おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

そんなに安くちゃね~(;^_^A

2023-01-30 16:51:43 | ワンコと犬服
こないだ印西のジョイフル本田へ
行ったんです。
我が家、けっこうしょっちゅう行ってます^^;


コハクは車酔いする時があるので
この寒い中でも窓全開(笑)。

サイドミラーに写るお顔が可愛くて
それを激写したいバカ親です(´∀`*)ウフフ

でね、ジョイフル本田のペット館で
今セールの犬服が並んでいてね
どれも1,000円なの。
見るでしょう~?見るわよね( ̄∇ ̄;)ハッハッ

こんな可愛いのが1000円ってさ


買いましたよ。
速攻着せました。


やんなっちゃうわね~
こんな凝ったコートが1000円ではね・・・
作る気、しょぼぼぼーーーん・・・ってしぼむでしょ(笑)。

で、素敵!かわいい!って思ってたけど
厚手過ぎて、着せるタイミングが難しい( ̄▽ ̄;)
せいぜい、めっちゃ寒い日の散歩かな~
北国にお出かけしないしね^^;

そしてジョイホンで
冷凍の豚足を買って来てみました。
料理、難しいかな?って思ったけど
なんとなく出来ました(*´艸`*)


豚足は大根と煮ると、大根に味が浸み込んで美味しいですね~
このコラーゲン、凄いです。

豚足は切るのが難しいってことで
私は丸ごと40分ほど下煮をして、柔らかくなったのを
包丁で切りました。
輪切りは絶対無理です。
骨に沿って縦に切るそうです。
でもそれが一番大変。
ケガしないように、かなり神経使いました。

またやるか?・・・うーーん、微妙~(笑)。

コハクとオトーサン。


散歩行こうか?ってコハクを誘うと
喜んでぴょんぴょん♪
だっこぉ~、っておねだりしています。


なんだよ、もう抱っこかよ、って嬉しそうなオトーサン。

出窓の上を物色しているコハク


この小さな雑貨を狙っています。


こないだは手が届いて
ソファまで運んで齧っていたので
少し奥に配置しました。


ごめんね~、それはあげられないの^^;

コハクはデブなので、あまりジャンプはしません。
昨日から、ちょっとダイエットに入っています。


それでは
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^

来てくださってありがとうございます。
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへ
フォローしていただけたら嬉しいです♡


カルディのラーメン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2023-01-29 18:24:56 | ある日のご飯
この間、友達がラーメンを送ってくれました。
カルディで人気のラーメンだそうで
見つけたら必ず買っておくんですって^^

さっそく作ってみましたよ~


チャーシューが無くて残念でしたが
美味しかったです!
ちなみにこれ、朝ご飯(笑)。


トリュフらぁめん、だって(´∀`*)ウフフ

白トリュフオイルって言うのが付いていて
それを最後に回しかけると
香り立って美味しくなります^^

それと最近また
ヨーグルトにきな粉をかけるのにハマってしまって


食べかけでごめんね( ̄▽ ̄;)
これが美味しくて、ほぼ毎日頂いております。
ヨーグルトにきな粉にアガベシロップです。
信玄餅みたいな味で、病みつきです(笑)。

コハクはまったりしています。


ファンヒーターの前が大好き。

ちょっとおデブなので、
なんとか体重を絞らなくちゃ、と考え中です。


澄んだ黒いお目目が
たまらんとデス(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それでは
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^

来てくださってありがとうございます。
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡


犬の世界も面白い

2023-01-24 17:12:11 | ワンコと犬服
コハクは予防接種が終わった直後から
ドッグランデビューしています。

最初飼ったばかりの頃は
YouTubeでドッグトレーナーさんのサイトを
毎日観て勉学に励んでおりました(ノ´∀`*) テヘ

なんでも早いうちに社会勉強させよ、とか
犬の社会科、だとか
人間慣れと犬仲間慣れをさせましょう、なんて
いろいろ言ってらしてね

それをやるにはドッグランか?と
最寄りのホームセンター「カインズ」に
無料のドッグランがあるので
早速登録したんです。

スマホで予約できます。
1時間ごとに交代になっています。
一回に定員は9頭で、
超小型犬何頭、小型犬何頭・中型犬何頭・大型犬何頭って
予約されている犬の種類と頭数が表示されます。

夏の頃は夕方5時過ぎが人気の時間帯でしたが
今は寒いから午後の暖かな2時過ぎが人気です。
夏以外の季節は、意外と午前中の10時とかって
不動の人気みたい。
みんな朝のうちにドッグランで犬を遊ばせて
あとはゆっくりしようって思ってるみたい^^


その日によって、メンバーは若干違いますが
良く通っていると、犬同士も飼い主同士も
また会いましたね、みたいな連帯感が生まれて
なんだか子育てしていた頃の公園デビューみたいです^^

面白いもので、トイプーはトイプー同士で
なんとなく集まって遊ぶんですね。
わかるのかな?同類だって。


服を着てるのがコハクです。
一緒に遊んでくれてるトイプーちゃんは
1歳半だったかな?
5.7kgあるって言ってました。
コハクは4.7Kgですが・・・もしかしたら
もう5Kg超えちゃったかも(;^_^A

大抵のワンコはみんな優しいのですが
中には凶暴なのもいて
そういう子の飼い主も、凶暴そうな顔つきに見えたりします。
いつもコハクを襲って噛むトイプーがいるので
アイツがいたら(または来たら)撤収だ!って思っています。

だから、ほんとは
予約のサイトには小型犬だの中型犬だのの他に
名前も載せてほしいのよね~
まぁ、無料で遊ばせていただいてるので
そこまで望んでもダメかな?(∀`*ゞ)エヘヘ

コハクは部屋で大人しくしてると怪しいです。
なにかやってます。

こないだはボールペンを噛んで分解してました。


壊すのは、まぁいいとして
飲み込んだら大変なので気を使います。
慌てて取り上げてゴミ箱に捨てるとき
自分の手に持っていたアイシャドーの筆まで捨てちゃって(笑)
あらら?無い?って思ったら
ゴミ箱に入ってましたね( ̄▽ ̄;)

ゴミ箱も届く場所に置くと
ひっくり返して何か見つけてしまうので
この頃は高い場所に置いてます(笑)。


ボクはなんにもやってましぇん



考えすぎでしょ?オカーサン。


コハク
もうすぐ生後10カ月になります。

可愛くてデレデレです^^

それでは
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^

来てくださってありがとうございます。
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡


コハク生後9か月

2023-01-17 17:25:01 | ワンコと犬服
トイプーのコハク
生後9カ月になりました。


トイプーって、本当に2本足で立つのが得意ですね~^^
背が伸びたのもあって
出窓の端に置いてあるものとか
椅子の上のものとか
知らないうちに引いていって齧ってたりします。


椅子の背のてっぺんに置いた
私のスカーフを取りたくて頑張っています♡

反動つけたらとれるか、って考えたらしく


おーっとっと(笑)

友だちから、先住ワンコのお下がりのお洋服が
沢山送られてきて
それがコハクにぴったりで
冬服は着きれないほど多くなりました^^

なので、すっかりワンコ服製作から遠のいています( ̄▽ ̄;)
材料はあるのにね。
そのうちまた頑張ります。

犬って本当に可愛いですね^^
今では私たち夫婦の宝物。
夜は私のベッドで眠っています。
癒されます。


本当にワンコを飼って良かったです。

高齢者夫婦だから、一緒に駆け回るということはできませんが
その分、ドッグランで友達ワンコと走り回っています^^
そして、いつも誰かが家にいるので
寂しい想いはしていません。

まだ働き盛りの家庭に飼われているワンコの中には
平日は10時間もハウスの中でお留守番とのこと。
ハウスから出されてお部屋の中でお留守番のコもいますが
たった一人で10時間とかそれ以上のお留守番は
可哀想だな、って思います。

愛護団体では、高齢者には保護犬や保護猫を譲りませんが
それって考え直してもいいんじゃないか、と
私は思います。

我が家の場合は、
私たちがもし犬より早くあちらの世界に行ってしまった場合は
娘夫婦が飼ってくれることになっています。
そういう後ろ盾があったら
保護犬とか、保護猫もお譲りしてもいいんじゃないか、と。
人間の方も生き甲斐が出来て幸せですし
犬や猫の方もいっぱい可愛がってもらえて
幸せだと思うんですよね~

私の独り言でした^^;


それでは
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^

来てくださってありがとうございます。
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡


ダブルのメンズコートです💛

2023-01-02 10:26:49 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》
2023年明けましておめでとうございます。

我が家、夫が年末から
まさかのコロナで
子供たちと集まる夢は消え( ̄▽ ̄;)
二人+わん!で穏やかなお正月を過ごしています。
幸い夫の症状は軽症なので助かります。
なにしろ5回目のワクチン接種を終わったところでしたから
効き目がたぶんあるんですよね?!

私はワクチン接種の副反応が重めで
しかも長く続いてしまうので
3回目の接種だけでその後はパスしています(;^_^A
でも私は陰性でした!

さて、そんなこんなですが
今度はいっくんのために作ったメンズコートです。


ウールの生地を使いました。


前立ての部分を広めに(折り返しの分も含めて)裁断し
いつものように縫い合わせました。
ラグラン袖の型紙です。

いろんな自己流のなんちゃって型紙を作りましたが
結局のところ、ラグランが一番気に入っています。

襟は


生地の端っこのフリンジ部分を
まっすぐ長方形に切って使いました。


赤い矢印は、裏に当てて縫った紙の残りです^^;
糸にしっかり挟まれて、なかなか取れないの。
この後、針でほじって、なんとか取り除きました。
面倒ですが、裏に紙を当てて縫うのがいいですよ。
そうしないと縫いだしの布先がミシンに食ってしまったりします。

襟は身頃の前立ての折り返しの中に縫いこみました。


プラスナップ(9mm)を取り付けました。
挟むための器具を持ってなかったので
苦労しましたよ~
なのでこの後ですが、通販で器具を購入しました(笑)。

ちゃんと着せると

こんな感じですが

やっぱり第1ボタンくらいは外した方が
カッコいいんじゃない?




いい感じに仕上がって満足しています^^

女の子のもダブルで作ってみようかな、って
思っています。


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ 

フォローしていただけたら嬉しいです♡


フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村