笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

河童忌(かっぱき)

2022-07-24 00:00:01 | 忌日
河童忌の網にかかりしものは何  笑子
かっぱきのあみにかかりしものはなに



【河童忌】は晩夏の季語です
芥川龍之介の忌日、7月24日
好んで河童の絵を描き
昭和二年(1927年)に小説「河童」の作があることなどから
東京京橋生まれ 
俳句は1918年より高浜虚子の指導を受けたそうです




昨日の朝一、整形外科へ
実はずっと左肩が痛かった
数年前に1年かかって治った 拘縮肩=五十肩
それでカメラ一式軽量化したくらい痛かった

え~またなの?とか思いながらも月日がながれ
でも1か月前くらいから もう着替えが大変になってきて
前回は夜も痛みで眠れなかったけど今回は眠れているからと
通院を伸ばし伸ばししていたけど ちょうど用事もなかったし
別の病気でも困るので確認のために病院へ

レントゲンもとってもらって いろいろ動かして激痛で
「拘縮肩再び!」と確定~~~あ~なんでだ!!!
なんで2回もなるんだ!!って嘆いても仕方なし
先生に教えて貰ったリハビリ2種をひたすら空き時間にやるのみ

先生が「注射したら楽になるけどどうする?」
私「注射って痛いですよね」
先生「注射はだいたい痛いもんだけどね」
私「え~どうしよう」
先生「うちの病院の注射は痛いよ、どうする」
先生「注射かリハビリかどっち!!」
私「リハビリで様子見でお願いします(;^ω^)」
先生「じゃ、リハビリルームへ!!」って流れで
弱いな~私、肩に注射怖くてできなかった私です
でも、心なしか既に効果でてきた気がしています(^^)v
前向きに☆彡
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする