* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クレマチスと小さなバラたち

2009-05-31 21:21:47 | クレマチス



雨が続きだした。

テッセンが生き生きとして
雨に濡れて美しくなった。


紫のシベと真っ白なガク。
たくさんの花が折り重なって
こんなに綺麗だったかと今さら思う。




過ぎたるは及ばざるがごとし、なんて言っちゃって

今はすごく綺麗だな、なんて。


クレマチスは雨が似合う。





ビチセラ・アバンダンスも鮮やかな色になってきた。


蔓からぴょんぴょんと飛びだして咲く花が
とっても魅力的。





小さなリトルネルは
さらに小さなフウロソウの花と一緒に咲いて
思いがけない可愛らしさ。

フウロソウはこぼれだねで勝手にここに育った。
しかもバラの肥料を吸って
とっても背高になった。




リトルネルの花の多さは嬉しいな。
このクレマチスは育てやすいな、って思う。


小さな花のバラもそっと咲いている。



フェンスの下の方でそっと咲いたのはコーネリア。

まだまだおチビさんの苗で
この冬地植えしたばかり。

花径3~4cmの小さな花で、でもすっごく可愛い。
蕾の色の濃さから咲き進んだ淡い花まで
その色の変化がいいのかなぁ。


野バラのようなのぞみも、もう満開を過ぎた。




これはさらに小さな一重の花で
花径は2cmくらいかな?

地面の近くで枝を伸ばす小型のツルバラ。
一季咲きで小さなローズヒップがつくこともある。


野原に似合いそうな、こんな小さなバラ、いいなぁ。






可愛いキジ鳩の子供たちはまだ二羽いつも一緒。

この2~3日は裏庭の方にいることが多い。
お隣とのフェンスにじっと止まっていて
ついつい可愛くて「鳩さん~」って声をかけている。


鳩じゃなくてカルガモみたい(笑)





可愛いチャイナドール

2009-05-30 09:12:10 | ・紛粧楼、葡萄紅



チャイナドール、可愛いでしょう?!

背丈の小さなオールドローズです。
房咲きで枝の先にいっぱい花をつけて
やがて重たくて枝垂れたりします。


もう4年目か5年目か。

最初大きくならないタイプと知らなくて地植えして
そしたら低すぎて
ちっともお花を愉しめなくてね(笑)





だからずっと鉢植です。

バイオポストと牛糞堆肥のおかげで絶好調!
植え替えもしてないのに
たわわに咲いてくれました。

これね、草笛の丘バラ園では地植えになってるの。
広々してるから蒸れずに育つみたいです。


さて、この鉢の隣の鉢では




こ~んな可愛い子が咲きました!

ケアフリーワンダー
四季咲きの中輪
色が思いっきり愛らしいでしょう?

ピンクはピンクでもちょっとマットなピンク。
花弁の裏側は白っぽくてリバーシブルなのが特徴です。


この子は挿し芽で育った子。
可愛いんだわね~、こういうのがね^^


この鉢植たちはエアコンの室外機の上に乗せてあるんですが
ここを通る度、何かいい香りがして
何が香るんだろう?ってバラをクンクンしてました。

そしたらバラじゃなくて狭い通路にはみ出している
ラベンダーでした。



ラベンダーは日向が好きでしょう?
なのに半日陰の、ちょっと日差しの足りない場所で
どうかなぁ?って思ってたんです。

去年はとうとう咲かなかったんですよ。

すれる度に香りたって
ハーブ類って庭で本当にいい働きをしてくれますよね~


ラベンダーの向こうにチラチラ見える赤いのは




ヘビイチゴ。

香りもしないし、食べれないけど
でもこの丸い実と這い落ちてくる姿が可愛い。



ほとんどのバラが落着いて
五月も過ぎようとしていますね。



見守って来たキジ鳩の子供たちも
しっかりしてきて手が離れました。
(何もしてないけど、笑)




5年目を迎えて育ってきた庭からのプレゼントだったでしょうか。


甘いキジ鳩たちとの一か月でした。


もしこんなお話をお好きな方がいらしたら
どうぞ。



野鳥たちの子育て日記(完)









半日陰の庭が美しく

2009-05-29 07:43:49 | 



六月が近づくと、半日陰の庭が生き生きとして
美しくなってくる。

三月頃までは日陰だった場所も
ようやく少しは光がもらえるようになって


色づきだした紫陽花の下には
去年あったようにベゴニア・ダブレットが
暮らしだしている。





冬の間部屋に入れて
皆さんに教えていただいた通り挿し芽で増やした。


可愛い八重の花をまた沢山咲かせだしている。

 


この子は半日陰の場所が大好きで
去年もずっとこの紫陽花の下で暮した。




半日陰のバラたちは日差し不足で最初の蕾を失ったりしていたが
今、また蕾を育てている。


そうやって日向のバラたちと時差で咲いてくれるのも
いいものだなぁ、と思う。





この斑入りのホトトギスが育つ場所も
通る度、緑が綺麗で
いいなぁ、と思ってしまう。




ホトトギスは本当に日陰が好きで
夏をしっとりと彩って
秋には花を咲かせてくれる。

この場所が気に入ったらしく、どんどん増えてきた。



やはり日陰の和庭の隅では

 

青い色のホスタと山紫陽花がきれい。

馬酔木も半日陰が大好きで
美しい新芽を展開している。





和のような、洋のような
静かな半日陰の庭。


紫陽花が控えめに花を咲かせたり
そのうちホスタが優しい花をあげてくれる。


秋にはツワブキが黄色い花を咲かせ
ヤブランが実を結び…。


日陰の庭もいいもんだ。
小さな和庭も。。。いいもんだ。





5月の庭のクレマチス

2009-05-28 07:27:50 | クレマチス



大好き!クレマチスのハーグレーハイブリッド!

数年前のBISESのクレマチス特集
それですっかりクレマチスに魅せられて
いっぱい花が咲く品種が欲しいと選んだ一つがこの子です。


バラのオールドブラッシュと一緒に可愛いでしょう?





少し紫が入ったピンクで…真ん中のシベの色がまたいいんですよね~
花が大きすぎない中輪なのもいいと思うんです。

咲きだしは濃い目でピンクですが
咲き進むとだんだん色が淡くなって大人色に。




ねねね、いいでしょう?

淡い紫になって、シックです。
去年よりは今年、花が多いです。

いつか沢山咲いてほしいなぁと思いつつ…
たぶん、そんな景色に憧れている時がいいんでしょうね。



こんな小さなクレマも咲きだしました。
398円のチビ苗で初開花。




こういう小さめのクレマもいいですよね~

なんか庭で邪魔にならない。
で、見つけた時、ちょっと嬉しい!


湘南のクレマチスの札でマーゴットコスター。
(・・・・のはずなんですけど・・・)
ビチセラ・アバンダンスと訂正させてくだい。2009.6.8追記

写真ではもっとピンク、だけど
私の庭ではこんなに暗い紫。

いいのかなぁ、名前をUPする度不安だわ(笑)







なんにせよ、雰囲気持ってますよね。
ひゅるひゅる蔓が伸びてちょっといい感じです。


そして同じように小さな花のリトルネル。



これもいいですね~

淡い小さな花がいっぱい咲いて来ます。
これ、バラのブラッシングノックアウトに紛れさせています。

ブラッシングノックアウトは満開を過ぎてしまいましたが
今度はこの子が活躍か?





去年は八重咲きの大きなクレマチスに夢中になりましたが
今年はこんな小さな小さなクレマチスに惹かれています。


バラの騒ぎもそろそろ収まって
今度はクレマチスや紫陽花や…ガーデニングっていいですね。






クレマチスが咲きだして

2009-05-26 08:38:17 | クレマチス



雨でちょっと庭をサボっていたら
クレマチスが咲きだしていました。

この小さな花はリトル・ネル。
植えて2年目、枝数増えました。

ブラッシング・ノックアウトと咲いています。
これからどれだけ咲いてくれるか楽しみです。


そして一輪、こんな子も咲きだしました。




2009.5.26訂正

昨日、間違ってアルバニーが変に咲きだしたかと報告してしまいましたが
これ、初めて咲いた「マーゴットコスター」でした!

ごめんなさい!

マーゴットコスター
ビチセラ系
強剪定
花径5~11㎝
花付き良く初心者向き・強健種

とありました。



間違えられたアルバニーさんはもうちょっと!
伸び方と蕾の数、たいしたもんです。

 

2番花のオールドブラッシュを横切って
今年になって2mは絶対伸びてます(もっとかな?)。

可愛い色のお花、待ち遠しいです。


さて、ピールも咲いてます。




これも肥料不足らしく小さなお花で咲いてます。

去年鉢植だった時には肥料が満ち足りていて
八重咲きで超豪華に咲いたのにね(((。^_^A

足元の他の草花に肥料を食べられちゃったのかなぁ。。。





その脇のハーグレーハイブリッド。

こちらは変わらずいい感じで咲きだしました。


 

いいぞいいぞ~、いい調子ですね~(^^)

淡い紫に濃い赤紫のシベがいいんですよね。





テッセンもますます咲き進んで

なんだかいい感じに思えてきました。


かわいいな、なんて(^。^)ゞ





数の多さも見慣れたせいかも?

とっても綺麗に見えてきた!(笑)



そしていつも綺麗なレッドパール。




安定した花色と安定した咲きっぷり。




庭に中に小さないい景色を作ってくれてます。



今朝、ぽつんと咲いていて
「な、なんだ?これ?」と驚いたのは



これ、なんとニオベなんです(笑)

見たことないような色のニオベでしょう?
小さな苗で今年初開花!




さてさて、いつかニオベ色で咲きだす時が来るんでしょうか?


クレマチスって面白いですね。
咲いてみないと、どんな花で現れるかわからない。
去年と同じとも限らない。
だから楽しいのかもしれませんね。


雨の中、咲きだしていたのはバラも一緒で



これはチャイナ・ドール。

今年はいい調子なんです。



そして名前も忘れてしまったこの花は?




なにげに元気に咲いてくれて


そして昨日巣から飛び出たキジ鳩の子供たち
今朝、またデッキに戻ってきていました。


今度はデッキのテーブルを2羽で占領中。



可愛いなぁ。








アンの咲く庭

2009-05-24 16:21:43 | 



アンの咲く庭…。

へへへ、我が家のこと!


リトル・アンと名付けたツルバラが
とても美しく咲きだしています。





カクテルに良く似ている一重のバラです。

赤に近いような濃いピンクに真ん中はちょっと白くて
素朴な可愛らしさが赤毛のアンかな?なんて。


そして今朝!


とうとうキジ鳩のヒナ達が巣から一歩踏み出しました。





よかったら見てね?
動画も載せています。


野鳥たちの子育て日記




さっきまで降っていましたが、雨あがりました。
日差しがピカピカです。


そして、お詫び。

このところ、仕事とボランティアの他に自治会の役員が忙しく
特に自治会は夏祭りの係りでおおわらわです。
記事をUPするばかりで仲良しのお友達のサイトをお伺いできず
心苦しく思っています。
すこし落着くまでお許しくださいませ。。。






ツクシイバラとアンジェラの咲く庭

2009-05-23 22:34:33 | 



お友達に誘われて訪れたその庭の

入り口でもう私は釘付けでした。





ツクシイバラ。


園芸種にはない逞しさと清楚さと野生と気品。

私にとっては手の届かない特別なバラのような気がしていました。

それが入り口に!


そして少し入ると




今度は小さな小さなミニバラサイズの中でも小さめの花が
無数に咲き誇るラティス!


うっわぁ~、と声を失います。


そして庭の中ほどには




アンジェラの大きなアーチ。





こんなにも満開のぎっしりなアンジェラ
初めて見ました!






なんて素敵なの。。。


ひたすらシャッターを切っていました。





のびのびと育つアンジェラは、こんなのびのびしたお庭の住人。


この脇には




次に満開を迎える大きなアーチがもう一つ。



そして奥の納屋の脇には




さりげなくカクテルが。


初夏の日差しの中、飾り気のない納屋に
赤い一重のカクテルがとってもお似合い。


懐かしさを感じるような
それはなぜ。





玄関から建物を伝って、納屋まで伝うピンクのツルバラ。


これは少し大きめの中輪で
華やかな姿のバラだけど




少しアプリコットの入った濃い目の蕾と柔らかな花の色が
とっても愛らしくて

見つめているとふわっとする。



こんなにバラで溢れているのに
ちっともうるさくなくて
とっても居心地がいいのは





花の数に負けない圧倒的な濃い緑と
包み込む広い空間と


なによりこの庭の持ち主の
飾らない温かい、気取りのない心が
この庭の全てに現れているからだと思う。


庭はやはり「その人」だ。






食べさせたいから、と用意してくださっていた
グリーンピースご飯のおにぎりや
筍、キュウリ、マグロの煮付けの美味しかったこと!


実家に帰ったような甘い時間。



素晴しいひとときでした。





ポールズ・ヒマラヤンムスク満開!

2009-05-22 11:12:13 | ・ポールズ・ヒマラヤンムスク



ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です。


一年に一回だけの素晴しい景色に酔いしれています。







早朝、朝もやの中では特に美しく



淡いピンクの小さな花が輝くように感じます。







香りもとってもいいんですよ。


一枝でも香る強さなので
満開の今は、それはそれは優しい爽やかな甘い香りで
満たされています。






昨年はコンクリートの壁に咲いて喜びました。

ことしはさらにそれが小屋の屋根に伸び
そして一部はアーチにも伝わせ




もう一つのアーチまで手を伸ばしています。






一年の中で一番華やかな小屋周りです。


ポールズ・ヒマラヤンムスクの作ってくれる景色は
素晴しいですね。


主人は道路際のコンクリート壁にもこれを育てたい様子です。




でもあまりにもバラいっぱいってのも…
ちょっと照れるよね。。。。





レディ・エマ・ハミルトンとソンブロイユ

2009-05-20 22:37:27 | ・グレイス



レディ・エマ・ハミルトン

昨年冬に大苗で買いました。

それから大きな鉢を買ってきて
どかん!と植えましたよ。


しばらくこのまま育っていただきます。


初めての花は…




とっても綺麗。

最初はパット・オースチンと変わらないなぁ、なんて思ったのですが
咲き進むと顔が違ってきます。

柔らかにひらひらになるところ、好き。


イングリッシュローズ
四季咲き・香りはフルーティ

さてさて、これからどんな活躍を?
期待の新人です。



そして2年目のソンブロイユ




オールドローズ、香り高く
つるばら・四季咲き・強健!

どうでしょう?
興味ありませんか?

素敵な品種ですよ、よかったらどうぞ^^


ようこそ!ソンブロイユ






素晴しいブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

2009-05-20 22:25:12 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー

2014年のブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールを追記しました。



ラベンダーラッシーの中輪の花を引き連れて凛と咲くブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

気品に溢れています^^





ラベンダーラッシーの活躍が年々すごくて
埋め尽くされそう!




ブランさんもがんばれ~♪




毎年良いベイサルシュートに恵まれていましたが
今年はゼイサルシュートが上がって来ませんでした。
そろそろオトシか??




冬剪定で太くて古い枝を鋸で、2~3本切りました。
それで今年は去年よりブランさんの花数が少ないです。
これからシュートがどこかから伸びてくれることに期待。



*****

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの2013年の姿も追記しました。



ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。

ステキで元気で良く育っています。
今年もいいシュートが地面から現れました。




今年はフェンスでは足りなくて庭の内側でも多く咲いています。

一緒に咲いているピンクのバラはラベンダーラッシーです。






*--------------------------------------------------------*
以下2009年5月20日 記
 


2009.5.20撮影

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール、もう満開です。


本当に綺麗!






開きだそうとしている蕾と、もう終りかけの花。

ゆっくり開いて、開いてからもゆっくり色あせて行くので
一つの花の命が長いです。







途中雨続きの日もありましたが
特別傷むわけでもなく、雨にも強いと言っていいと思います。



 


なんていっても、この色がいいです。




2年目でフェンスの長さ分伸びました。


紫陽花やツツジや、そんな花木に紛れながら咲いています。


来年はどんなになるんだろう?!
期待が高まる「この春ナンバー1」の期待株でした。



2番花も咲くのかしら?…なんて欲張りかな?






*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
以下2009.5.17記





ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
ますます綺麗に咲いてきています。


この花、美しさもそうですが
雨にも強いし、いったん咲くと綺麗な時期が長いんです。




一つの花の命が長いんですね。

こうやって少しづつ緩んでいって
咲ききるまでの時間が素晴しい。




そして咲ききってからも、まだ長いこと散らずに楽しませてくれるんですね。





可愛いですね~、この色。

余計な説明はいりませんね。





まだまだ咲きますよ。
先日もUPした蕾の軍団。



私の中ではこの子がこの春のトップスターかもしれません。
ここまでなるとは期待もしてなかったので
なおさらの驚きです。




この一株のおかげで、下から見上げる景色が
まるで変わりました。



いいなぁ、ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。





*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
以下2009.5.12記




ブラン・ピエール・ド・ロンサールって素晴しいですね!

今朝の美しい一輪。


白の中に淡くピンクが入って
柔らかな色がいいです。





我が家で2回目の春ですが
本当に成長が早くて!


一季咲きのツルバラですから強いのは当然でしょうが
それにしても素晴しいです。





去年の枝にも新しいシュートにも蕾がわさわさ付くし
枝は一年で5mは伸びるし






入り口の階段上のフェンスをずっと伝って
端まで伸びて





その先でもこんな綺麗な花を咲かせています。


大輪の重苦しさは、この白さで軽減されていて
私はこのブランさんの方が普通のより気に入ってしまいました。


階段の登り口の方から見上げると




今、こんな開花状況。


これから蕾たちが続々開いてきたら????

うう~~、ぞ~くぞくしちゃいますね~



その階段を上ると

 


途中に黄色い…ブラキカムの親戚かな?可愛いでしょう?

そしてブルーデージーは何年目かの
もうお友達みたいな可愛い子です。




ブラン・ピエール・ド・ロンサール、満開になったら
また見てね(^^)ノ~~


****** 2年後(2011年5月)の写真を追記しました *****




ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールと少し小さめのラベンダーラッシー





重たげに下を向くので、階段を上る時見上げると降り注いでくるようです。




2011.5.26

階段を登りきって見ると、こんな感じで咲いてます。



また来年、忘れなかったら追記しますね^^











テッセン爆発?!

2009-05-19 22:12:48 | クレマチス



クレマチスのテッセンが開き始めています。

白い花びらみたいなガクを広げて
この白と紫の取り合わせが
なんとなく和風なクレマチス。




この開き始めの蕾の姿が
なんとなくいいなぁ。





こんなふうに少し暗い場所に枝垂れてたりすると
とっても清楚な気がする。。。




このくらいの密度なら、まだいい感じよね?




こんなふうに寄せ集まってるのも
写真ならステキに見えるかな。。。





もうこうなってくると、どう??

なんか「♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 」って感じでしょう?


過ぎたるは及ばざるがごとし…ってこのことかな~


まだまだこの脇にも蕾の山があるのよ。





「すごい」から「美しい」とは限らない。
来年はどうしてあげれば
この花の多さを活かしてあげれるのか


そんなことを考えておりまする。。。。





香りのバラ・ラベンダーラッシーとマダム・エルンストゥ・カルヴァ

2009-05-19 11:38:31 | ・グラハムトーマス



甘い香りのラベンダー・ラッシー
2回目の春を迎えました。


この房咲きの、少し小さめの花
花径は5~6㎝くらいかな?


オールドローズ ムスク系の甘い香り
5月10日頃から咲きだしていました。


  

  

これは5月15日の写真。
いちばん綺麗なところを撮っておいたのに
間違って思いっきり小さくしてしまった(^-^;)ゞ
じゃ、数で勝負!って(笑)

綺麗だな、っていうの…伝わりましたか?





どう誘引すべきか決め切れず
まだ西洋ニンジンボクの木に絡めたままです。


繰り返し咲きって本やネットで書いてあったんですが
昨年は春しか咲きませんでした。

もしかして一季咲きかな???
今年はどうでしょうね?



さて、もう一つ、素晴しく濃い甘い香りのオールドローズ。



2009.5.10撮影

マダム・エルンストゥ・カルヴァ
やっと名前も暗記しました(((。^_^A


大輪の一季咲き、その香りはムスク系っていうんでしょうか。
とっても芳醇な素晴しい香りです。

だから玄関ポーチのすぐそばに置いてあります。
これはまだ鉢植です。


 

いかにもオールドローズらしい佇まい
花の色は少しだけブルーっぽく
艶消しの花びらは、咲き進むと薄く紙のような雰囲気に変わっていきます。

ちょっと粉粧楼を大きくして色づけたような雰囲気です。


ずっと咲いていて
お友達がくんくんしては「うわぁ~!すっごくいい香り!」って
驚いています。



                2009.5.14撮影

お友達からの贈り物。


素敵なバラを本当にありがとう。






2009.5.19撮影


今日もまだまだ綺麗です。







木製フェンスに花が咲く

2009-05-18 10:40:00 | DIY&リメイク



昨年10月に材料費一万円で建てた木製フェンスでした。


いや~、やってみるものですよね~
で、バラを植えてみるものです。

たった半年で…



「木製フェンス3日間のDIY」のその後



よかったら見てね^^






ウィンチェスターの咲く庭

2009-05-17 14:10:25 | ・グルス・アン・アーヘン

**** 2012.5.25追記 *****

このバラ、グルス・アン・アーヘンと判明いたしました。
品種違いで載せていてごめんなさい。






2009.5.17撮影


今日は雨

ウィンチェスター・カセドラルが濡れて輝いています。


開きだしのこの姿、素敵ですね~




可愛いでしょう?





咲き始めのピンクと、咲き進んだ白い花が入り混じって
本当にきれいです。







*・・・・・*・・・・・*・・・・・*
以下2009.5.11記






大好きなウィンチェスター・カセドラルが
美しくなってきました。

3、4日前から緩んできて





ふっくらと柔らかく




時にはピンクをまといながら





たくさんの蕾も安心して咲かせられそう。




咲き進み、枝垂れた姿も美しく




日を追うごとに白くなってゆく花びらは幽玄で



何年見ていても飽きることなく

そして5年目





夢見た姿に近づきました。


豊かな花をたくさんあげて
毎朝白く輝いています。






揃って南西側を向きながら


向こうに見えている赤い花はノックアウト








どちらも大きな株に育って
一緒に満開へと向かっています。


どちらも四季咲き、素晴しいバラたちです。







毎年、この季節には2階から撮ってます。



ご近所から見つからないように早朝、そっとね(笑)