けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Patisserie 夢庵

2006-10-18 20:38:50 | インポート

八田にある『Patisserie 夢庵』に行ってきました。

Dsc10181 最近は甘いもの食べ過ぎてたせいなのか『今オレ血糖値あがってる!』って何となく分かるようになりました。素敵な特異体質をいよいよゲットしたよ☆ってことでこの体質を保持する訓練のためケーキは二個購入(←意味が分からん)

Dsc10182 Dsc10183 バナナボート(262円)。このお店で人気商品らしいです。スライスされたバナナと生クリームがほくほくタルト生地に乗ってます。僕、実はバナナボート免許(?)所得者なんでスイスイとどこまでも走れるのです!

Dsc10184 Dsc10185 ミルティーユ ブルーべリー(294円)。ハートチョコが実に愛らしいですが(笑)何よりもブルーベリーのムース部分やソースの紫加減が素晴らしい♪む…紫は男心を惑わしますな~。あ、あ、悪女とかいてワルめ!!

Patisserie 夢庵

福岡市東区八田1-11-28 (地図

092-691-2170

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIZZERIA LA BOMBA!

2006-10-17 21:20:08 | インポート

gete's1階に16日昨日オープンした『PIZZERIA LA BOMBA!』に行ってきました。

Dsc10171 ローマのパール(日本でいうバー)を思わせるかなり本格的なイタリアンのお店のようで、店中に入ると背の高いイタリア人店員さんが『ボンジョルノ!!』『buongiorno!!』『ぼんじょるの!!』という挨拶の嵐で迎えてくれます(笑)。何だかイタリアに初めて旅行に来て恐る恐るレストランに入ってる日本人観光客な気分でかなりキョドってた気がします…。ちなみに僕の担当はレシートによるとアルバさんでしたw

ランチメニューは全て1260円で、ピッツァ6種類ぐらい?スパゲティ4種類ぐらい?の手書きで書かれているボートのメニューの中から自分の好きなものを選ぶというスタイル。イタリア語で書かれてるので(日本語でどんな具なのかは書いてありますが)当然発音できなくて『コレ!これ!』と指差してピッツァを選びました(笑)

Dsc10172 まずはサラダ。スティック…まではいかないけど結構大きめな生人参がたくさん入っていました。カロテンよし!!

Dsc10173 しばらくして出てきたメインの小松菜とモッツァレラのピッツァ。ふわふわモチモチのナポリタイプのピザ生地でか~なり美味しい~!!本場イタリアのピッツァ職人が作っているらしいので旨いはずです♪直径30センチぐらいという大きさも僕好み♪具材は小松菜とモッツァレラと豚ひき肉?だけというかなりシンプルなものだけど十分満足でした!

Dsc10174 食後にコーヒー(300円)を注文。添えられているミルクが熱い!!コーヒーが冷めないようにという心使いでしょうね。さすがだイタリア男性(笑)!!『オープンしたてなんでデザートサービスします』とちょっとカタコトの日本語で言ってくれて(笑)チョコケーキのサービスもしてくれたので嬉しかったです♪グラッツェ!grazie!!

PIZZERIA LA BOMBA!

福岡市博多区中洲3-7-24 gate's1階 (地図

092-283-0840

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFFE OTTO Cyclo

2006-10-16 18:50:11 | インポート

キャナルシティ4階にある『CAFFE OTTO Cyclo』に行ってきました。

Dsc10161縦長の窓際カウンター席はキャナル名物の噴水も覗けて眺めがいいし、日当たりも良くて映画を見た後にのんびり~とできるので結構お気に入り。メニューはカレーセットやサンドイッチセットなどのカフェの定番メニューが色々とあります。僕はチーズハンバーガープレート(1020円)を頼みました。

Dsc10162 Dsc10163 プレートにはくるくると巻かれているフライドポテト、レタス・オニオン・トマトなどの野菜、そして主役のチーズバーガー!黄色くていい感じに溶けているチーズをこれでもか!と見えるように出してくるところがニクいですね~♪チーズ命な僕の心をよく分かってらっしゃる(笑)。これに野菜をサンドしてがぶりんちょです!!ジャンク、ジャンクと言われようがたま~にはこういう定番のハンバーガー食べるとやっぱり旨いっす♪

Dsc10164 もうすぐ公開の『ただ、君を愛してる』に出てくるというドーナツビスケット(280円)も期間限定で販売していたのでおまけで購入。ちっこいんだけど苺チョコもかかってたりとなかなか美味♪主演の玉木宏くんになってヒロイン宮崎あおいちゃんと切なすぎる恋愛をしてる気分になれました(←以上妄想。おつかれっしたーーーーーー!!!)

CAFFE OTTO Cyclo

福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ4階(地図

092-263-2262

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらしま

2006-10-15 15:05:00 | インポート

祇園町の『むらしま』というお好み焼き屋さんに行ってきました。

Dsc10151 昔ながらの老舗感がでております。お好み焼きだけでなく鉄板焼も豊富。人気らしい『焼き明太』っていうメニューがあってかなり気になったんだけど明太子そのまま焼くだけで700円?はちょっと高いな…と思って注文は止めときました。お好み焼きはミックスモダン広島風(1050円)をオーダー。

Dsc10152 Dsc10153 乗せられている大削りなかつおぶし、たっぷりの青海苔が特徴のお好み焼きっす!シンプルな王道を行くお好み焼きですね。具材も野菜やシーフード類たっぷりで旨し♪

むらしま

福岡市博多区祇園町3-6 (地図

092-281-7843

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキハウス ロデオ

2006-10-14 20:27:00 | インポート

多の津にある『ステーキハウス ロデオ』に行ってきました。この店の中に飼われている暴れ牛に長い間乗っていられた人に極上のステーキがプレゼントされるお店です!!(←ウソ)。僕は3分ぐらい踏ん張って踏ん張って頑張りましたよ!!(←ホントに乗ってたとしても絶対無理だろ)

Dsc10141 Dsc10142 Dsc10143 ゴツいカウボーイのおっちゃんがいかにもいそうなログハウス調の店内。僕こういうアメリカ西部~な雰囲気好きだったりします。ランチメニューはロデオステーキランチ(630円)を筆頭に4オンス、6オンス、8オンスのステーキランチがありました。一番お得な630円のを注文。

Dsc10144 Dsc10145 第一印象:でてくるのがめちゃ早い!!席について一分ぐらいでもうメインのステーキが出てきました。せっかちだな、この店のカウボーイは(笑)。しかし作りおきにはとても思えないジュージューの熱々ステーキはなかなかなもんでした!スタミナつけるにはやっぱ肉っすね♪

ステーキハウス ロデオ

福岡市東区多の津3-1-24 (地図

092-621-2052

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする