笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

五月尽(ごがつじん)

2016-05-31 00:00:49 | 2016フォト俳句
痛む肩労わりながら五月尽  笑子






【五月尽】・・・五月最後の日という季語

とうとう五月も終わりですね~
五月は通院に次ぐ通院の日々でした
まだ動かし方によっては痛みはあるものの
お陰様で だんだん良くなってきています
痛くない範囲で生活してる状態で
右手で重たいものは持てないしひねったりは絶対無理で
全く上がらないけど なんとか無事に暮らしています

巾の広いゴムひもを利用したリハビリに励んでいます
やりすぎもよくないようなのが難しいものです

できれば 六月は活発な月にしたいで~~す(*^_^*)

写真はお台場海浜公園の紫陽花
綺麗に色づいていました(^^)v

それを撮るK某氏・・・


(今更イニシャル(爆))


昨日の続きを少し・・・

パレットタウンでは お~たむさんの御主人のRさんが
この日とても楽しみになさっていた 「MEGA WEB」へ・・・
そこでのスマホ写真の写真もまじえ数枚




なにしろ 車好きな男性陣の眼の色が変わりましたね!!




エンジンルームなども見せていただけたりして(^^)v



ここでは ヒストリーガレージガイドツアーに参加しました♪
参加してよかった~(^^)v

こんな素敵な体験もありますの♪



あら、あちらからも激写されてますね(^_^;)



完全に調子に乗ってます(笑)




エンジン音なども聞かせていただいたりして ご機嫌なひとときでした

元F1ドライバー、A・ナニーニがプロデュースのカフェにて



毎度お約束のキメポースをとる二人(笑)
Rさんが喜んでくださったことが何よりでした(^^)v

なにしろ紹介しきれませんが・・・
★ここはオススメですよ☆



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場に集合~♪

2016-05-30 00:00:24 | 2016フォト俳句
お台場の風とお喋り夏帽子  笑子
おだいばのかぜとおしゃべりなつぼうし




ご夫婦で来日中の オーストラリア在住のお~たむさんに会いに

お台場に行ってきました~~♪




お~たむさ~~ん!!

無事にパースについたかな~~~!!

顔ボカシ嫌~~~って言うけど~
顔出しNGだから~ガマンしてね~~~(笑)

 


大好きだよ~~

会えて本当に嬉しかったよ~~!!

日本とパース 遠く離れて住んでいますが
お友達になって以来3年連続毎年会えています(^^)v

お里帰り旅の最終日をこうして
笑顔満載で過ごせたこと本当に幸せでした(*^_^*)

この後は ダイバーシティへ・・・・





ここで ランチ  混んでた~~!!

ここでの写真は かず某さんがUPしてくれることに期待してます(笑)

そして・・・パレットタウンへ・・・
ここで 超楽しくて素敵な時間を過ごしました~~

その時の写真は またいつか・・・・♪

お~たむさん、Rさん、楽しい時間をありがとうございました
また逢いましょう!!
・・・素晴らしい1日に乾杯(*^_^*)


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中の空・・・by空倶楽部

2016-05-29 00:00:15 | 空倶楽部・星景
写真撮る為にあちこち街薄暑  笑子



「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪


2016.4.29 11:00ごろ 谷中にて




谷中の路地を 三人でぶらぶらして
本当に楽しかったです(*^_^*)

かず某さんとyuzuhiko君とは
何度もお散歩撮影をご一緒していますが~
お二人とも心地いい間合いを持ってらして
こうしていつも素敵な時間を共有させていただけることに
深く感謝しています





そして 空倶楽部の今日は!!

オーストラリアからご夫妻でお里帰り中の お~たむさんが
本日の夜の便で帰国される前に
いつもの(笑)仲良しメンバーで日本滞在ラストデーをご一緒に
ぶらぶらお散歩撮影&おしゃべり&お茶などしてくる予定です~

もちろん写真も撮ってきます(^^)v肩の負担を考慮しつつね
では、遠路はるばる~電車に揺られ
お~たむさんご夫妻に会いに行ってきます~

お~たむさんをご存じの方は
お土産記念写真を楽しみにしててください~
いってきま~す★





※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町風俗資料館

2016-05-28 00:00:32 | 2016フォト俳句
浮かぶ句も失せてしまひし昼寝かな   笑子




【昼寝】・・・・夏の季語です


この日はあまりの強風だったこともあり
普段なら入らない資料館にはいりましたが!!!

結構楽しかったです♪





着せ替え!!!
大大大好きでした(^^)v懐かしい~~~!

***************

先日、同行した相方さんのレース参戦記録のフォトbookを作成しました




じゃん!!




じゃじゃん!



じゃじゃじゃじゃん!!





実はポイントがたまっていたから・・rimi姫のついでの作成なんだけど(笑)

生涯現役ライダーを貫いてほしいので!いつも応援体制でいます(^^)v


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の松

2016-05-27 00:00:59 | 2016フォト俳句
身のうちの隈隈に吹く青嵐  笑子
みのうちのくまぐまにふくあおあらし




清水観音堂の「月の松」

月の松は、江戸時代の浮世絵師歌川広重の「名所江戸百景」において
「上野清水堂不忍ノ池」そして「上野山内月のまつ」として描かれています
*台東文化ガイドブックより引用*

上野に行ったら是非見てほしい風景です
もちろん!向こう側からも覗いて見てみてくださいね(^^)v

【青嵐】(あおあらし)・・・夏の季語
風青しともいう

青葉の茂るころに吹くやや強い風のこと

かず某さん、yuzuhiko君 まさにこの日は
「青嵐」でしたよね~(*^_^*)




※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする