* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

美しい葡萄紅(プタオホン)

2013-07-30 14:32:27 | ・紛粧楼、葡萄紅



葡萄紅(Pu Tao Hong) 小さな芍薬のよう。

吸い込まれそうな美しさだと思いませんか?


 

もともと小さめの花ですが、夏の今は春よりもう少し小さくなってます。
でもこの姿、美しいいですよね~


今年は株元からいいシュートが伸びて、それが一気に90cm位は伸びてね
こないだまで小さかった葡萄紅が急に大きくなった感じなんです^^


 

そのシュートの先にいっぱい蕾がついて咲き出して

今朝は雨粒をまとって、いっそう綺麗でした。



 

今朝開いた1輪。。。幽玄。。。

グラデーションの美しさに魅せられて、憧れた中国のバラ。



 

まいりますね~



良く繰り返し咲いてくれて、コンパクトな身体つき
細い枝を横張りでツンツン伸ばす葡萄紅。



 


バラとクレマチスの壁

2013-07-29 09:48:33 | 半日陰の庭&裏通路



半日陰の庭の、バラとクレマチスの壁。
今朝はまたグレイスが咲き出していました^^

朝から雲行きが怪しくて、遠雷も聞こえ雨が少し降りましたが
その薄暗い中で写真撮っちゃいました

グレイス、良く繰り返し咲いてくれます。
美しいバラです。

 

グレイスの周りで、今朝数輪一気に開いたのは
クレマチスのマーゴットコスター、2番花です。

 


マーゴットコスター ビチセラ系 強剪定
花径5~11cm
花付き良く初心者向き・・・だそうです^^

今年は去年よりいい感じで育ってます。



何しろ水やり気をつけてますから^^
この子、本当に壁にぴったり植え込んでしまって、そのおかげで
雨が降っても地面が乾いてるんですよ。

それに気付かなかった年は不調でした。
今は雨続きでも、ここは気をつけて水をあげるようにしてるの(^-^;)ゞ




愛情伝わって、2番花を咲かせてくれたのね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 

後ろの方にロウグチもチラチラ見えてるでしょう?



ロウグチもね、春から引き続き・・・中休みがちょこっとあったかな?ってくらいで
咲き続けてくれてます。

ロウグチとアルバニーは、どちらも葉がうどん粉病に弱いらしく
ウチのも葉がうどん粉病にかかりました。
その白くなった葉っぱだけをこまめに切り取ってたら、今はまぁまぁです。



枝を少し切り戻した場所と、花がらだけ切った場所があって
今咲いてるのはどこなんだか??ちょっとわかりません(^^;)




蕾がよく生まれてくるので、ロウグチって噂以上にいい子だな!って感心してます。
もっと早くに買って植えるべきだったわ(笑)


今朝はこの側でフランシスブレイズも咲いていました。



先日からフランシスも夏の花をポツポツ咲かせています。
問題は咲いてる場所が高すぎること(*^日^*)あひょっ
来年の課題です。




これはルブラ。
ルブラも裏通路で良く咲き続けています。
しかも咲きながら、どんどん新しいツルを伸ばしていて



サザンカの枝につるんだりしながら蕾を育てています。

この子も花期が長い。


ウチの庭はクレマチス向きの環境なのかもしれません。



そうそう、今朝はね^^ バラの葉の裏に



こんなの見つけて、ちょっと嬉しかった♪





7月の素敵なクレマチス アルバニー&テッセン&ヤング

2013-07-29 09:47:31 | クレマチス

2013.7.29 追記しました。



ダッチェス・オブ・アルバニーはまだまだ元気で
素敵な姿を見せてくれています。


咲き終わると、花びらが1枚づつ散るんですよ^^
その後に残された花がらを摘み取っています。



そのすぐ下から新しい蕾が育ってくるので
咲き続けさせたかったらツルごと切ってしまうより、こうやって花がらだけ切る方が無難な気がします。

いつもそんなやり方でロングランで咲き続けてくれるんですよ^^



今年は6月終りから咲き続けています。


H.F.ヤングの2番花もまだ咲いているんですよ^^



2番花の初めの頃の枝先は終ったんですが
また違う場所の枝先で咲いてます。




かわいい(*´∇`*)


まだ新しい枝が育って、蕾を育ててます。
もう少し楽しめそうですよ^^




*-------------------------*
2013.7.14



ダッチェス・オブ・アルバニー

テキセンシス系 新梢咲き 花径4~5cm 花期5月~10月

大好きなダッチェス・オブ・アルバニー
今年も素敵に咲き出しています。

ダイアナさんよりちょっと柔らかな色合い。
するすると明るい枝を伸ばして、どんどん蕾を育てて
こうやって長い時期愉しませてくれます。


 

アルバニーの作る独特の景色が好きで
長いツルを壁の角を曲がって誘引したりしています。




毎日暑いけど、この子のためなら頑張って水やりするわ^^




 

テッセンも涼やかに咲き続けています。

意外とロングラン?!
だってもう7月半ばですもんね?
花は少しだけ小さくなって来ましたが、この姿、いい感じよね~^^


そして毎朝元気をくれるH.F.ヤング

 

美しい2番花。

春の一番花より赤紫の雰囲気で、いい色!


 

開き出そうとしている蕾の美しいこと!!


クレマチスが私にとってのビタミン愛かな?(^m^)
この子たちがいるから、朝ちょっと庭に出ようと思えるのよね^^


いいなぁ、クレマチス♪




 


7月の素敵なクレマチス 白麗、レペンス

2013-07-27 17:04:23 | クレマチス



白麗 インテグリフォリア系
香りのあるクレマチスです。

良く咲きますよ^^

 
 

白くて可愛い花の花径は4~5cm。
「何回も楽しめる四季咲き」なんて販売サイトに載ってるように
ほんと、繰り返し咲いてくれます。

春咲いて、途切れたかな?と思うと、また咲き出して。
葉が虫食いで汚くなってしまって残念ですが
また新しい芽が育っているのが嬉しいです。

 

蕾、ステキよね^^

木立ち性でコンパクトで、そこもいいですよね。
私は鉢植のままバラの株元に置いてるの。
地植えしようかな、と思い、そこに置いて早1年(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ

地植えすると、もう動かせなくなっちゃうでしょ?
後で困ることも多くて、近頃地植えするのをかなり躊躇してるの(~_~;) 


さて、次は早々に地植えしちゃったクレマチスのレペンスちゃん。
黄色いクレマチスって珍しい気がして

 

見つけて買ってから、さっさと地植えしちゃったの。
これで2年目。

今年も小さな蕾がいっぱい垂れ下がってます^^


 

ちい~~~さい丸い点々みたいな・・・見える?
それが蕾の生まれたて。

なんかね、その粒々がいかにも可愛いのよ^^


 

粒々が少しづつ大きくなって、黄色くなって、こんなふうに開いてくるの。


開いても小さいのよ(笑)

 

こんなよ、人差し指の先っちょと比べてみて?

これこそ鉢植の方が良かったんじゃないかって
今は思ってるわけ。。。


さて、地植えして大成功だったクレマチスもあるのよ。

 

毎度の登場!ダッチェス・オブ・アルバニー♪

まぁこの子の伸びっぷり!咲きっぷり!毎年期待を裏切りませんわ^^


 

今年の春先は新芽が皆ヘンになってしまって
1年棒に振ったかなって心配したのがウソみたいに
すくすく育って、良く咲き続けてます(*´∇`*)



今日はね、さっきやっと降ったの!
夕立ね、雷も凄くて怖かった。
でもザザー――っ!と降ってくれて助かった~+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
雨が降るのがこんなに嬉しいとはね。


でもね、今日は町内会のお祭りなのよ。
ちょうど雷と雨が酷かった頃は、子供神輿が出発する予定の頃。
今日のお祭り、どうなってるかな~?

友達が今年役員で頑張ってるので、これからちょっと行ってきます。



 


ピンクの葉のポーチュラカ

2013-07-27 11:00:28 | 多年草・宿根草・一年草


2013.7.27

ピンク葉ポーチュラカ、ますます綺麗に咲いてます^^
可愛くって♪


ピンクの丸顔に黄色いシベに、その下の赤い色、まぁうまく出来てるもんです!
思いっきり元気な明るい表情なのね^^


 

一日花だけど、毎日花を咲かせてくれて
その元気さには驚かされます。

朝早い時間はね、まだ咲いてなくて寂しい姿なのよ。
それが2時間もするとパッと何輪も咲いてたりしてビックリよ。




ほ~~んと可愛いね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

これは大事にするわ~♪ 




*-----------------------------------------*
2013.7.16




可愛いでしょ^^ ピンクの葉のポーチュラカ。
葉にお似合いの濃いピンクの花が咲きました!

濃いんだけど、とっても純粋な透明感のあるピンクよ^^

 



ん?雌しべ? なんか面白いね^^



ポーチュラカって今までは夏だけ咲いて冬はサヨナラって思ってたんですけど
このピンクの葉のポーチュラカは昨年冬に買って
室内で葉だけでとても素敵でした。

そして今開花。


考えたら多肉みたいなもんですもんね?


 

今年の冬も室内で可愛くいてくれるといいな。



挿し芽で増やすって書いてあったけど
挿し芽しないと来春まで維持するのは難しいのかな~?




 


私の小さなブルーガーデン・7月

2013-07-26 10:57:35 | 半日陰の庭&裏通路



私の小さなブルーガーデン
今はツルバキアやカラミンサが綺麗です。


 

ツルバキア・ビオラセア
Tulbaghia violacea
私はビオラセアって覚えてしまったけれど、ビオラケアの方が正しい発音なのかな?

星のような花をいっぱい集めた薄紫の・・・
毎年6月から長い期間咲き続けて、半日陰の庭を明るくしてくれます。

私は半日陰の庭の中で一番陽射しの良い場所に植えてます。

 

ほら、どんどん下から蕾が上がってきますよ^^
もう何年も育てていて、とっても気に入っている球根植物です。


花が終わると、種・・・小さな球根が出来るのよ。



ねっ? これを地面にポイって投げておくの。


カラミンサも咲き出してきています。



小さな花だけど、その小ささがいいのよね^^

チラチラ白く揺れているようで。




いつもカラミンサとツルバキアは一緒です。
好きなんだなぁ、この景色。


紫陽花や早咲きのホスタは終って
今は別のホスタが咲いてます。



ホスタ エルニーニョ。

青白い葉に薄紫の花穂が素敵です。


クレマチスのベルオブウォッキングも夏の花をチラリ。



爽やかさを感じられる大切な半日陰のお庭です。




 


ハイビスカス ビーチボール

2013-07-26 10:41:59 | 花木と実のなる木


ハイビスカス ビーチボール
咲き続けていますよ^^


先日の1輪が終わって、今次の1輪が開いてます。
開くとこんなに濃い色が中から現れて



なんていうの、この咲き方。
運動会のちり紙で作る花を幾つかまとめたような、そんな感じの咲き方なの。


これがどうもね~・・・・
ちょっと好きじゃないんだ(((。^_^A


蕾の時は好きなの。

 

蕾の色もいいしね^^

この蕾の雰囲気のまま咲いてくれたら100点なんだけどなぁ。 




*----------------------------------*
2013.7.19



ハイビスカス ビーチボール
また新しい花を開こうとしてますよ^^


ハイビスカスなんて全然興味なかった私が
ブログ友の記事でとってもステキな八重のハイビスカスを見てしまい
それからなんとな~く八重のハイビスカスを探すようになってしまいました。




これは昨日の姿。
まん丸い蕾がふっくらしてきて、これが可愛いんだわ~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 


私が欲しかった八重のタイプじゃないんだけど
たまたまこの子に出会ってしまってから丸2年以上。

冬は室内で、結構遅くまで咲いてくれてね^^
そうやって暮すうちに可愛さが増しました。




蕾の時が一番可愛いなって思う。


今朝の姿もなかなかステキでね



一つの蕾の中から3つくらい花がより集まって咲いてくる感じなの。
八重っていうより団子??(笑)

で、まん丸く咲くから「ビーチボール」なのね、きっと。


それでハイビスカスに目覚めてしまった私
次は一重の子を買ったの。



この子も冬は室内の窓辺で、ちょっと寒かったかもしれないけど
なんとか元気に冬を越えました。

今蕾がいっぱいよ^^



下の方まで全部の枝先に蕾をつけて
こんな律儀なところ、なかなかよね~?




今朝は一気に3つ開きました^^

爽やか系よね(*´∇`*)


ハイビスカスを乗せてる台の上で



今朝、こんな蕾が。。。


名無しさんです。
挿し芽で育てたんだけど、この子の親に心当たりがありません。
切り花を挿した時があったので、それかもしれません。


柔らかで美しい、ちょっと小さな花です。




八重のハイビスカス、頭の中で描いてる理想の子に
いつか出会いたいな~




 


白い鹿野子百合*

2013-07-26 10:30:59 | 球根植物


2013.7.26

白い鹿野子百合がステキで、毎日この姿に癒されています。
香りもね^^




今朝開いた花かな? 新鮮な感じがします。




今日は朝からものすごい湿気で、気温はさほどでもないのに
何もしなくても汗が出てきそう。

今掃除機かけて、ざっと家事をこなしたら汗だくでした^^;




カメラを持って庭に出れば、まずここ(笑)




白い肉厚の花びらに、ミカン色の雄しべの色が爽やかね~
今朝は7輪咲いてます。


*--------------------------*
2013.7.25



白いカノコユリ、少しづつ開いて華やかになってきています。

くるんと反り返る真っ白な花びらとか
ツンツン突き出ている黄色い雄しべとか
あまったる~い香りとか




全部好きだなぁ~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 




*-------------------*
2013.7.21




朝一番にこんな子を見つけました。
まだ羽化したてでしょうか、汚れのない美しい姿です。

驚かせないように、そっとカメラを持ちだして撮りました。


庭にいる蝶やセミの抜け殻やアマガエルやカナチョロ。
みんな可愛くて大事なガーデニング仲間(?)です^^
ただ蛇だけはちょっとね~、会いたくないわ。。。


 

白いアガパンサス

株が増えて、今年は花穂が4本。

 

キレイです。
でもこの場所でいいのか?うまく活かせてない気がします。


 

ピンクのノウゼンカズラも咲き出しました。


 

アンジェラの2番花


 

とろけるようなグレイス。




そして白い鹿野子百合も咲き出しました。


 

甘い香り・・・カサブランカとはまたちょっと違った美しい香りです。


 

たった一輪開いただけで、この場所の雰囲気が変りました^^



 



そして夕方。


 

陽射しをたっぷり浴びて、今年はたわわに咲いているルリマツリ。


 

午後の陽射しの中で見るルリマツリも、また美しい。


 

三尺バーベナ。
昨年庭に植えてみました。
結構好き^^


 

ノックアウト。


 

満開になって来た百日紅。




さて、選挙に行ってきます。
午前中の投票率の一番低いのが埼玉県、それに次いで千葉県。
次は東京都ですって。

最悪の県にならないように行ってきますよ、投票。



 


夏のバラ・ヨハンシュトラウスやグラハムさん

2013-07-25 09:43:28 | ・ヨハン・シュトラウス



ヨハン・シュトラウスの夏の花が咲いています。

今年は脇のセイヨウニンジンボクを刈り詰めて少し遠慮していただいてるので
ヨハンさんがちょっとだけ元気なようです^^


 

私の庭にしては、綺麗な姿で咲けました。




これは今朝の蕾。
開き出しのこの姿も素敵ですよね。



今年の夏は、蕾もぽつぽつ育っていて
この調子で元気に伸びてくれることを期待しています。

ヨハンさんのために何度か切り詰めた西洋ニンジンボクも
そろそろ咲かせてあげないと時期を逃しそう。
少し自由にさせていたら、花穂をつけました^^



良かった、可哀想だよなって実は思っていたので。



朝、綺麗だったのはノックアウト。

 

半日陰の場所に置いたノックアウトの色が、とっても鮮やかでした。
夏はノックアウトも少し陽射しが優しい方が嬉しいのね^^






グラハムトーマス。
良く咲きますね! 春から何度か咲いてくれてるような。。。
5月に咲いて6月に咲いて7月にまた咲いてるよね。




淡い色になったグラハムさんもステキ。


グラハムさんは健康優良児だな^^





こちらは「あまり咲かなくてごめんね~」っておずおず顔を出したような(笑)
ザ・ダークレディです。

まぁ、ちっちゃい花(^m^)

香りのザ・ダークレディで、その香りに惹かれ
ウィリアム・シェイクスピア2000と、どちらにしようか迷ったものでした。
お友達にウィリアム・シェイクスピアを育ててる方が何人かいらして
変わったものの方がいいか、とザ・ダークレディを選んだんですけど・・・


あちこちでウィリアム・シェイクスピアを見るようになって
香りの良さも姿も実際に見たら・・・やっぱいいなぁ、なんてネ(^-^;)ゞ

その気持ちが伝わっちゃってるかも(^-^;)ゞ


八重のハマナス、ルゴサには赤い大きな実がなってます。



今年はローズヒップを愉しもうかと、後半に咲いた花はそのままにしておきました。




まん丸い大きな実が楽しいです。


ローズヒップジャムやローズヒップティーを作る方もいらっしゃるようですが




すごく手がかかって大変そうよ。
私は見て愉しむだけにしておきます。

そのうち摘み取ってドライにしようかと思ったけど
カビさせずにドライにするのも難しそうよ。

 

 




 


ヒメシャジンが咲いて

2013-07-24 11:21:53 | 多年草・宿根草・一年草



ヒメシャジン、富士山や南アルプスなどの高山に自生する高山植物です。

そのヒメシャジン、山野草の先輩が種を蒔いて発芽して少し育ったのをいただきました。
私の手元で、もう3~4年。
暑い千葉県で、しかも山野草なんて育てたことのなかった私で大丈夫か
かなり不安でしたが、乗り切りました^^


 

先日から繊細な姿で花を咲かせていますよ^^


シャジンって素敵だなぁ!と惚れこんだのは
富士山の五合目付近で自然な姿で咲いているのを見たときでした。




これはその時の富士山でのシャジンの群生です。

私にはシャジンの仲間をあれこれ見分ける力はありませんので
詳しい品種名はわかりませんが
とにかく青いベル型の花が緑の中でいっぱい揺れていて
本当に本当にステキだった!


 山に咲いてこそのシャジンとは思うけれど





ご縁あって大事に育てた平地のヒメシャジン
一日の中の寒暖差が平坦だからなのか、色は薄いですが



それでもいっぱい蕾をあげて咲いてくれて嬉しい限りです。


地植えで育てる自信は無くて、鉢のまま維持しています。

 


去年はほぼ白だったので、陽射しが足りないかな?と今年は少し陽のあたる場所へ。
その甲斐あってか、少し水色に咲きました。




 


八重のペチュニアが可愛くて

2013-07-23 15:03:22 | 多年草・宿根草・一年草



パープルの八重のペチュニアが可愛くて。

花数が減ったかな?と思うと、また沢山咲いてきて
このところ、この子に釘付けです。





サマーパープルっていうのね、この子。

ラベンダー色の花に濃淡があって
綺麗ね~ 






私、この子が余程気に入ってるらしく、去年もこの子を育ててました。
今年もペチュニアが並んだ頃、あれこれ見て、やはりこれ。




門柱の上でお客様をお出迎えしてくれてます。




 


フランシスブレイズ

2013-07-22 09:45:50 | ・フランシスブレイズ



今朝水やりをしていて、ふと見上げるとピンクの花が咲いていました。

お~、久し振りのフランシス!


 

綺麗な姿で咲いてます。




久し振りって思ったけど
実は春からこれで3度目の開花です。
ただ背を高くしてしまって、すっかり頭の上の高~い場所で咲いてしまって
見えなくなっちゃっただけのこと(^-^;)ゞ

来年はやっぱりもうちょっと下で咲いていただくことにします。


さて、このバラの下では

 

ゼラニウムが元気にしています。

思いっきり濃い濃密な赤ピンク!

近頃、ゼラニウムの住処にいい場所をいくつか見つけて
そこで育てだしたら、どれも好調です。

いまさらながら、ゼラニウムにまたLOVEかも?!




ついでと言ってはなんですが
他のバラも見てやって?(^t-)



アンジェラ、今年は好調です。
ちょっとした陽射しの差でこんなに違うのか、って実感。 


 

こちらはブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。
春からポツポツ続けて咲いてます。

ショボショボで鑑賞に堪えない花ばかりでしたが
それでもこの蕾の元気さは心を救ってくれますよね^^


 

大好きなグルスさん。
夏にしては元気な花です。


 

こちらはピンク・グルス。

小さな花を咲かせています^^



 今日も割と涼しくていい感じ。
朝方は肌掛けだけでは、ちょっと寒いと感じました。

昼間が少し暑くても、朝晩さえ涼しくなってくれたら
人間も植物もだいぶ身体が楽ですよね。
そんな夏、続くといいな~



無理よね~(笑)


 


香りのバラ!ブルーリバー

2013-07-22 09:44:19 | ・アンジェラ



今朝のブルーリバー
花びらの縁をさらに濃くして、まだ綺麗に咲いています。
ブルーリバーって花もちが割といいですね^^




昨日の姿。


もう1輪も開いたんですよ^^



小さいなりに頑張ってて、カワイイ♪


背景になって美しく咲いてるクレマチスのミジェットブルーも見てあげてね^^



キレイよ♪





*------------------------------*
2013.7.20




ブルーリバー 四季咲 HT
ドイツ コルデス社のバラなんですね。

とっても香りの良いバラ!
ラベンダー色の花色も、ちょっと他にない色で素敵です。


私は最初の親株を失敗してしまって、今その挿し木を育てています。


 

大輪だそうですが、まだまだ力が足りなくて
しかも夏の花だから小振りで育ってます。

でも「可愛い」って思ってるせいか、とっても目立つのよ。
たぶん私にだけ目立つのかもね?(笑)




挿し木さんも、少しづつなんとか育ってます。
でもなかなかビューン!とは大きくならないものね~^^;





やっぱりスリット鉢に植えかえようかな?なんて思ってますが
暑いうちはその元気がない・・・秋になったら、かな~


いつか元気に大株にして、大輪の花をいくつも咲かせてみたいです。


 


美しいホスタ エルニーニョとオーレオマルギナータ

2013-07-21 14:09:26 | ホスタ



ホスタ エルニーニョ

今年もステキな花穂をあげてきています。
今5本の花穂が見えてます。

エルニーニョ・・・男の子っていう意味のホスタですね。


 

青白い葉に薄紫の蕾がとっても綺麗で
毎朝見とれています。

今年はちょっと陽射しが当たり過ぎてしまって
葉が焼けてしまいました。
それが残念。


 

焼けてダメになった葉を切り取ったので、ちょっと葉の数が少なく見えますが
本当はわさわさしてたの(^-^;)ゞ

ハルシオンというホスタの変種だそうです。
もう少し日影に置いてあげた方が青い葉の色が美しく出るのよね。



もう一つ、今美しいホスタがいます。

 

オーレオマルギナータ。
こちらは黄色い縁取りが緑の葉に美しい。

花はやはり薄紫です。


 

和庭でいい感じに咲いてます^^
こちらは陽の加減がちょうどいいらしく葉もなんとか維持しています。

オーレオマルギナータはフォーチュネイの一変種ですって。

もう7年くらい前に根っこだけ入ってる袋を買って
それを植えて育てました。
買った袋にフォーチュネイとオーレオマルギナータと両方の文字があったのは
そういうわけだったか、と今頃知りました。

ホスタの世界も様々な品種改良やら何やら、あるんですね~


他にも蕾が上がって来ているホスタが幾つかあります。
それはまた見てね^^

 

 

 


七月の素敵なクレマチスーその2

2013-07-19 10:01:01 | クレマチス

今、ダッチェス・オブ・アルバニーがとても素敵で
ここの場所が庭の中で一番きれい^^ 

 

小屋の近くでバックヤードなんですけど
私の憩いの場所だわ~


 東南側の壁から東側にかけて
長いツルが伸びて咲き続けています。



一気に何輪も咲いてくれるからいいのね^^


 

優しい色^^


 

咲き出したばかりの可愛い色。


 

東南側ではアルバニーと混ざるようにロウグチが咲いています。

いったん終ったのかな?って思ってたら、また咲き出しました。


 

ロウグチも開花時期が結構長くて楽しいですね^^


 

こちらは木立性のクレマチス’白麗’

この子も春から断続的に咲き続けてます。
2番花とか3番花とか良く分からない咲き続け方です。


 

暑い中、また新しい蕾をいっぱい育てだしていて
ありがとう、ご苦労さまね^^


今朝はね、ベルオブもポッと1輪開いてたの。

 

春の開花後、邪魔になった枝を切ったから
そこから伸びた新梢に咲いたようです。


それとね、ミゼットブルーも咲きました^^

 

蕾が育ってることも見落としてたので、これはサプライズ♪
小さな花だけど嬉しいわ^^


ついでなんですけど・・・
ミゼットブルーの脇で、同じような色のバラが・・・

 

四季咲バラのブルーリバー
夏の蕾を2輪つけてます。

小さいけど、やはり色♪



今日は陽射しが朝から強い!
朝のうちにまず庭の水やりを済ませました。
でもこれで夕方になれば、どの鉢もカラカラになっちゃうのよね~
水やり、がんばろう~p(*^-^*)q がんばるっ♪