けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

日常茶飯場 にろく

2008-04-17 19:32:48 | インポート

中央区高砂にある『日常茶飯場 にろく』に行ってきました。

Sahanji1食べ物のことを考えるのが日常茶飯時な僕にぴったりな店名が魅力的なお店。夜がメインの居酒屋さんには珍しくカウンター席っていうのがなくてテーブル席が18席分あるだけ…つまり2×6=18…にろく18!という小学生に優しい九九の掛け算店(?)なのです!中学生時代に数学1を取ったことのある完全文系人間のアホな僕でも安心!(←馬鹿ぶりを晒すな)

ランチメニューは鶏の唐揚げ定食、チキン南蛮定食、ハンバーグ定食、肉味噌そばセット、カレーライスセットの5種類。嬉しいことに全て全て600円という安さ!しかもご飯も頼めば大盛り無料♪

Sahanji2 Sahanji3 Sahanji4 僕が頼んだのは大好きなチキン南蛮。正直言って安いからボリュームも味もそこまで期待してなかったんだけどこれが予想外!鶏肉はジューシーでたくさん入ってるし衣もふんわり厚いタイプ、さらにタルタルもたまごたっぷりの好きなソースだったので嬉しウマイ!小鉢やご飯もまんべんなく美味しくて、かつボリュームもあって良かったです♪お財布がやぱくなったらまた来よう笑

日常茶飯場 にろく

福岡市中央区高砂2-6-20 (地図

092-531-2263

応援クリックは毎日日常茶飯事にお願いします!もしくは2×6=18回してもオッケー!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする