おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

いちごのワンピースと白いブラウス

2020-03-29 18:07:06 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》
イチゴ柄のかわいい布を見つけて買ったので
さっそくワンピースにしてみました。


後ろは全部開くようになっています。
マジックテープで留めています。

友達から可愛い素材をいろいろいただいたので
ワンピにもキラキラ光るボタンを付けてみました。


これだけでゴージャス(笑)

白い帽子は、ほら、得意の(?)
ソックス利用の帽子です。

白いブラウスも作りました。


手を外さないと袖が通らないのは面倒なので
袖の先にレースをつけて
ゴムで絞らずに、そのままにしました。
でも片袖の方が、袖の真ん中がちょっと細くなってしまって
そのまま手を通すのが、ちょっと手間取ります。
もっと余裕のある広い袖にした方が
着せ替えに便利ですね^^;

帽子も黒い毛糸を買ってきて
編みました。


こんな具合でいいかな?って被せながら調整(笑)。



二つ編んで、一つはマリンちゃんに
もう一つはプリンちゃんに差し上げました^^

メルちゃんは友達が編んでくれた黒い帽子があるので
今度は黄色い帽子を編んであげようと思っています。


なんか・・・すっかりドール服専門のブログになっちゃいました^^;
おうち居酒屋のカテゴリーは消そうかな~、と思っています。
お料理、作ってはいるんですけどね(笑)。


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪

サロペットとブラウス&簡単な帽子《ドール服》

2020-03-22 14:48:56 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》

先日作ったサロペットとブラウス
これ、うちの子には似合います^^

サロペットは外に着せると


こんな感じ。

小さなポケットとかつけて




けっこう手間かけて作ったのですが


なんかメルちゃんの髪の色に
似合わないかな~、なんて
白いブラウスも作って、色を緩和(笑)


サロペットの裾はゴムとレースを縫い付けました。


で・・・
やっぱりメルちゃんの濃いピンクの化粧や
硬いくちびるをなんとかしたくて
とうとうカスタマイズに手をつけました^^;

ユーチューブでどんな具合か見てみたり
こういう器具がいるのか、などと学び
息子が「そういうのダイソーで売ってるよ」と
教えてくれたので
ダイソーで準備して


くちびるはリューターとデザインナイフと
家にあった彫刻刀で
ほりほり・・・かりかり・・・
力は入れないというのが一番大切ね。

目の周りの濃いシャドーはサンドペーパーで
落としました。
家にあったのが粗いタイプのだったので
ちょっと傷になったけど
それを激落ち君でこすったら
何気に綺麗になりました。
目の細かなマイルドなサンドペーパーを用意するのが
一番ですね。

そして絵の具でくちびるや目の周り
ほっぺや鼻の上
あご等にうっすら色を入れて


新生メルちゃんのできあがり!
ちょっとパンチがなくなったけど(笑)
可愛らしくなりました^^

それと髪の毛もちょっとだけカットしました。


まぶたが落ちているのは
カスタマイズしたからではなくて
立たせるための棒(自作)を入れたり抜いたりして
ちょっと無理な抜き方をしたら
まぶた操作が壊れました^△^;

そのうち頭をあけて
そこもカスタマイズかな~、と思いつつ
組みなおす自信がなくて
そういうのが得意の息子が今度来たら
一緒にやってもらおう、なんて企んでいます^m^

Kちゃん(夫)はダメ・・・
あいつはドライヤーも「掃除する」といって分解し
元に戻せなくなって壊したヤツですから
┏(_□_:)┓げげっ! 


超簡単な帽子も作りました。


これね
ソックスを被せて、ちょうどいい辺りで
くるんと結んだだけ!


ほどけば元通りのソックスです。


結び目にイチゴの雑貨を飾ってみました。

100均のソックスと100均のイチゴ(´▽`)/へへっ 


お久しぶりのフェレズさま


こ~んな格好で寝てるから吹き出してしまいました`,、('∀`) '`,、 

Kちゃんが言うには
「あし、みじかっ!笑」

お互い様って言われるよん。゚(゚^Д^゚)゚。 プププ


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪



最近作ったドール服とマスク*100均はすごいぞ

2020-03-13 22:12:03 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》

この間作ったお気に入りの1枚。

ショート丈のワンピ?というか
ひらひら付きのブラウス?

裾に思いっきりギャザーを寄せて
白いコットンレースもつけて
パンツはかぼちゃパンツの少し長めの丈。



黒に白い水玉のサッカー生地が
とっても可愛いなぁ、って
かなり時間を使って作りました^^

で、これ、お友達が気に入って
チャリティとして購入してくださったので
メルちゃん用に、今度はミニワンピにして
作ってみました。


ワンピにしてスカートがあるので
中のパンツは前のより短めに。

ネットとか見ると、たぶんこれに
もっと飾りとか一杯つけると良いんだと思う。


でもオカーサンはシンプルなのが好きで
どうもゴテゴテ飾るのがうまくできない。
もうちょっと勉強せねば・・・

その前に作ったのが
豆絞りのブラウス(笑)。


100均のセリアで売っていたサングラスのチャームが
なんとメルちゃんにピッタンこサイズ!

立たせるための補助棒も
セリアの雑貨を少し改造して使用中。

で、その前に作ったのが
なんちゃって帽子(^m^)


フェルトっぽい厚手の素材(若干伸縮性がある)を
筒状に縫って、被せて
ちょうどいい辺りで絞っただけ^^;
でもなんかそれなりに可愛くて大事にしています(笑)。

その前が花柄のブラウス


いつも首周りがぴったりなので
少し襟元を明けてスタンドカラーにしてみました。
この柄はメルちゃんには似合わなかったな^^;

そして合間に(?)
友達からのご要望で始まったマスク作り。


最初に作った5枚。

このほかに自分用2枚
他の友人用に3枚
別の友人2人に2枚ずつ計4枚
そして今、また5枚作ってます。

マスク作りは喜んでいただけるので
頑張っていますが
なかなかの手間で、なおかつ同じデザインなので
作っていてため息ばかり出ます(笑)。

一番気に入ったのが


この赤いマスクです。
生地がなかなか良かった。
やはり気に入った素敵な生地があると
作業が楽しくなります。

ドール服作りのために
はやいとこマスクを仕上げてしまって
素敵な生地を探しに出かけたいです。

それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪

メルちゃんの超かわいいズボン(*∩ω∩)

2020-03-06 17:49:50 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》

メルちゃんに可愛い吊半パンツを作りました。

うんうん、可愛いの着たら遊びに行きたいよね~^^

以前作った半パンが膝丈で
可愛いんだけど膝のつくりが丸見えなのが気になって
レースを裾に付けてみました。


茶色のチェックのズボンに
吊はドイツ風の赤いチロリアンテープ
木製のボタン♪

そして、アリスの国の・・・


うさぎさんのチャーム付き♪

うふふ~ (○,,´艸゚) 
めちゃカワイイ~♪




はい。その通りでゴザイマス(´∀`*)ウフフ 


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪




改良版ハーフジーンズ*ドール服

2020-03-04 21:36:49 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》

ハーフジーンズの改良版。

どこを改良したかというと
座らせた時、膝が丸見えなのがちょっと気になって
少し丈を長くしました。

それと股上も深くしたんです。


アプリケも付けてみました。
小さくて結構大変!(笑)


座るとこんな感じ。

ここまできてなんだけど
最初のハーフジーンズも可愛かったか、なんて(^^;)

そうそう、一応記録に残したいので
こんなブラウスも作ったってことで
載せておきます。

このブラウスにはジーンズより
可愛いスカートの方が似合うかな?


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪






小さなソックスを作りました*

2020-03-03 16:28:54 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》


小さなソックスを作りました。

面倒そうだな~、なんて思いながら
ネットで検索したら
あらら?「簡単です」って書いてある(笑)
その通りに作ってみたら
確かに簡単でした。

いろいろな方がUPされてるので
作りたい人は検索したらすぐに作れますよ~^^
型紙はリカちゃんのソーイングブックに載ってました。

私は自分のソックスを一足つぶしました。
ナイキのスポーツソックス・・・何度か穿いたので
足底のほうは汚れているので
上の方を使いました。

一気に3足作ります。




まずはソックス口を縫います。
ミシンのかけ始めの送りを補助するのと
伸びを防ぐために
紙を下に敷いて、それごと縫うと良いそうです。
刺繍なんかに使う方法ですね!

表側から縫うほうが糸目が綺麗になります。


今度は
半分に折って、また下地の紙に留めておいて



青い線のところを縫います。


縫い終わったら縫った線にそって
縫い代を切り落とします。

まずは一つ穿かせてみて
OKなら他のも縫います。




ブラウスも作ってコーディネイト。



これは友達の華さんがメルカリを通して買ってくださって
(売上金は全額寄付としています)
華さんのところのプリンちゃんが着ることになりました^^

プリンちゃん、とっても可愛いの。
きっと着せた写真が届くと思うので
その時、見てね^^


それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪

ドール服*青いブラウス

2020-03-02 17:50:55 | 《ネオブライスサイズ*小物・洋服・手作り》
なんだか毎日のようにドール服を作っていて
ブログが追いつかないという・・・笑

まだ始めたばかりなので
「こんなやり方でどうかなぁ」と思うと
試してみたくて仕方ないんです(^・^)


先日作ったのは
ブルーの可愛い模様入りのブラウス。

ノースリーブのブラウスを
ここまでは総裏でやっていたのですが
リカちゃんのソーイングブックなんか見ると
かんたんに必要なところだけ2枚仕立てにしてあるので
じゃ、やってみようかな?と。


小さなスナップも切れてしまったので
マジックテープにしてみました。

なるほどマジックテープは簡単です(^-^;) 
お人形の服だし、脱ぎ着もこの方が楽チンなのか。
でも見た目はやはりスナップの方じゃないのかな~、なんて
悩むところです。

もうこうなると、一度作った生地には愛着が無くなり
次から次から新しい生地で作りたくなります。

今は、以前からの作品の残り布があるので
それを使って満足していますが
そのうち生地を探しに行くでしょうね~^m^


昨日はブラウス2つと吊ひも付きのジーンズと
ソックスも作ったんです。

それは今度見てね^^

それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

応援よろしくお願いします。
↓ 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

またね~♪





フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村