おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

テーブルクロスを変えて♪

2017-07-30 21:34:07 | 暮らし・食器・インテリア
新しいテーブルクロスを買うと、ちょっと楽しいよね~♪
 
私にしては珍しい感じのテーブルコーデになりました
 
 
テーブルクロスっていうより布巾みたいな布だけど
これ、なんとベッドカバーとしてイケアで売ってたの(笑)
980円とか、そんな感じの値段だった、お買い得でしょー?
 
なので青系でまとめてみました(^m^)
 
 
お料理を並べると~
 
 
なんか夏!って感じ~?
 
 
作ったのは
 
 
焼きナス、生姜醤油と酢につけたもの。
 
 
 
かぼちゃの煮物。 ほっくほく~♪
 
 
 
茹で豚と野菜!
 
 
そして~
 
 
毎度スイカ!
 
 
なにげにちょっとヘルシーでしょう?
油を今日は減らしてまっす
 
体脂肪、減るかな~?果物毎日食べてちゃ無理かな?
 
 
 
このグラスもイケアでゲット!
 
 
そうそう、イケアでね、美味しいスモークサーモンやチーズなどもゲットしてきたわ。
コストコも1年間会員になってみたけど
もういいかな~?って思ってる。
会費が高い割に、そうどうしても欲しいってものは私にはないってことが分かった。
どうしてもあそこでないと買えないのは大きな肉の塊かな~
 
イケアもコストコも、我が家から車で20分位のアウトレットパークの近くに出来るって噂。
コストコの会員はとりあえず継続しないつもり~
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 
 
そうそう!忘れるところだった!
今日のチャリティ蚤の市には
 
 
こんなのとか
 
 
 
こんなのも出てるよ~♪
 
見てね~   → チャリティ蚤の市

嬉しかった!

2017-07-29 17:40:52 | 手作り
昨日はとっても嬉しかった!
 
このところずっとチャリティ蚤の市のほうに時間がかかって
ネットのお友達のブログへ訪問することも出来なくて
自分のブログもUPする間もなくて
 
おまけに品物を並べても並べても反応が薄くて
ちょっと参ってしまっていた。
 
そんな中、声をかけた友達が呼応してくれて
なんとか品物の中から選んでチャリティに協力してくれる。
 
そして昨日は会社から帰ると一つの荷物がついていて
それがオアシスさん手作りのマカロンでした!
 
 
素敵でしょう!!
 
私がネットの蚤の市をまた開催してるのを知って大急ぎで作ってくれました
もう。嬉しくて嬉しくて。涙が出る~
 
 
前回の蚤の市の時に寄付してくださったマカロンは
夜中に掲載したにもかかわらず、あっという間に完売してしまいました。
 
前回のマカロン↓
 
 
オアシスさんのマカロンは1面づつ違う布地で上手に組み合わせてあって
ファスナーを開けると内側がまた可愛い別の布で
しかもレースがちょこっとアレンジしてあって
チャームもついていて、もうもう、どこからどこまで可愛く丁寧に出来てるんです。
 
こんな心のこもったものを寄付してくれる友人がネットを通じてできて
私、本当に幸せ者です。
 
 
 
ついこないだ、美容院へ行って思いつきでショートにしました。
出来上がった瞬間は・・・短すぎるなーと思ったけど
ちょっと見には有働アナの髪型にも似てて「まぁいいか」なんて思ったんだけど
 
会社に行って湿気でセットが崩れたら
ただの男の子ヘアーでした
 
しかもいつも会社に来るメーカーさんの営業さんとおソロの髪型になってました。
大笑いでした~ 
 
 
ポチっとね~*
 
 
 
 
ばいび~
 
 

かぼちゃの天ぷら~*

2017-07-21 10:15:55 | 野菜を食べよう
はーーい、タイトルでおわかりの方も多いかと・・・かぼちゃの収穫も始まりました!
 
今、我が家のキッチン&外のベンチ周りは
スイカとかぼちゃと茄子、キュウリ、トマト、そしてメロンがご~ろごろ。。。。
 
せっせとお友達の家に配ってます、喜んでいただいてます^^
 
で、初カボチャの第一弾の料理として天ぷらにしました!
 
 
おいしい!ごんぞ~さんも大喜び!
 
なかなかいい感じのかぼちゃの出来でした。
 
 
 
茄子も素揚げしました。
 
 
ごんぞ~さん、どんどん畑が上手になる。
よく勉強してるけど、あれが無駄になってないんだね~
 
彼は教科書に忠実に、そして研究熱心で「良い」と言われることを知ると
しっかり試すお利口さん。
 
私は反対に、教科書や手ほどきの本を読んではみても
その通りにやるのは「なぜそうやるのか?」がわからないと守れない方で
陶芸でも「こうやりましょう」って書いてあるのをわざわざ無視して
横道にそれてやってみて、「おー、そういうことだったのか」と理解するタイプなの。
 
面倒な奴だね~(笑)
 
 
 
スイカ!これも甘くて大したもんだわ。
 
 
 
天ぷらの油を身体に蓄積しないようにって小さな抵抗(笑)
さしみこんにゃく、酢みそで。
 
 
 
こちゃら、本物の刺身(笑)
 
 
 
 
このパンが美味しかった!ワインにぴったり!
 
 
 
 
この甲州産のワインも美味しかった~
 
 
 
こんなのも食べちゃった!
 
カーブス効果か、体重は落ち着いてます
 
 
 
 
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 

時代はまた「酢」らしい

2017-07-19 10:28:58 | ある日のご飯
今朝のあさイチは「酢」の話だった。
酢で身体の脂肪をやっつけるって話。
毎日大さじ1の酢を摂り続けて痩せた親子とか。
 
酢はどんな酢でもいいそうで、果実酒も様々、なんてね。
忙しかったのでさわりだけで消しちゃったけど^^;
 
私も夏になると、なにげに酢を摂る機会が多くなる。
 
 
餃子! なんかたっぷりの酢で食べたくなるよね、夏は。
 
 
 
焼きナスも酢たっぷりと生姜と醤油だったの。
これが美味しくてパクパクいける。
 
 
 
久しぶりに作った、キュウリの細切りに胡麻油&醤油のバージョン。
 
 
 
トマトと生ハムのサラダ。
 
 
冷蔵庫の整理をかねて残ってた漬物を出し

 
メインは
 
 
 
うなぎでした^^
 
国産は高いけど、中国産は不安だ…っていう中
インドネシア産で日本人が現地で管理し抗生物質などはいっさい使わないで育てたといううなぎ。
買いました!美味しかった♪
 
 
スイカが漏れなくついてくる我が家の食卓。
 
 
 
スイカで痩せられないかな~?
 
 
 
 
ベルギービールの赤いラベルの方にチャレンジ。
 
 
 
やはりすごい泡で溢れた。氷入れてみたけど一緒^^;
 
昨日検索してみたら、このVal-Dieuというビールは泡立ちがすごくいいって書いてあった。
このビール用のグラスは底が丸かったわ。
 

(ネットからいただきました)
 
こういう形状のグラスを傾けながらそーっと注ぐらしい。
次回はグラスを変えてチャレンジ予定(笑)
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 

肉味噌茄子とベルギービールで一杯(*^¬^*)ノ

2017-07-17 22:19:54 | ある日のご飯
 
肉味噌茄子、作りました~♪
 
ひき肉をニンニクたっぷりで炒めて、茄子とピーマンも炒めて
酒・味噌・豆板醤・甜麺醤・砂糖少々!
 
甘辛で濃い味、これはご飯の方がお似合いね~
 
 
私はもっとピリ辛でもいいかなって思ったわ。
次作る時は鷹の爪を入れてみようかな?!
 
ソーメンや冷やしうどんのトッピングにも良さそうよ。
 
 
 
キュウリソーメンと牛じゃぶ&冷やしトマトのサラダ。
 
 
ごんぞ~さんがスイカをたくさん収穫してきた。
 
 
黒いスイカはかなり大きい。
 
 
細長いスイカを切った。
 
 
おっ! いい感じ!
 
 
 
熟してます^^
 
 
酒のやまやでベルギービールのこれが特価販売。
 
 
在庫処分らしい。1本198円って書いてあったけど
レジでピ!とすると100円だって!
青いのと赤いのを2本ずつ買ってきた。
そんなに安いんならもっと買えばよかった、なんて思いながら(笑)。
 
 
 
ベルギー土産のビアグラスを冷やして
 
ベルギーのビールは濃くてうまいぞーーーって開けたら
噴火!どばーーーーーっ
なんでこんなに泡っ
 
ってほど泡だらけで
これはどういうわけなんじゃい?!
 
どうにか泡を飲みこんで、注ぎたしたら・・・また泡!どゆこと
チットモウマクナカッタ。。。
 
2本ずつくらいで正解だったわ~
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 

きゅうりソーメンサラダ☆

2017-07-12 21:04:58 | 野菜を食べよう
 
きゅうりを細長くソーメンみたいに下ろすのが楽しくてね
最近こんなサラダを良く作ってるの。
 
この長くすり下ろすピーラーみたいのはスーパーで買いました。
大した値段ではないのよ、200円台だったかな~
でもすごく便利!!
 
薄切りにしたキュウリとは別の食感で、別の味になるのよね^^
ドレッシングも絡み易くて
ソーメンと混ぜても楽しくていい感じなの!
 
 
味付き玉子は10個入りのを買ってきちゃった。
便利ね^^
 
 
あとは
 
 
茄子焼き、生姜醤油。
 
 
 
サーモンの柵が安かった。
 
 
 
ご近所さんからのお裾分けの可愛い小さなカボス(?)
 
 
 
そしてごんぞ~さんのジャガイモで肉じゃが!
 
ジャガイモが採れたらジャガイモ主食の妻さんにお送りしようと思ってたんだけど
ごんぞ~さんが言うには
「肌に吹き出物がいっぱいで肌ごつごつでとても人様にはお分けできない」んだって。
 
土の中にいる細菌のせいで芋肌が荒れたらしい。
そいうの「ダメ」なんだって~
私は食べちゃえば一緒!って思うんだけど
ごんぞ~さんのプライド?が許さないらしいのよ。
ごめんね~
 
 
さて!
今日はね、予定より早くチャリティ用のミシン仕事を終わりにして
午後、ゆったりしたの。
テレビ見ちゃったりしてさ。
 
2時ころ、話題は松居一代さん騒動(?)
いろいろやってくれるらしいね~
 
途中で部屋を移動して、その部屋のテレビのスイッチを入れたら
NHKになっててね、なんとそこに船越さんが出てたの!!
おっどろいたぁ~
 
たぶん再放送の健康番組ね。
 
松居さんの話は友達に私がよく振るんだけど
そうするとみんなの感想が面白いんだ~
だいたいが「怖い」「変なんでしょ?」なんだけど
いろいろ話してると、「愛してるって、愛し方が違うよね」
「あれは相手を愛してるんじゃないよね、自分だよね」って言う友達がいて
「おー、彼女はそう思うんだ~」って親近感を感じたりした。
 
一つの話題でいろんな友達と話すと、それぞれの価値観や感性の違いが発見できて
楽しいね^^
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  
 
 
 
ばいび~
 

甘くて冷たいトマトのサラダ*ななとぶぶ

2017-07-07 10:41:01 | 野菜を食べよう
 
お菓子みたいに美味しい冷え冷えトマトのサラダ。
 
大きなトマトとミディトマトとプチトマトを一口大に切って
お砂糖を小さじ1ふりかけボウルで混ぜて冷やします。
 
 
いくらでも食べれちゃう美味しさ!
 
 
 
薬味たっぷり乗せて冷ややっこ。
 
 
 
焼きなすは生姜醤油に絡めて冷蔵庫で冷え冷えに。
 
 
 
アツアツ揚げたてクリームコロッケ。
 
 
 
 
冷え冷えの白ワインと。
 
 
 
 
玄関でななとぶぶがイタズラを探し中(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 

やったるでー♪

2017-07-05 11:18:32 | 豆と豆腐の料理

いつもヘルシーで美味しそうなお料理のかこさん

そちらから教えていただいたお豆腐入りの油揚げ料理をやってみました!

めちゃくちゃ美味しいです!これは我が家の定番にします(笑)

油揚げの中に水切りした豆腐とヒジキなんかを混ぜて煮るんですが
私、ヒジキを買いに行けなかったので
コンビニでこれ↓ ↓ 買いました。

これを水切りしたお豆腐に混ぜ込んで油揚げに詰めて
口を楊枝でとめて甘辛く煮ました。ちょっと薄味がいい感じ^^

山形のかこさんから教わったんだよー、って出したら
ごんぞ~さんも「うまい!」って

かこさん、ありがとう~♪

 

そして~

インゲンの辛子醤油和え。

 

ズッキーニと鶏胸肉の天ぷら~

あと何並べたかな?写真がない(笑)

 

削り節に夢中のふくちゃん。
これはイワシ削り。

 

「反省」とか「落ち込み」とかの言葉をぜーーんぜん持ってないぶぶ(笑)

 

今日も元気です(^_^;)

 

ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
 
 
 
ばいび~
 

ヨーグルトタルタル&ネット蚤の市開催のお知らせ~♪

2017-07-03 12:06:44 | ある日のご飯
 
ヨーグルトタルタルをたーーぷり添えた鮭のムニエル。
 
これが抜群に美味しかったー♪
 
 
ヨーグルトタルタルは、プレーンヨーグルトに玉ねぎのみじん切りとキュウリのみじん切りと
シーザーサラダドレッシングを混ぜたもの。
 
ヨーグルトベースだから低カロリーで安心!
 
 
これがサラダにかけても美味しいの!
 
 
 
毎度、茄子の浅漬け。
 
 
 
 
 
玉子豆腐。
 
 
 
 
ザーサイとか、残り物もテーブルに並べて出来上がり!

 
 
で、昨日のお昼は
 
 
こんなトッピングを並べて
 
 
 
金魚の箸置きも料理のひとつ?(笑)
 
 
 
これも大事!
 
 
で、
 
 
 
 
ぶっかけサラダソーメン!
 
 
昼ごはんまで作るのヤダ!って言ったら
ごんぞ~さんが「じゃ、おれがソーメン茹でる」って言うんで
仕方ないから薬味は私が用意してやったわ
 
うまかったわ
 
 
今、ネット蚤の市をゆるゆるっと開催してます。
 
手作り品とか、USEDのバッグや可愛いお洋服。
これから随時追加掲載予定でいます。
 
よかったら覗いてみてね さくら山王蚤の市*ネット
お気軽に参加してくださいね~、待ってマース
 
 
ポチっとね~*
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  
 
 
ばいび~
 

ズッキーニの天ぷら&インゲンのバター和え~♪

2017-07-02 11:37:37 | 野菜を食べよう
 
ズッキーニの天ぷら~♪
 
今年はごんぞ~さんがズッキーニを去年より多く作ってくれてるので
楽しみです!
まずは花も収穫したのを天ぷらに~^^
 
めちゃうまです。ズッキーニの天ぷら、しばらくクセになる予感(笑)
 
 
そして、これまた収穫したての!
 
 
インゲンを茹でて、バターと塩でサッと和えました。
 
これがまたウマイっ
 
 
うーーーん、こりゃビールかーー
んだなぁ~
 
 
 
茄子の浅漬け。
 
 
 
プチトマト。
 
 
もれなく残り物もついてます。
 
 
(*^日^*)゛アハ だって残す方が悪いもーーん
 
 
ま、とりあえず乾杯!

 
 
ポチっとね~*
 
 
 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  
 
 
ばいび~
 
 

フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村