(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ハナミズキ

2013年04月22日 | 紀行(建築・桜)

桜が散った後は、いっせいに待ちかねたように次々と花が咲いてきます。 前は桜の次はさつきとつつじだったけど、今はその前にハナミズキの花が咲きます。 この花は、この近辺では阪神淡路大震災以降に街路樹としてとても増えた。 家の庭にも沢山植えられるようになった。

もう40年近く前、実家の母がまだこのハナミズキが一般に植えられてはいない頃に、花のカタログで注文して、家を新築した庭に植えて大変喜んでいた。 しかし、本当はピンクのハナミズキが欲しかったのに、売っていなくて 白いハナミズキになったのだった。 今は普通に見かける木だけど、母は先見の明があったらしい。もちろん、実家の庭に今もあります。

     

 

コメント