、伸びてきたアジュガを新しい鉢で受け止めているところです。
Bの方は、もともと鉢にいるライムグリーンのアジュガの子供を
同じ鉢の空いてる場所に着地させようとしていて


枝垂れていたツルを、鉢の中に引っ張って着地を試みています。
黒い葉のほうは、別の鉢から伸びて来たのを受け止めてます。

他にもアジュガの鉢があって
それぞれ子株を枝垂れさせていて
なんだか気忙しいです(間に合わんのデス)。



テーブルの上には紫陽花とヨハンシュトラウスの2番花(1.5かも?)。

夕ご飯作るのめんどくさくって
昨夜は冷凍ものフル活用!


ほぼ常備しているホタテを解凍してお刺身で。
これ、美味しくてコスパ良いので
もうスーパーじゃ買う気になれません。

そして業務スーパーのぼんじり!


冷凍のまま、魚焼きグリルでじゅわーーっと焼いて
「ざくざく食べる唐辛子」なるものをかけて。
これも冷凍庫にいつも欲しいです(^、^)ゞ

さてさて・・・今夜は何にしようかな~





皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マシュウ)
2022-06-11 15:56:44
ユーパトリウムだった❣️ ミルキーママさん、ありがとうございます。 我が家の謎の植物、今日のブログで名前を
思い出しました。秋ころに、お花が咲くんですね〜
 写真を見て、そうだ❣️と思い出しました。

お米、我が家はパルスシステムに配達して貰ってます。
牛乳も😆  ぼんじり大好きです。二日前に夕飯で
食べましたよ〜😋 あ〜 ホタテも美味しそう〜
京成バラ園恐るべし😊 一杯買ってしまいそうです。
 ななぶぶちゃん、幸せそうで、ホッコリ😊します。
Unknown (milky-mama)
2022-06-12 10:14:10
マシュウさん、こんにちは~^^

そうそう!ユーパトリウムよ。
名前忘れちゃいますよね~^^
私も札を入れておかなかったら思い出せないもん( ̄▽ ̄;)

お米は生協さんなんですね。
このご近所でもパルシステムを利用してらっしゃる方いますよ。
私は配達日に縛られるのが嫌で、まだ利用したことが無いの。
そのうち運転できなくなったらお世話になると思うわ~

京成バラ園、来ませんか?(^m^)
綺麗! (とらのまま)
2022-06-12 11:13:11
こんにちは。アメイジンググレイス素敵です。私好み!クシャクシャの花びら!何とも言えない花の色。我が家のベランダでも育つかな?って来年トライしてみますね。ベティちゃんの足元のキルトも作られたのですか?私の趣味がキルトなのでつい、目が行ってしまいました。京成バラ園恐るべし!まだ、行ったことが、ありません。行って見たくて・・・我が家からだと、少しだけ遠いかな?
トライしてみます
Unknown (milky-mama)
2022-06-12 20:48:14
とらのままさん、こんばんは~*

アメージンググレー(グレースではないんですよ^^;)、綺麗ですよね。
写真だと特に見栄えがします。
でも小さめのお花ですよ、大きく感じちゃうけど(笑)。
私が「あれれ、小さい」って思っちゃったので
こんなこと書いてます(笑)。

キルトは私の作ったのはほとんどありません( ̄▽ ̄;)
キルトは好きなので、バザーなどで買い集めたものがほとんどです。
とらのままさん、キルト作るなんてすごいですね~
尊敬しちゃいます^^

京成バラ園、ちょっと高いけど行けばテンション上がると思います(*´艸`*)♪

コメントを投稿