けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

カレーショップ ドゥニャ

2008-04-15 20:53:31 | インポート

博多区東比恵にある『カレーショップ ドゥニャ』に行ってきました。

Dsc00374Dsc00383 ンド料理やマサラ料理の本格的な家庭料理を楽しめるお店。場所的にもマニアックかつコアな雰囲気が漂っててなんか素敵です(笑)。メニューもモスリムカレーやアルーベグンとか珍しいものがたくさんあって迷ってしまいます。どうしよーどうしよーと悩んだんだあげくインスピレーションでこれこれこーれと注文。

Dsc00378 ブロッコリーのヨーグルト炒め(450円)。ヨーグルトソースで炒め煮をしたという一品。緑と黄色のカラフルさが食欲をそそりますね。甘さとスパイシーさが良いパランス!

Dsc00379 カレーと一緒に出てきたトマトジュースっぽいドリンク&マトチャツネ&だいこんチャツネ。こういうのがさらっと出てくるのを見るとやはり本格的でこだわってるお店なんだろなぁと素人でもわかります。

Dsc00380 主役のキーマカレー(900円)のライス大盛(+100円)。北インドでよく食べるミートカレーをドゥニヤ流に仕上げているそうです。キーマには日本のお米がオススメ!って書いてあったんだけどどうしても珍しいバスマティライス(インドの香り米にスパイス類を加えた風味のあるライス)が食べてみたくてそっちにして注文。なんかパイナップルや野菜のジューシーなむぎゅむぎゅキーマカレーとバスマティライスのぼそぼそ感がイマイチ合ってない…う~ちゃんと従うべきだった!!でも腹水盆にかえらずなので仕方なく(?)モリモリ食べました。

Dsc00382 ミックスベリーラッシーWサイズ(500円)。悔しくて涙を流したしょっぱさもこの甘酸っぱいラッシーで相殺だ!

カレーショップ ドゥニャ

福岡市博多区東比恵3-1-30 村上ビル2F (HP内地図

092-400-1203

応援クリックしてくれたらドゥニャ?どうにゃ?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする