のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

楽しいバンドの仲間達

2010年09月15日 09時23分20秒 | うたごえ

バンドが出来て30数年は経つだろうか メンバーは今でも変わらない

変わったといえば 共に髪の毛が薄くなったこと 酒が弱くなったこと

私だけ酒が飲めずバンドリーダー 付けた名前はコーヒーブレイク

会社の同好会スタイルで発足 かなり恩恵を受けた

唯一 部室もあり 補助金も永年続けて貰った

この部室に 練習日になると 私たちの他にいつも数名以上集る

仕事が終わると部室に集り 酒を飲み バンドの演奏で歌を歌う

遂には ファンくらぶが出来て 毎月 会費を入れてくる

会社の行事には必ず依頼され 納涼祭など生オケが喜ばれる

良い時代で 仕事が終わると会社の援助で飲み屋が社内に出来た

部屋が提供され 飲食は生活協同組合が受け持つ

上司や仲間が連れ立って 和やかな雰囲気ができる

そして バンドの演奏で歌を歌って帰る 名づけて金曜パブ

ビアガーデンの依頼もあって 毎年何回か出演する

ギャラは メンバーに終わってから 飲ませてくれれば良いの条件だ

来月 高校同窓会に招かれ 今日から3回バンド練習で集る

まあ練習しないでも腕はそこそこ 集ることが主題なのだ

 

 

 

 

 

 

      ここが部室 仕事が終わると私達のほかにフアンくらぶが集って歌う  1990.7

 

 

 

 

 

 

    1998.11     千葉健康ランド(現在は無い)でバックバンド お客様がエントリーして歌う

 

 

 

 

 

 

        豊洲のビアガーデンに出演 ほろ酔いのお客様が歌う  1995.8

 

   ギターを弾いている方の喜寿記念旅行

 私たちは母畑温泉に直行して 夜の宴会に出演

 車で行ったので 私たちも楽しいドライブとなった

 翌日は阿武隈洞にも寄ってきた   1996.12

 

 

 

 バンドの合宿 八ヶ岳泉郷へ行った時の記念

 テレフォンカードにして残した 1997.10

 

 

                               コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

                                   のびたのホームページ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする