おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

お弁当-511・中華クラゲのきゅうりちゃん

2012-07-31 14:11:27 | お弁当



朝、いかに素早くお弁当を作るか?!
暑いし・・・火を使わず、美味しそうな?
なんてのが最近の目標ですな・・・(^0^;)

・きゅうりと中華クラゲの和えもの ・プチトマト ・ミートボール ・半熟玉子
・ご飯に梅干&つぼ漬け


ミートボールはなんてったって有名なイシイのミートボール♪
これでウチの子供たちの時のお弁当もだいぶ助かった。
しかも評判良かった(笑)!

で、半熟玉子、これも売ってるのね~
こないだ気付いたのよ、これあるじゃん?いいじゃん?!って。
自分で茹でなくても、こんな良い状態の、殻むきも簡単なのが
3個入って100円だったら安いよね~、買うわ!

という訳で、この朝作ったのはキュウリの中華クラゲ和えだけでした(^-^;)ゞ



ちょっとバジルの花なんか飾ってあげたわ~♪

ま、こんなもんでしょ

お盆休みまで、まだしばらくあるもんね~
がんばろっ





お弁当-510・トマトベーコン焼き

2012-07-31 14:01:06 | お弁当



・ブロッコリーのドレッシング和え ・パスタサラダ ・ピーマンとキュウリのドライカレー
・プチトマトベーコン焼き ・ご飯 ・梅干 ・キュウリのお漬物



ドライカレーはね



すっかりマイブームになっちゃって、先日はキュウリをサイコロ切りにして
茄子もピーマンもお豆も入れて作りました。
美味しいね~、カレー粉って天才だわね~




お弁当-509・イカリング天ぷら

2012-07-31 13:56:25 | お弁当



写真だけロードして載せるのを忘れるところだった(^-^;)ゞ

・イカリングの天ぷら ・パスタサラダ ・プチトマト
・キュウリの漬物 ・おあげさん ・ブロッコリー 玄米+黒米ご飯





イカリングの天ぷらはスーパーの総菜コーナーで買ってきちゃったのよ~(笑)
シソの葉かな?青みが入ってて綺麗よね。
次回は自分で作ってみるわ~

パスタサラダなので、ご飯は少なめにしました。
このサラダは自家製よ(^t^)ゞ




キュウリのホワイトクリーミーサラダ

2012-07-30 12:16:43 | 野菜を食べよう



きゅうりのホワイトクリーミーサラダ、美味しいわよ~♪

これね、ポーランドの方の食卓からの一品。


いつもウォーキングを一緒にしている友人が
ポーランドから日本に来て住んでらっしゃる方のお宅に招かれて
その時出て来たサラダで、とっても美味しかったから作り方習って来たんだって!

で、私も早速やってみました。
なんてったってキュウリが余ってるしね~


材料はきゅうり特大1本(我が家のはまるまる太ってて、普通のキュウリの3本分以上?)
それとヨーグルトとサワークリームと塩小さじ半分くらい



使ったヨーグルトとサワークリームね^^


キュウリは皮をむいて薄切りにして、塩をまぶしてさっくり混ぜ、ちょっとしんなりさせます。
この塩分だけで味つけなので(洗わないので)あまりどっさり塩を使わないでね。



そこにヨーグルトとサワークリームを入れて混ぜます。
この位の量よ^^
サワークリームは好き好きだと思うけど、私はティースプーンに山盛り一杯って感じかな?


これがね、クリーミーで美味しいのよ~

さっぱりしてて、見た目にも爽やかでしょう?!
冷蔵庫で冷やしたキュウリを使った方がいいと思うわ~♪




教えてくれた友人が
「大きなボウルにいっぱい出て来たのを私が半分以上食べちゃったの」
「白いクリームにキュウリの若草色がとっても綺麗で~」って。

これはチーズ好き、ヨーグルト好きの方には喜ばれると思いますよ~^^


もう一つ、簡単なサラダを教えてもらったので、今夜それを作ってみる予定。
うまく出来たら、またUPしますね!





お弁当-508・おいなりさん

2012-07-27 12:00:32 | お弁当



久しぶりにおいなりさんにしてみました!


・茹で卵 ・茹で豚とハーブの粒マスタード和え
・キュウリの漬物とつぼ漬け ・おいなりさん





茹で豚はさっぱりしてて美味しいよね^^

イタリアンパセリとバジルの葉を少し摘んできて一緒に和えました。
粒マスタード、オニオンドレッシング、お醤油少々です。





お弁当-507・枝豆コロッケ

2012-07-27 11:56:53 | お弁当



・玉子焼き ・ブロッコリーとベーコンの炒め物 ・つぼ漬け ・プチトマト
・枝豆コロッケ ・玄米ご飯のおむすび ・キュウリのお漬物


枝豆コロッケ、美味しかった~





買ったんだけどね(笑)!




お弁当‐506・ドライカレー

2012-07-25 09:39:05 | お弁当



ドライカレーならお弁当にも入れれるんだね、ってわけで
前日の夕食のドライカレーをちょっと分けておきました(*^ー゜)v ブイ♪

・ハーブ入りソーセージ ・ブロッコリーとレタス ・茄子と枝豆のドライカレー ・茹で卵
・プチトマト ・ごはんにつぼ漬け





やっぱ夏はスパイシーなのがいいね~♪





茄子とトマトの夏スープ!

2012-07-25 09:35:58 | スープ



茄子やプチトマトの料理ばっかりね~(笑)

茄子をどっさり、それにプチトマト、そして豚肉、ピーマン
ブイヨンと塩で味付けしたちょっと酸味のあるさっぱりスープです。






夏野菜のドライカレー!

2012-07-24 21:37:57 | ある日のご飯



れびっとさんの「茄子だったらドライカレーもいいわよ~」のコメントに
栗原はるみさんのレシピ!

さっそく私もドライカレー作ってみました! 私流だけどね(((。^_^A


茄子と挽肉、ニンニク、ピーマン、そして枝豆が材料です^^
ピーマンがね、赤くなっちゃったのもあって、それがカレーの中で綺麗です♪

使ったカレー粉は



この2種類をブレンドしました。

最初油をフライパンにしいて、そこにニンニク、香りが出たらひき肉を炒めて
そこに茄子をた~っくさん切って入れました。
茄子は火が通りにくいので、ゆっくり時間をかけて炒めます。

それからピーマンも加えて炒めて、枝豆も入れて、塩。胡椒。
それから顆粒のカレールーとカレーパウダーを加えて炒めました。
スパイシーな香りの高さはやっぱりカレー粉ならではですか~?!





と~っても美味しく出来ました!

これはクセになるカレーですね~
トマトのカレーも美味しいのに、こんな美味しいドライカレーまで加わって
こりゃ一週間の2回はカレーが現れたりして???ですよね(^、^;)ゞ


夏のカレーはいいねーっ(*´∇`*)





トマトの豚肉炒め、大きなキュウリ、リフォームのこと♪

2012-07-24 11:44:28 | 野菜を食べよう



プチトマト、せっせと食べてます!
私が一番好きなのは、この豚肉とかベーコンとかと塩。胡椒で炒める料理。

これだと朝昼晩でもOKだわ~(笑)




トマトは炒めると甘みが増して味が凝縮されるんだって。
油とも相性が良くて栄養が吸収しやすくなるのだとか。

ま、それはそれとして、とにかく美味しい!


キュウリはね、あっというまにバカでかくなって・・・って毎回のように書いてるけど



そのキュウリも皮を剥いて薄切りして
えごまオイルや胡麻油、だし醤油なんかをかけて食べると美味しいんだ~♪

写真撮ってる間から、主人のお箸が伸びてきて(笑)
こんな一皿もさっぱりしてて夏にはいいよ~

しかも簡単だから!



ミルちゃんが天国に行ってしまって、必要のなくなった猫部屋
そのままにしとくと寂しいばかり。。。

私のホビールームにしたいな、とリフォームに着手しました。


会社が今忙しいので、工事の合間に入ってもらってます。
(私のパート先のリフォーム会社ね^^)

こないだは一日だけ塗装職人さんが空いたので、チャンス!とばかり
まず塗装だけ入ってもらいました。



まだ途中だけどね~(^-^;)ゞ

焦げ茶色だったクローゼットの扉を白くしてもらって
レトロ感のある本棚も白く塗ってもらって・・・まだ扉だけですが、次回続きをやってもらいます。


床やクロスを張りかえて、天井には洗濯物を干せるような「干すクリーン」だったかな?
そういうのも付けてもらい予定。
色々考えてたら、いろいろ浮かんできて、う~~ん、いろいろ~(笑)


また進んだら見てね(*´∇`*)




フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村