(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

①(11月29日)ジュリーにチェックイン!Playlist of Harborland

2022年11月30日 | ジュリーにチェックイン!(ラジオ関西)

「土を喰らう十二ヵ月」本日で終了の映画館も増えています。⇒上映館

何故か※12/3(土)・12/4(日)が、休映の映画館が多くて何でかな? 京都駅前の映画館は、回数は減ったものの、広い会場になりましたと、京都のJ友さんから情報です。



J友さんから教えて頂きました。⇒玉村豊男の「隠居の小言」 土を喰らう

玉村さんは、水上勉さんご本人をご存じなので、つい ご本人と重ね合わせてしまうようです。玉村さんの編集者としての目線も有りで。私は、水上さんの代表作は何冊か読んではいるものの、ご本人の写真は今回で初めて知ったので、ジュリーと似ていないなどの違和感は特に有りませんでした。あくまでも原案ですよね。

そこよりも四季を映す映像の美しさや自然の音、料理の匂いが漂ってきそうな、五感に訴える作品で、気持が穏やかに洗われる映画でした。淡々としたツトムの日常が、雪のように心の中に降り積もりました。上映が終わる前に、再びあの世界を観に行かなくちゃね・・✨



 

11月29日、ジュリーにチェックイン!パーソナリティは、田名部真理さん。


火曜日歌謡曲では、ジュリーこと沢田研二さんの曲をお届けしています。

11月に関西4公演が終了しまして、まだ興奮が覚めやらぬ私でございます。
特に最後の、大阪フェスの公演が本当に素晴らしくて、あんなに余韻が長引いたのは私も初めてかなと、いうくらい。今まで色んなアーティストさんのライブに行ってきたんですけど、毎日 口ずさむ曲が違っていて、本当に一日一日 1曲1曲を噛みしめるような、そんな1日を過ごしているんですけど

そんな中でも、東京のリスナーさんと初めてご挨拶出来たりとか、あと「真理さん、ちょっと渡したいものが・・」と、朝日新聞夕刊にジュリーの写真誌について、詳しく書かれていたものを、私は見逃していたとか、多分 SNSでも申し上げていたんですけど、そういった新聞の切り抜きであるとか、あと長野の映画館でしか手に入れることは出来なかったであろう資料なんかを手渡していただいて、そういう交流も本当に嬉しくて、しみじみしていたんですけれども・・

危険なのがね、「土を喰らう十二ヵ月」映画のお話もしておかないと。だってだって、二回目を見に行こうと思って,関西のスケジュールを見ますと、映画ってほんとに最初の3日間、1週間、10日っていうのが、映画会社にとっては肝になってくるんですけども、というのはその時の入りを見て、ロングランにしようとか、どの時間やっていこうか、判断されるんですよね。

おそらくは、ジュリーファンは おそらくは午前中の朝早い時間を、攻めすぎたのかもしれないです。最近、各地の劇場を見てみますと、一回に減ってしまっていたり、あと複数回あるんですけれども、全て午前中、ないしは2時くらいだったりして、お仕事終わりで観に行けそうな時間がないんですよ。この同じことで困っている方がいるんじゃないかしら。一方で三宮で午前中だったら、別の所は夜とかで、とかとか話題にしたいので・・

先週、いくつか映画の話題も届いていたので話題にしたいんです。

神戸市西区の方からメッセージ
『映画を見てとっても嬉しいことがありました。私と同じ名前の人が、ジュリーがこの劇中、名前を呼ばれるんです。本を買っていたんですが、映画を見てから読もうと思っていたので、ビックリ。』
ヒロイン松たか子さんの演じる役名が真知子なので、全国の真知子さんはほんとにもうドキドキされたてたと思うんですけど。
『別のお名前を呼ばれることも有って、その場面だけ目を閉じて聴いちゃいました。』
わかりました、あの声で名前を呼ばれたいですもんね。(^-^)

あとこちらは、埼玉県からメッセージ
『先週、土を喰らう十二ヵ月を観てきました。四季の移ろいのジュリーと映像も素敵でしたね。さんしょ(ワンちゃんが出てくるんですけど、)も可愛かったわ』という感想もいただいているんです。これを聞いて、また行きましたよ、というメールメッセージをお待ちしております。

(続きます)

コメント

料理研究家・土井善晴さんの極意と、ジュリーの手

2022年11月30日 | 土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)

11月30日 NHK、夕方5時から⇒ ニュースLIVE! ゆう5時 ▽料理研究家・土井善晴さんの極意

元々は、高級フランス料理などで修行をし、家庭料理を下に見ていた土井善晴さんが、家庭料理を見直した経緯など、日頃から料理をする者には見ごたえがある特集でした。「土を喰らう十二ヵ月」の映像が沢山流れたのも嬉しかったです。ジュリーの「手?」も色々観ることができました。

今日のNHKの放送で、映画を見たいと思う方が、また増えるといいですね。

本物のジュリーの手はどれ? 顔が写っていない手が、それではないのかな。

お焦げは、さんしょに与えていたけど。

12月1日での上映終了が増えています。お早めにどうぞ。

コメント

土を喰らう十二ヵ月「読売家庭版」

2022年11月29日 | 土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)

録画予約しました。明日の11月30日 NHK、夕方5時から⇒ ニュースLIVE! ゆう5時 ▽料理研究家・土井善晴さんの極意


本日の11月29日は、京セラドーム大阪で2008年11月29日に「ジュリー祭り」が開催された日。90年代以降、世間の耳目からは遠く離れていたジュリーを、ずーーっと非常に悔しく思いながら向き合ってきたので、あの日から まちがいなく潮目がハッキリと変わったことを実感しています。

そして今はまた、新しい伝説が加わってゆく日々・・

 


「土を喰らう十二ヵ月」の上映は、12月1日までの映画館が多いようで、まだムビチケが残っているのに いつ行けるかなぁ・・😓

画像がいっぱいです⇒「僕をオーディションしてくれないか」沢田研二が新作映画で刻んだ“生き様”

ツトムさんが死と向き合ったあとの、湖の船上シーンは哀しいほどに澄み切った美しさだった✨ その心の内を覗いてみたい。このシーンを見るためにだけでも、また観に行きたい。

 

J友さんから、読売新聞の「読売家庭版」の記事です。有難うございます(^-^)

 

松さんの夫がギタリストであるとは知っていたけれど、それほどの大きな存在の方とは知らなくて。大村雅朗さんのメモリアルコンサートの話題のお陰で知りました。松さんとは、けっこう年齢は離れていますね。

松たか子「土を喰らう十二ヵ月」老作家の恋人役、そばにいるだけで幸せ

土を喰らう十二ヵ月さん、リツイート

 

京都のJ友さんが、ジュリーが見たのではないか?と思われる、京都駅前の T・ジョイ京都で、今日 映画を鑑賞されたそうです。上映回数は昼夜の2回に減ってはいますが、シアターの席数は前よりも多くなっていたそうで、地元の京都でも好評ですね!!

お帰りの時に、実山椒の佃煮を買われたのだとか。お友達は、大根の柚子味噌を作られたとか。私は茹でたほうれん草の根元は、ギリギリに切ってま~す!!根っこは食べたくない・・😓

コメント (4)

裕也さんと崔洋一監督

2022年11月28日 | 新聞・雑誌 記事

映画監督の崔洋一さんが亡くなりました。崔洋一さんといえば、晩年の裕也さんの車いすを押して、一緒に行動していた姿を思い出します。裕也さんから言わせたら、自分が世に出した映画監督、でしょうね。

裕也さんの亡きあと、崔さんは追悼番組を作成してTV放送されていました。TVのコメンテーターのお姿など印象に残っていますが、私の見た監督の映画作品と言えば・・・サリーも出ていた「マークスの山」くらいでした😓

崔洋一監督が生前、朝日新聞の連載コラムで、裕也さんの事を語っています。エピソードの数々に裕也さんらしいなぁ。。。と思いました。戦メリのエピソードも。

崔監督のコラムが5月から始まった時に、裕也さんとのエピソードが語られていたので、記事を残して置いていました。まさか、監督の訃報を聞くことになるなんて。

新しい作品を撮影していただきたかったです、ご冥福をお祈りします。


 

「土を喰らう十二ヵ月」で盛り上がっている中で、ちょっとショックなニュース。「キネマの神様」のモデルになったギンレイホールが・・⇒名画座「飯田橋ギンレイホール」きょう閉館 最終日の様子は

入居しているビルの建て替えのための閉館で、次の移転先を探しているそうですが、再開はずっと先になりそうとの事。再開したら、ジュリーの映画をかけて欲しいです。

コメント

「晴れのちBLUE BOY」誕生エピソード&大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ

2022年11月28日 | JULIE

kayokoさんからリクエスト繋がりで、コメ欄で「晴れのちBLUE BOY」の誕生エピソードを教えていただきました。ジュリーが「これは歌えない・・」と言っただなんて。初めて知るエピソードです。

9月には福岡で「大村雅朗追悼ライブ」があったそうで、斉藤有太さんも出演されていました。

kayokoさんのコメント『(大村雅朗追悼ライブで)大澤さんが話された『晴れのち…』レコーディングエピソード、皆様ご存じかもしれませんが…一応。 

アレンジも出来上がり さぁ!という時にジュリーの「これは歌えない…」 で、加瀬さん、木崎さんどうするか?となり 大澤さんがメロディーラインを書き直すことになったものの 今ひとつ。話し合いを続け 夜中の2時頃 ジュリーが元のままでやります!でようやく出来た曲との事。

松本隆さん、木崎賢治さんがトークゲストで あの頃は 音一つ作るのに 時間も人も大変だった!と懐かしそうに話されてました。このコンサート CSの歌謡ポップスチャンネルで20日に放送されたようです。再放送があるかも? 見られそうな方はぜひ!
キーボードの斎藤有太さんの美しい指先と笑顔も見られます😊🎶 スィートメモリーズの演奏 とても素敵でした✨』

こちらで詳しいライブの内容がわかりました。⇒「大村雅朗追悼ライブ」

豪華な出演者の顔ぶれに、大村さんのまだお若かった逝去が残念でなりません。斉藤有太さんも出演されていました。音楽監督の佐橋佳幸さんは、松たか子さんの夫ですね。

CSの歌謡ポップスチャンネルで放送されていたんですね、また再放送がありますように!

コメント (2)

FMおおつ「ジュリー大特集」でかかった曲

2022年11月27日 | TV・ラジオ・CM・映画

FMおおつ「ジュリー大特集」、聴けなかった前半部分を今朝の再放送で聴けました(^^♪ パーソナリティは鈴木英之さん。再放送は真夜中の2時から(^^;、1週間です。



・「あなたに今夜はワインをふりかけ」(リクエストは2番目に多かった?)音源はジュリー祭りで、僕もいった1000人のコーラス隊で迫力があった。

BGMは「憎みきれないろくでなし」

・「ジャストフィット」テンションがアップ!(アルバムを作り)ジュリーと陽水の二人で特別番組まで作られたが、陽水が(シングル曲が)ヒットしなくてご免なさい。陽水は当時低迷していたが、これに刺激を受けたのか、復活。(※私的には大好きなアルバムなので、売れなかったのが いつも陽水さんのせいにされるのは、ちょっと残念・・ ヒットしなかったのは時代の変わり目もあったのでは )

・「恋は邪魔者」

・BGM「銀河のロマンス」花の首飾りのカップリング曲

・「君だけに愛を」タイガースで絶対に欠かせないものは、ジュリーの指差しで、ファンのヒメイが上がった。GSのトップに押し上げた曲だが、「帰ってきたヨッパライ」のお陰で1位になれず。

・「落葉の物語」(私もリクエストしました)

・「風は知らない」

・「嘆き」

BGM「花・太陽・雨」

・「自由に歩いて愛して」

・「CANDY」山ほどリクエストが有りました

・「with out you」

・「魅せられた夜」

・「ヤマトより愛をこめて」5番目にリクエストが多かった(?)

・「ロンリーウルフ」

BGM「カサブランカダンディ」山ほどリクエストがあった・・、のは次の追憶かも?💦

・「追憶」

・「LOVE 抱きしめたい」

・「勝手にしやがれ」

BGM「バニティ―ファクトリー」

・「お前がパラダイス」

・「TOKIO」

BGM「すべてはこの夜に」吉川晃司がシングルで発売

・「G.S.I LOVE YOU」アルバムタイトル曲

・「麗人」

・「晴れのちBLUE BOY」46歳で亡くなった編曲の大村雅朗を弟のように思っていた松本隆がコラムを書いている。(※大村雅朗さんは46歳で亡くなりました。)

(※ここでkayokoさんのリクエストが読まれました。大村さんは博多の出身。)⇒『博多での大村雅朗さんのメモリアルコンサートの話です! ゲストが超豪華なコンサートで 業界の方からは なんで博多だけ?と言われたとか? 大澤誉志幸さんが 晴れのちブルーボーイやお前にチェックインのレコーディング時のエピソードを話されました。』

BGM「君が泣くのを見た」今のジュリーにピッタリ

・「灰とダイヤモンド」李花幻(りかげん)、あまりかからない、最後のトップテン曲、ポンタさんのドラムがロックしていて良かった。シャランQの「いいわけ」を連想する、つんくはこの曲を意識しているよね。ジュリーはソングライターとしても1級品。(※確かにサビが似てる・・)

・「green boy」(※私もリクエストしました)

・「恋のバッド・チューニング」

・「DOWN」

・「 SPLEEN ~六月の風にゆれて~」

・「 LUCKY / 一生懸命」

・BGM「来るべき素敵」

・「静かなまぼろし」ユーミン作

・「月の刃」頭脳警察パンタの曲、赤軍メンバーとも交流があった(と言っていたような・・)

YOUTUBEで見てはまりましたと、若いファンからのリクエスト

BGM「確信」

・「脱走兵」ACTボリス・ヴィアンから

・「時の過ぎゆくままに」沢山の方からリクエストがあった

BGM「きわどい季節」リクエストが多いナンバー、ドラマがハッキリ見える。

・「いい風よ吹け」

・「君をのせて」3番目にリクエストが多かった

・「コバルトの季節の中で」鈴木さんも好きだそうで、この時期は良さが10倍。軽く歌っているのが好き、ミモザの香りが・・(※というリクエストが読まれていたけど、ミモザって春の花だけどね・・)

来月もパート2を、12月24日クリスマスイブ、午後4時からやります。

(以上) 



曲はやっぱり最後まで全部流して欲しいな・・と思います。それと鈴木さんのお話は前後の繋がりがわかりにくくて。どの曲を指して何位と言われているのか?少しわかりにくい時があって、正確である自信は無いです。(^^;

ジュリーの歌声を通して聴くと、派手に見られがちなジュリーの歌声がいかに折り目正しくて けれんみがなく、ストレートで気品があり、正統的な美しさに溢れていると改めて思いました。様々な曲調はどれを聴いても感動感動です✨ 来月は何がかかるのか、楽しみです(^^♪

コメント (6)

FMおおつ「ジュリー大特集」再放送もあります

2022年11月27日 | TV・ラジオ・CM・映画

すいません。「FMおおつ「ジュリー大特集」明日、26日土曜日午後4時から!!」宣伝させて頂きましたが、わたくし 歴史ウォーキングの日と重なりまして、帰れるのは早くても5時くらいかな・・と思ったんですが。なにせ、川西能勢のけっこうな山の中のハイキングだったので、帰りつけたのは5時半。もう1時間半も過ぎていました。

J友さんからラインが入って、私がリクエストした曲がかかったことは知りました。ようやく5時半から横目で大相撲見ながら、パソコンで聴きました。「green boy」はリクエストしたな。

残りの1時間半だけでも、親しいJ友さんのハンドルネームが何人も読まれました。うちのブログにコメントを下さっている方のHNもありました。「ジュリーにチェックイン!」でお馴染みの方のお名前も何人か読まれていたので、リクエストして下さったんだなと有難かったです。

残りの1時間しか聴けなかったのに、矢継ぎ早にかかるジュリー曲の多さといったら。全部かかった曲は44曲だったそうです。70年代~80年代のヒット曲、90年代のシングル曲、アルバム曲。ACTの「脱走兵」というレア曲、これは「ジュリーにチェックイン!」でもかかりましたよね。さすがにレアな曲でも音源の確保はバッチリです。

今回のライブツアーの曲も何曲かかかりました。「いい風よ吹け」ライブもいいけど、アルバム音源もとっても良かった~ ちょっと粘りつくような歌いまわしの声が甘くて、色気があって、ほんとにええ声やわ~

曲は年代順でなくかかるので、その中にあるとソロデビュー曲の「君をのせて」に、まだ23歳の歌声の青さを感じました。まだ洗練されきっていない声の素朴さに温かみがあって、ジュリーの若さに改めてキュンとします。その後の大ヒット曲の声には明らかな自信とゆるぎなさ、鋭さが加わっていて、声の移り変わりにジュリーの歴史が見えました。

その20代から40代くらいの声が多い中に、2022年の今年の新曲「一生懸命分のラッキー」がシラっと紛れ込んでいて、驚いたことに74歳の声だという年齢を殆ど感じさせなかったのが、やっぱりジュリー様でした!!ジュリーの声でないと私の心は動かない、残りの1時間しか聴けなかったんですけね。そう改めて思いました。

まだまだ再放送は有ります。27日、日曜日の朝8時。・・いや私、日曜日は仕事に行くから、今度は前半しか聴かれへんわぁ 私のように全部聴けない方、真夜中の2時から1週間、再放送があるそうです!起きてる自信があるかた、聴いて下さいね~!!

12月24日のクリスマスイブに第二弾の放送が有ります。ジュリーは神奈川のライブの日やね。神奈川には行かない方、リクエストがかからなかった方も次はかかるかも、なにせ今回だけで44曲もかかったから。是非聴いて下さいね!!

コメント (2)

源氏ゆかりの多田神社と満願寺

2022年11月26日 | 紀行(建築・桜)

本日の歴史ウォーキングは、川西能勢口から能勢電に乗り換え、多田駅で降りて、源氏ゆかりの多田神社と満願寺です。

今日は大河ドラマにあやかり、源氏のルーツの清和源氏・河内源氏(~源頼朝・義経、足利氏、徳川家)を巡る旅。歴史と紅葉を巡る旅みたいに、景色も綺麗でした。多太神社から万願寺までの、6.5㎞の山越え峠越えは、高低差はそれほど大きくはないものの、かなり時間がかかりました。

多田神社

七五三の子供はいなくて、初詣でもないのに何故か赤い振り袖姿のお嬢様が、親御さんと3人でお参りしていた。

特別に非公開の鎮守の森や、重要文化財も見せて貰えました

横綱・貴乃花と曙の手植えの木。相撲人気が最高潮の時やね。

実は三ツ矢サイダー発祥の地でもある

猪名川

 

ここから、1時間ほど山越えをして歩いて万願寺へ。山門。

私を含めて、参加者が殆ど60代70代の高齢層が多い中で、皆さん途中で脱落もせずに頑張りました。重要文化財の立派な歴史ある建物でしたが、もう二回目はいいです。

コメント

FMおおつ「ジュリー大特集」明日、26日土曜日午後4時から!!

2022年11月25日 | TV・ラジオ・CM・映画

『土を喰らう十二ヵ月』公開3週目に入りました。公開劇場🎬と上映時間🕐を下記にてご確認ください👀 上映回数が減っていますので、ご注意ください。⇒ 土を喰らう十二ヵ月 劇場情報

【アイヴァン】市川染五郎「革新的な表現者に惹かれる」
沢田研二のイメージを重ね合わせる



9月にリクエストをお願いした、FMおおつの音楽の館「ジュリーリクエスト特集」は、明日の26日土曜日、午後4時からです🎵

2023年6月25日のさいたまスーパーアリーナ開催を寿ぎ、ジュリーにド~ップリ、2時間半の長丁場!! 去年・一昨年も、長時間のジュリーの大特集をしましたが、今年も30曲をかける予定です。

リクエストをいただいた人数は120名、曲は175曲、複数リクエストは66曲だったそうです。ご協力を有難うございました(^^♪
当然1回の放送では収まらないので、翌月12月24日イブの日に第2弾を追加することになりました。しかも、再放送が翌日の日曜日の他に 1週間、毎日夜中に放送されるそうです。

お寄せいただいたメッセージやラジオネームはできる限り紹介したいとのことで、あなたのメッセージが読まれる可能性は大いに有ります(^^♪


パソコンや、携帯電話のアプリ「FMプラプラ」をインストールすれば、どこの地域でも聴けます。こちら⇒FMおおつ(※圏外では聴けないラジコとは違います)

★パソコンで ⇒FMおおつ 一番上のブラウザ版プレーヤー三角をクリックするだけで聴くことができます。

★スマホで ⇒アプリ「FMプラプラ」をインストール後「FMおおつ」を選択で聴くことができます。

去年の「音楽の館」ジュリー特集では、ジュリーがライブで歌わないようなレアな曲、なかなか聞く機会のない曲もかかりましたよ!! 

 



⇒ 音楽の館 11月第4週 は、鈴木英之がお届けします。

「今回は久々にバンドを結成し、2022〜2023「まだまだ一生懸命」

ツアー中のジュリーこと、沢田研二さんのリクエスト特集です。

今回全国の熱狂的ジュリー・マニアの皆さんから

162曲からもリクエストをいただきました。

その中から1曲でも多くお聴きいただきます。

2時間半たっぷりお楽しみください。

なお先月から再放送も深夜2:00から1週間再放送も追加となっていますので、

マニアのみなさんにはこちらでもお楽しみください!』」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

FMおおつ「音楽の館 鈴木英之のミュージックノート」

放送時間:土曜日 午後4時〜午後6時30分

再放送:日曜日 午前8時〜午前10時30分  月曜日〜土曜日26時〜

FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/なら全国でお楽しみいただけます

コメント (2)

『1972年レコード大賞完全再現ナイト』

2022年11月25日 | 土を喰らう十二ヵ月(2022年公開)

まだお申し込みでない方、お早めに。ツトムさんのフレーム切手の申し込みは、27日の日曜日までです。『11月11日映画公開記念「土を喰らう十二ヵ月」フレーム切手が、11月11日(金)から11月27日(日)まで』映画公開記念 土を喰らう十二ヵ月フレーム切手は、受注販売です!!⇒こちら



二週連続でベスト10入り、大ヒットが嬉しいですね~(^-^)

⇒ 松たか子「土を喰らう十二ヵ月」老作家の恋人役、そばにいるだけで幸せ

スージー鈴木さんが、助演賞をさんしょに!と言われていました🐕 ほんとに! 台詞はない、ただそこにいるだけで、体の全身で喜びも寂しさも悲しみも、ごく自然に表していた、さんしょの映画への貢献は大きいです。

スージーさんといえば、こんなイベントを開催されるそうで・・・スージーさんtwitter

詳細はこちら⇒ DISK-Over Session Vol.8『1972年レコード大賞完全再現ナイト』

12月13日(火)、南青山BAROOMで開催。50年前のあの奇跡の夜を完全再現します。ちあきなおみ『喝采』や和田アキ子、沢田研二、天地真理を美爆音で聴きましょう!→スージー鈴木プロデュースのDISK-Over Session『1972年レコード大賞完全再現ナイト』のご案内

あら、面白そう!1972年のジュリー。都内に住んでいたなら私も行きたかったわ~♪ 初めてジュリーがレコード大賞にノミネートされたのが、1972年でした。ドキドキして見たわ~!受賞した和田アキ子さんが、泣きながらジュリーの手を無理やり引っ張っていったことは忘れない(^-^) 当時のレコード大賞をナマで見ていた者として、大変 読みごたえが有りました。⇒1972年のレコード大賞

今まで何度かCSで放送されましたが、もう50年も前の事なんやね(^^;

 

コメント