おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

ああぁあ~ん長崎はー今日も雨だった~

2016-09-30 21:29:07 | その他
長崎、行って来ました!
二泊三日。雨!雨!雨ー!
 
 
 
羽田を飛び立った時は降ってなかったの。
 
 
雨と曇りと、今まで経験したことのない物凄い湿度!
この蒸し暑さには参りました。
 
でも長崎はとてもステキなところでした。
 
 
最初はハウステンボス。
一緒に行った友達のリクエストです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いっぱい書きたいことはあるんですが、、、
 
なんとね
 
 
帰って来たとたん
ノートパソコンが、プツン!と音を立てて壊れました。
 
再起不能、見込みなし。
 
スマートフォンでは慣れなくて
写真も私のスマートフォンでは加工もアップもできないの。
 
ごめんね
今日はこれでおしまい。
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

麻の大容量ショルダーバッグ作りました~♪

2016-09-27 06:40:09 | 手作り
 
麻の布で大容量のショルダーを作りました!
 
訳あって大急ぎ!
 
 
 
布は近所の友達からいただいたディズニーの麻布。
ディズニーだけど、ちょっと大人っぽい感じの布で
何にしようかな~って、ずっと案を練ってました。
 
裏布もしっかりした麻布です。
こちらはアマゾンで買いました。5mで2000円だったの。
多過ぎたけどね(笑)
 
 
このバッグ、とっても簡単で大きな四角い袋に縫えば出来あがりです。
 
袋は縦長に作ってあって
 
 
ほど良い場所にショルダーのベルトを取り付ければ
上の部分が蓋代わりになります。
 
 
 
ベルトは写真だと黒に見えますが焦げ茶です。
 
 
 
もちろん長さ調整できます。
このベルトは以前使っていたバッグを捨てる時、ベルトだけ取っておきました。
つまりリサイクル
 
 
 
外には大きなポッケが二つ。
これは便利に違いない
 
 
どのくらいの大きさかというと
 
 
こんな感じです^^
 
ポーチにまとめたりして、どんどん荷物を仕舞えますよね^^
布製ってバッグ自体が軽いから、お出かけにとっても便利
 
 
 
お気に入り出来ました!
いや・・・そのままじゃなくてパンツスタイルで写真撮れば良かったな(苦笑)。
 
ベルトさえ準備すれば幾つでも作れそう
今度作る時、レシピ公開しますね~
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

秋色グラニー作りました*

2016-09-24 18:51:23 | 手作り
雨ばかり続くから、みんな手作りしてるみたいですね~^^
私もここのことろ、少しづつ時間を繋いで
やっと秋色グラニーを作り上げました。
 
 
こないだ作った「くしゅグラニー」をもうちょっと大きくしたサイズです。
 
 
 
B5よりちょっと大きな本がこんな感じで入って
ポケットは2つ、文庫本を試しに入れてみました。
 
やはりポケットはこの位の大きさが欲しいわよね^^
 
 
←持つとこんな感じ。
まだ小さめかな?
次はドデカのグラニーにしてみようかしら?(笑)
 
ま、このサイズで日頃出掛ける時に入れたいものは充分余裕で入ります。
先日のくしゅグラニーをお揃いで持つのも楽しいかも?
 
 
↑これは作ってる時の写真。内袋は麻布にしました。
 
外袋のサイドに、ちょっと思い立って
 
ワンポイントの刺繍をしてみました。
思ったけど・・・刺繍するならもっとシンプルな柄のバッグの時の方が
刺繍が引き立つわよね(^^;)
 
今度の朝ドラが刺繍のお話らしいのよ。
それ見てたら刺繍の真似ごとをしたくなったの
 
 
内袋と外袋を中表に重ねて、一部返し口を残して縫って
ひっくり返して。
 
ウッドリングをつけた持ち手の取り付けなんかは手縫いで仕上げました。
 
 
どうなんだろ? ばあさん臭いかな~
色違いの布を、もう裁ってあるんだけどね~
 
 
*****
 
 
く~ちゃん。 やっぱり小さいなぁ~
 
 
今日はごんぞさんとジョイフルへ。
 
 
 
さてさて。。。
 
 
なにが出来るかな?
 
とりあえず晴れないとね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

骨付き肉でめちゃうまおでん♪

2016-09-23 11:33:10 | ある日のご飯
 
おで~ん 涼しくなったと同時に食べたくなるよね~
 
昨日は骨付き肉をたくさんブッ込んで
豪華絢爛、肉!肉!肉!のおでんでございました
 
本当はリブ肉はオーブンで焼くつもりだったんだけど
ごんぞさんがいきなり「おでん、いいなぁ」とか言いだしたので
ま、それもありか?!とネ
 
 
キッチンペーパーで落とし蓋をできるというのでやってみました。
これは便利
 
 
水、酒、おだし(茅の舎のを使ったわよ)、めんつゆちょこっと。
で、ことこと1時間も煮てればお肉もほかの素材もとろとろとろりん~

 
簡単だし、美味しいし、何日も楽しめちゃうし
いいメニューよね~ これも主婦の味方!
 
ごんぞさんが「卵がない~」とか言ってたけど
そんなセブンイレブンじゃないんだから全部を取りそろえるのは無理なのよ
他の食べなさい。
 
で。
 
 
そのごんぞさん作の葡萄。
 
ほんと初めてなのに上手にできたね~


 
粒の大きさもイッチョマイだし、濃くて甘いのよ
 
 
ごんぞさん、本職は一級建築士なの リタイアしてるけどね
築地と豊洲の話がテレビで始まると、犯人探ししてる場合じゃないだろーって
燃えてるわよ~
 
築地。あんなに狭いのに営業しながら工事?!間にあう訳ない!とか
 
あんなん、コンクリートを敷いちゃえばいいんだ!(豊洲)って言ってるけど
(あの現場行ったことあるらしい)
どうなるんでしょうね~??
 
早くしないとオリンピック出来ないぞーとか言ってるよ
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

君の名は。観た人この指と~まれ♪

2016-09-22 21:34:59 | その他

ねぇ観た?

君の名は。

テレビでもネットでも評判がすごく良くて

先日はNHKの番組でも監督が出てたりして

そんなに良いのならものは試しと今日見に行ってきました。

 

いやぁ。。。ほんとよかった。

あれは世界に出て行く映画でしょ

日本のこと大好きっていう外国の人たちが

ますます好きになってくれるかもしれないね

 

切なくて甘くて

音楽もとてもステキで。

 

 

観た人も、これから観る予定の人も

コメント待ってます。

 

『君の名は。』これを見たら絶対見たくなる!新海誠×神木隆之介×RADWIMPS!監督作品CM収録!


並べただけでも美味しいもん♪and肉豆腐andめちゃうまチョコ♪

2016-09-22 10:53:45 | ある日のご飯
ID:st2dmy
 
並べただけで超美味しい!
 
最近カーブスに通うようになって、今までほとんど行かなかったスーパーに寄るようになってね
そしたらそこのたこ刺しとサーモンが他所のスーパーよりずっといい!ってことがわかったの。

なのでカーブスの日は、これが食卓に乗る回数増えた~
 
なんたって手間なしだしね
 

で、これには美味しいポンスがあるといいのよね~
友達からの頂きものだった高級ぽん酢は使い切ってしまったので
 
 
これを買って来てみました!
これも美味しいわ ま、こないだまでの茅の舎のつぶぽん酢には敵わないけどね~
 
 
で、一応メインは
 
 
久し振りの肉豆腐。
 
 
で、主人が会社の方からお土産にいただいてきた
 
 
神戸の牛肉味噌。 これはごはんに合うな~
 
 
ベったら漬け。
 
 
 
今飲んでるのはこれ。
 
オンザロックで一口か二口。 それから水割りにしてます。
 
でね、こないだ銀座であった友達からのプレゼントが

 
これ!写真撮る前に思わず開けちゃったけど(笑)

これなに?りんごの絵??
 
 
もうね~、開封すると濃いチョコレートの香りがたまらん~
 
 
これも神戸のお土産なんだって。
 
 
 
今度神戸に行ったら、これを買ってこよう~♪
 
 
 
ぴや~ん!!
 
 
 
ぴょい~~ん!!
 
濃厚なダークなチョコの中に果肉が入ってるの!
 
こりゃたまりません
 
 
ごんぞ~さんは、朝起きるなりこれを頬張っていましたぞ~
見てないけど・・・蓋があきっぱなしで証拠が残ってました!(笑)
 
 
 
今日も雨  
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

甘辛あんかけで鯖の塩焼き♪

2016-09-21 17:38:58 | ある日のご飯
 
鯖の塩焼きに甘辛のあんかけをとろり♪
ちょっと鯖味噌風にしました
 
私、鯖の味噌煮は・・・作らないことはないけど
食べないこともないけど
あまり好きじゃないのよね~ あ、缶詰は好き(笑)
 
で、焼いて味噌あんかけをかけるバージョンを良くやります。
 
 
 
美味しいのよ~
焼くから生臭さもないし、このトロリンとしたあんかけがいいんだわよ
 
今回は酒・味噌・スイートチリソース・水適宜、それを煮溶かして
そこに水溶き片栗粉。
 
今回はスイートチリを入れたので、ちょっとピリ辛でこれもまた楽しかった!
甘酢あんでやるときもあって、それはファミレスの味になるの
 
 
それと~、またまた~ばくだん
 
 
「また」 ごんぞさん呆れる
だよね~、わかるわ~
 
ま、これはもう夕ご飯にはしばらく登場させないことにした(笑)
私のお昼ご飯にするわ
 
 
 
残り物とプラスαで一皿。
 
涼しくなってきたので温かい汁物なんかも登場。
 
 
豚汁じゃなくて牛汁
 
 
 
こんな具合で始まれば、ゆっくり夜は更けていく
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

りぷママさんのトマトばくだんと銀座7丁目ライオンビアホール

2016-09-20 11:11:04 | ある日のご飯
 
これは美味しいしヘルシーでたんぱく質も摂れるし、ダイエットにも最高!
皆さんにもお知らせしたい~と思います!
 
なんたって材料を切ったり混ぜたりして盛り合わせればいいんだから~
誰でも簡単でしょ?!
時間がなくたって、朝だって夜だっていいわよ~
 
女子の味方
 
私の場合はベースにお豆腐、それにメカブ・納豆・オクラ・トマト・温泉卵。
つぶぽん酢で、食べる時には全部混ぜこぜにして
ずるずるずる~っと食べます(笑)

いやほんと、酒のお伴にもいいのよ~
 
 
さて、昨日はお天気悪かったけど都内まで出掛けました。
 
 
千葉県から東京都へ~
暗いねー、朝なのに(笑)
 
でも心の中はピッカピカの晴れ!
十年ぶりくらいに昔からの仲良しさんに会います。
20代の頃からの子育て友達。5歳上で私にいろいろ教えてくれた尊敬してる友人です。
 
 
昨日はスカイツリーに雲がかかって、半分隠れていました。
 
えっ?どれ?
 
これ~↓
 
こんなになるのね~、って電車の窓からシャメしたわ。
ちなみに私、たまにしか都内へ行かないから
こういう時はグリーン車でちょっとだけ贅沢してます。
ゆったり車窓を覗いているのが、とても好きなの。
 
こないだオフ会の時は有楽町で下りたけど
昨日は新橋から銀座方面へ歩きました。
 
 
新橋駅の構内のショップが結構楽しくてね^^
このコーヒーショップは駄菓子や輸入品がいっぱいあってハロウィン色に染まってました。
 
楽しそうで一歩踏み入れたら・・・・なかなか出て来れませんでしたよ~(笑)
 
友人のお孫さんのために、ちょっとお菓子を買い求めて
自分にも少し買って
 
 
このオリーブや
 
 
 
こんな缶詰。
これって鯖らしい。どんなお味でしょうね?
でも中身はどうでもいいの、この缶が欲しかったの(笑)。
 
約束の時間に遅れそうなくらいここで遊んでしまって
早足で待ち合わせの場所へ~

途中、7丁目のライオンビアホールが営業してるのを確認して
(主人が銀座のライオンは工事中だよ、って言うので)

 
銀座にはライオンが他にもあって、そこが工事中みたいです。
私は他のライオンには興味ない。
ここの1階のビアホール専門。友達もここが好き。
 
待ち合わせ場所で、10年ぶりでもお互いすぐにわかって
20代の気持ちにすっかり戻って(気持はね、笑)
 
さっそくビアホールへ戻り
 
 
乾杯!
 
昨日の銀座中央通りは祝日につき歩行者天国。
脇の道には国旗がいっぱい飾られて
 
 
あぁ、日の丸が並んでいるこういう景色、久し振りに見たな~と思いました。
綺麗でしたよ^^
 
銀座は外国からのお客様がいっぱいでした。
一時は中国からの団体客でいっぱいでしたが
今はそれが落ち着いて、中国の方も家族旅行っぽい方が多く
アラブ系の方や金髪族の方が目立ちました。
 
信号で止まったら、周りの人がみんな英語でしゃべっていて
海外に行ったみたいだったわ(笑)
 
 
ライオンビアホールは長い歴史があって、この古いタイルの壁が
私は大好きです。
 
 
これを見たくて、ついつい来ちゃう。
 
「ほんとうに外人がおおいわね~」という友達の目線に誘われて
私も振り返ると
 
 
こんな雰囲気でした。
 
「前に来た時は2階のフロアから踊りながらショーを見せに来たわ~」と彼女。
「あ!私もそれ見たわ~」なんて私。
 
だいぶビールを飲んで、おつまみ食べて
ずっと食べっぱなしだったので夜はフルーツと焼酎一杯だったんですけど
朝体重が増えていて、むむむ?そんなはずないんだけど?と考えたら
 
 
最後にこんなの食べたのを忘れてたわ~(^t^;)
 
千疋屋に入ろうとしたら、階段まで行列だったのでそこは諦めて
有楽町まで歩き、不二家に入りました。
 
満足して帰宅・・・・帰宅途中眠ってしまって乗り越して余計な駅まで行っちゃったけどね
 
 
 
 
今朝のく~ちゃん。
美味しそうにミルク飲んでます。
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

唐揚げは無敵でしょ☆

2016-09-18 14:42:02 | ある日のご飯
 
唐揚げって無敵よね~?!
いつ作っても文句は出ない!
みんな喜ぶ♪
 
ここのところのお気に入りは、酒・すりおろしニンニク・焼肉のたれ に漬け込むこと。
揚げる前に余分な水分を捨てて、片栗粉をたっぷり入れて
よ~くお肉に絡ませて、170℃~180℃の油で揚げてます。
 
 
カリッ!とした衣が美味しいのよ^^
 
 
金曜日、夜帰宅したら
ご近所の友人がすっごく大きくて立派な梨を
 
 
一袋届けてくれていました。
 
めちゃ大きいの!普通の梨の3個分あるんじゃないかってくらい!
 
 
早速これ、いただいてます♪
 
 
一個切ったら、二人じゃ食べきれない位の量です(笑)
高かったんじゃないのかな~、申し訳ないな^^;
 
それとカボチャ。
 
 
普通に煮物にしました。 素直に美味しい(笑)!
 
 
りぷママさんのトマトばくだん?に習って
 
 
お豆腐にメカブ、シラス、大葉、そしてトマト。
 
どんなもんだろう~?って思いながらつぶぽん酢でいただくと


 
めちゃ美味しかったです!!
 
食べる時は全部混ぜこぜにしたの・・・写真、あまり綺麗じゃないかな~って撮らなかったケド。
それがね、トマトがいい仕事してるのよ~
恐れ入りました!
今夜もこれが登場の予定です
 
 
果物がかぶるけど
 
 
これも~。 葡萄はごんぞ~さん作です。
房から外れちゃったけどね、お味はGOODでした♪
 
皆さん、今夜のメニューは?良かったら教えてね~


 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

じゅわっと手羽元andコカコーラ雑貨

2016-09-16 10:25:18 | 暮らし・食器・インテリア
昨日はコカコーラ雑貨を載せたくて写真を撮ろうとしたら
飾り棚のガラスがすごく曇ってるのに気付き
せっせとお掃除してたら時間が無くなり(笑)
 
やっと今日UP
 
 
トミカのコカコーラ運搬車。
これ、ホビーオフ(ブックオフの中のオモチャ部門)からゲットした。
 
 
後ろのグラスは
 
 
これまた可愛いでしょ^^ リサイクル屋さんでゲットした。
見つけた時は、めっちゃカワイイーー こんなのあるんだーって驚いたけど
その後も時々見かけるので、そうは珍しくないらしい。

でもお気に入り
 
 
でね、私がコカコーラグッズを好きなのを知って
ごんぞ~さんがある日、会社からGETしてきてくれたのが
 
 
これ~ 5個も!
 
いやぁ~、この時は「どうしたのこれっ」って驚いて喜びました~
 
どうやらペットボトル飲料のおまけだったらしいのよ。
会社の仲間たちが買って飲んで、そのおまけがいっぱいあったらしく
もらってきてくれたんだって。
 
もう2年くらい前だったと思うから、今コンビニに走っても無理よ。
 
 
なかなかのハンサムぞろい!
 
 
 
後ろ姿もGOOD!
 
 
屋根の模様もサイドの模様もそれぞれ違う。
 
ん?五輪でイギリスの国旗ってことはロンドンオリンピックの頃のもの?
いつだっけ・・・2年どころじゃないね(^-^;)ゞ 4年前?!(*^日^*)あひょっ
 
 
 
2階建バスです。
 
まだイギリスには行ったことがない。行きたいなぁ~
 
 
さてさて。。。
 
ご飯は~
 
 
りぷママさんの影響で、手羽元をグリルでじゅわわーーっと焼いてみました。


私はお酒と焼き肉のたれに漬け込んだ手羽元で
 
こんな具合に並べて
コンロの「姿焼き」にセットしてピッピッピと焼き上がりを待つだけ
楽チンすぎて、昔の人に悪いね~、なんて思いながら。
 
各企業の方々が一生懸命開発した主婦の味方の機器、使わなくっちゃね
 
 
 
美味しそうでしょー 美味しかったわよー
 
 
 
先日作り置きしたキノコのオリーブオイル煮をトッピングしてサラダ。
 
 
梨の季節。 千葉県は梨の産地。
 
 
 
お酒のための小さな3品。
 
 
 
これが美味しくて、時々買っては嵌る
 
 
 
 
 
 
 

来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村