けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

パン工房 モラ

2006-10-01 19:58:21 | インポート

恒例のパン祭り…いやカーニバルの開催ですよ!!イースト菌のごとく舞い踊り、天然酵母のように踊り狂うのです!!パンは食べるものではない、戦うものなんだ!!!(←もはや何を言いたいのかさっぱり分からず)

Dsc10011 まず最初は古賀にある『パン工房 モラ』です。コンテナを改造している小さなパン屋。きさくな店主の方がパンの説明をいろいろとしてくれました。食パン等もありましたが全体的に甘い系のパンが得意みたい。

Dsc10012 Dsc10013 チョコメロンパン(100円)。焼き立てなのでさっくさく♪クリーム入りはポイント高し!

Dsc10014 Dsc10015 あんぱん(100円)。あんこは和菓子屋のモノを使っているそうです。コレ母親が菓子作りに使ってたあんこの激似で懐かしい感じで美味しかった♪母親=和菓子屋?(笑)

Dsc10016 Dsc10017 トリエスティーニ(120円)。スイスのリッチな菓子パンです。レーズンなどのドライフルーツが入ってて表面にアーモンドスライスがコーディング。ふわふわで甘くて美味♪

Dsc10018 Dsc10019 マロンパイ(150円)。もうすっかり秋ですもんね!!季節モノのパンも入れているようです。

Dsc100110 Dsc100111 グラノラクッキー(120円)。コレはオススメだそうでレジのそばにおいてあって試食もさせていただきました。甘いものがあまり食べられない店主さんもついボリボリとたくさん食べてるんだとか(笑)。オートミール、ホワイトチョコ、アーモンド、カシューナッツ、レーズン、クランベリーといろんな味が楽しめました。ぎっしり度全開♪

パン工房 モラ

福岡県古賀市日吉2-20-20 (地図

092-944-6880

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buono Buono

2006-10-01 19:57:55 | インポート

鳥飼にある『Buono Buono(ボーノボーノ)』に行ってきました。

Dsc100119 ここは福岡no街の“美味しいパン屋さんランキング”で1位をとっていた店なのでかなり気になっていたお店でした。お店の人も嬉しいみたいでそのことを書いた看板だしてた(笑)。さすがにいろんなパンがあってどれも美味しそう!!

Dsc100120 Dsc100121 Buono特製アボガドバーガー(320円)。アボガドのハンバーガー?!って一番に興味示す(笑)。サンドしてるのは生ハム、レタス、そしてわさび風味のアボガド。なかなかイケル♪

Dsc100122 Dsc100123_1 チーズと豚肉と玉ねぎのパン バルサミコ風(180円)。イタリアン風でうめ~!!

Dsc100124 Dsc100125 豚肉のハバネロ風味パン(180円)。パンに唐辛子の王様を使用するとは…その発想に感心することしかり。もちろん辛ウマです♪

Buono Buono(ボーノボーノ)

福岡市城南区鳥飼6-7-7 (地図

092-832-7355

Buono Buono(ボーノボーノ)ホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレッド&ワイン 大銀杏

2006-10-01 19:57:20 | インポート

南片江にある『ブレッド&ワイン 大銀杏』に行ってきました。

Dsc100149 店名からしてワインと合いそうなパンがたくさん!!でも僕はワイン飲めないのでワイン向けパンはなしです(笑)

Dsc100150 Dsc100151 パンオビーンズ(160円)。デニッシュ生地に色んなカラフル豆がたくさん!!まめ~マメ~~~♪視覚的にも楽しいですね!

Dsc100152 Dsc100153 マンゴーのタルト(160円)。そこいらのマンゴースイーツに引けをとらないマンゴー率!!フルーティ♪

Dsc100154 Dsc100155 枝豆ときのこのフォンデュ(110円)。クリーミーなホワイトソースに枝豆&きのこがマッチング!! 

Dsc100156 Dsc100157 ガーリックフランス(180円)。表面にたくさんの白いガーリックバターが塗ってあって絶品でした。かりっかりのフランスパンとガーリックバターのコンビネーション最高!!かなりコレ気に入りました♪

ブレッド&ワイン 大銀杏

福岡市城南区南片江3-5-12 (地図

092-864-1171

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンベーカリー&カフェ

2006-10-01 19:56:58 | インポート

キャナルシティ内にある『ムーミンベーカリー&カフェ』に行ってきました。♪ねえムーミン、こっち向いて♪恥ずかしがら~な~いで~♪パンをよこしなさいっ!!!(←途中から変な歌詞に変更)

Dsc100140 東京とここ福岡にしかないカフェもあるパン屋さんです。ムーミン、子供の頃アニメみてて好きだったな~。スナフキンの生き様に憧れた12の夏(?)。カフェはやっぱりちょっと恥ずかしいので持ち帰りで。

Dsc100141 Dsc100142 土日祝限定販売だというニョロニョロパン(189円)。どうせなら白いパンにしたほうがリアルなのに(笑)。中にチョコクリームが入っていますが、味はいたって普通でした。

Dsc100143 Dsc100144 人気ナンバー1!というハムとほうれん草のデニッシュ(273円)。さくさくデニッシュ生地にハムとほうれん草がクリーミーにはさまれております。ボリュームもあって良し!!!

Dsc100145 Dsc100146 限定モノのスティンキーのキーマカレーパン(160円)。ムーミン唯一の極悪キャラ“スティンキー”のカレーパンだけあって激辛!!一般的なカレーパンよりか~なり辛口です。でも辛口カレー好きなので問題なし。というかむしろこっちのほうが好み♪

Dsc100147 Dsc100148 紅茶といちごのパン(250円)。アールグレイのパンに苺が!クランベリーやブルーベリーはよくあるけど苺は珍しいかも?予想通り甘酸っぱくて美味しかった!

ムーミンベーカリー&カフェ

福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ地下1F (地図

092-263-2626

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAKERS

2006-10-01 19:56:34 | インポート

別府にある『BAKERS(ベーカーズ)』に行ってきました。

Dsc100133 基本はサンドイッチやハンバーガーなどのパンが楽しめるベーカリーカフェなんだけど自家製のベーグルのテイクアウトもできるので購入しました。10種類ぐらいありましたよ。

Dsc100134 Dsc100135 ミルク(140円)。ベーグルに練乳がサンド。この組み合わせはなかなか見なかったけど結構好きかも。どんな組み合わせでも多分好きって言うんだろうけど俺(笑)

Dsc100136 Dsc100137 抹茶黒豆(140円)。抹茶の香りただようベーグルにおめでたい黒豆がイン!和ベーグルもいいっす♪

Dsc100138 Dsc100139 ブルーチーズ(140円)。くせのあるブルーチーズが中に。チーズなのでもちろんこれも好き~!!

BAKERS(ベーカーズ)

福岡市城南区別府3-3-1 (地図

092-843-3777

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする