笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

かわいい蔓

2024-05-04 00:00:01 | 植物
蔓はみなどの空目指す夏隣  笑子
つるはみなどのそらめざすなつどなり


【夏隣】晩春の季語です
春もまもなく終わろうという頃
空の色や日差しの強さ木々の 盛んな様子などに
夏が近いことを実感する

4月28日の朝、コマちゃんの散歩のときに見かけた
貝母(アミガサユリ)の蔓が可愛くてパチリ


コマちゃんも可愛いよ
モッコウバラの垣根がきれいね

最近はコマちゃんの体調が安定していて安堵の日々です
また暑くなってくると怖いけどね(;^_^A


今日はまごまごを送りながらお出かけしてきま~す☆彡
コマちゃんも昨日は賑やかな輪に入って嬉しそうでした
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭

2024-05-02 00:00:01 | 植物
曇りゐて五月連休持て余す  笑子
くもりいてごがつれんきゅうもてあます


連休中ですが
今日2日だけ出勤して月末業務にあたってきます

今日はこれから咲いてくれるであろう
庭の蕾さんの写真を(;^_^A

クレマチスさん
奔放な蔓のご機嫌を伺いつつ支柱を立てています


ラベンダー
とにかく元気です


ブルーサルビア
夏の花壇の主役



姫沙羅(夏つばき)
涼やかなお花さん(1日花)


そしてお迎え3年目の薔薇さん


お迎え2年めの薔薇3種も
今年いい感じに蕾を付けてくれています

ではお仕事行ってきます(@^^)/~~~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2023-10-20 00:00:01 | 植物
木の椅子にうたた寝秋の昼さ中  笑子
きのいすにうたたねあきのひるさなか



相方さんが
山でアケビを採ってきました
毎年一口味見するのが恒例で(;^_^A 
んん~~~~~ってなって顔を見合わせ放置
この甘さは大昔はさぞ貴重だったとおもいます

【通草(あけび) 】は仲秋の季語です
春に花を咲かせ、秋に淡紫色の実をつける
実は十センチほどで楕円形
果皮は厚いが、熟すと縦に大きく割れる
多数の黒い種を包むゼリー状の白い果肉は甘く美味????
美味じゃないかもだけど甘いです(笑)

一夜さに柵で口あく木通かな   
一茶「文政八年句帖」 

*************************************************
全然関係ない話ですが(笑)
私、テレ東の「バス旅」の大ファンなんですよね
これはもう疲れていても忙しくても必ず見るし
答え合わせもティーバーでしっかり見届けています
自分の行ったことのある場所が出るとテンションあがるし
それで10/18の放送は埼玉で路線バス旅鬼ごっこだったのですけどね

うちの相方さんが通勤途中で太川さんチームに遭遇したんですよ!
悔しい~~!って感じでした、かなり羨ましいことでした(;^ω^)
今回、太川さんチームはアフロがトレードマークの副島さんと
元SKE48の須田亜香里さんだったけど
2人供本当に人の好さと我慢強さがにじみ出ていましたです
これからもバス旅応援します(^_^)v

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の風~コムラサキ

2023-10-05 00:00:01 | 植物
耳飾り微かに揺れて秋の風  笑子
みみかざりかすかにゆれてあきのかぜ



中之条ガーデンズにて

コムラサキは日本各地の林などに生息する自生種「ムラサキシキブ(紫式部)」の園芸品種で
別名「コシキブ(小式部)」ともいいます
上品な実の紫色から「源氏物語」の作者にちなんで付けられた雅な名前です
【秋の季語】紫式部の実/式部の実 実紫 子式部


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの実

2023-10-03 00:00:01 | 植物
陽を浴びて木の実艶やかなる赤に  笑子
ひをあびてきのみつややかなるあかに


【木の実】秋の季語です

山法師の実はちょっと面白いですね


踏むと少しニオイます(;^ω^)お気を付けください

ヤマボウシの実は集合果と呼ばれる
複数の果実が集まった形状の丸い形をしていますので~~
集合体恐怖症の人からは気持ち悪いと言われることもあります
(midoさん大丈夫かしら(;^ω^)・・)



1つの果実の大きさは1~3cmで3㎜程度の種を含んでおり
色は赤みの強いオレンジ色です
その果実の見た目の美しさからお庭や公園に
シンボルツリーとして植えられていることも多いです

で!このヤマボウシの実とは優れもので
・疲れ目の改善効果
・疲労回復効果
・肥満防止効果
・花粉症の予防効果
・抗酸化効果
・美容効果
・活性酸素の抑制効果
・生活習慣予防効果
・皮膚と粘膜を正常に維持する効果
・免疫力の向上効果
・心臓や血管、目、脳の健康を維持する効果
・抗菌作用
以上のような効能があるそうですマジか!~すごい!!
こんな有能な実なのになぜ一般的に食されないのか不思議??

ヤマボウシの実は毒がないので、食べても問題ないそうです!
生食・ジャム・果実酒・ドライなどでどうぞ~
似た感じのハナミズキの実は有毒ですのでお気をつけくだい


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする